オトナ女子の洋服の捨て時ポイントとは。 2019年10月03日 高校1年生の頃、古着屋さん巡りにはまったことがありました。当時流行っていたDCブランドの服は高くて買えないので、古着で可愛いのを見つけよう!と友人とキャアキャア言いながらお買い物するのがとっても楽しかったです。祖母には、「なんでいつもそんなボロボロのへんな服 ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
「買わなきゃ損!」に惑わされない!大切なお金を正しく使うために、書類1枚まで片づけよう! 2019年10月02日 昨日から消費税率が引き上げられた影響でしょうか。家電量販店もドラッグストアも人が少な〜い!!ニュースでは増税直前に大量のトイレットペーパーを買っている人を見ましたが、お家にちゃんとしまえたのかなあ。。。トイレットペーパーに埋もれてご飯食べてないかなあ。と ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
10/10発売『女性セブン』で、「時短洗濯の裏ワザ」についてお話ししました 2019年10月01日 10月10日発売、女性セブンさんにて洗濯についてお話しさせていただきました。「時短洗濯達人」とご紹介いただいたのですが。。。実はちょっぴり心苦しく。。。なぜなら、私の中でもはや洗濯は機械がやることカテゴリで、私自身が洗濯を時短している意識さえも全くないんです ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
もらったモノ、差し上げたモノ…お下がりやプレゼントと上手に付き合うコツは、モノに思いをのせないこと! 2019年09月30日 押入れやクローゼット、納戸など。。。人からもらって活用できないモノが場所を取り困っている皆さま。。スッパリ手放して良いと私は思いますよ。片づけをしていて、「そうだこの洋服、あの人にあげよう!」など思い浮かんだ皆さま。「ありがとう」と言ってもらってくれる人 ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
子どもに片づけや家事を身につけさせる、ストレスのない促し方とは 2019年09月29日 片づけの仕事をしていて最も感動するのは、お家が整うごとに、意欲的にお手伝いを始めるお子さんたちの姿です。この坊やのように、自室ができることが嬉しくて身長より長い掃除機を持ってお掃除してくれたり、「僕もできるよ」と楽しそうに洗濯モノをたたんでくれたり、なん ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
ここを越えれば長年のコンプレックスも消える! モノの厳選でつまずいて疲れ果ててしまう人がやっていること 2019年09月28日 モノの厳選でつまずく多くの人が、ついつい無意識にやってしまっていることがあります。それは、これまで使っていなかったモノと向き合った時に、処分するのではなく活用しようと考えることです。今まで忘れていたり使いこなせていなかったりしていたのに、 あえてこれから使 ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
ワンルーム一人暮らしにオススメ!部屋も気持ちも整える家具を選ぶためのチェックポイント 2019年09月27日 人間をダメにするソファって面白いけれど、本当にダメになっちゃう人は使わない方がいいかなと思います。(笑)私はダメだな。笑笑コタツも使わないのは、間違いなく亀の甲羅のように背負って動いてしまいそうだから。笑笑一人暮らしの娘も、床に座るとそのままダラダラ〜〜 ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
オカンの底力の見せどころ! 一見整った収納を見直して、安心安全にブラッシュアップ! 2019年09月26日 大量のモノと向き合うには根気と体力が必要です。何百点のモノと向き合うことになるかと思うと尻込みしたくなりそうですが、せっかくの住まいを雑然としたモノに占拠されてはもったいないですよね。「どこに何があるか把握できない」「必要な時に使いたいものが取り出せない ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
整った家と家計は直結する!!忙しくてもピクリともリバウンドしない家づくりの秘訣とは?! 2019年09月25日 お久しぶりです!先生に最近のご報告をしたくて LINEしました!お片づけしてから3ヶ月くらい過ぎましたが、リバウンドする気配がありません!やっぱりLINEレッスンは凄かったです。子どものお友達や自分の友人もいつでもウェルカムな状態です!そして先生の言う通りで、家が ... 続きを読む
実は悩まなくても終わるんです! なかなか片づけが進まないときの考え方のクセとは 2019年09月24日 今までできないと諦めていた片づけ。「私にも片づけられるでしょうか?」 と不安げに尋ねられることはとても多いのですが。。。「試験に受かるでしょうか?」とか、「希望の職場に内定がもらえるでしょうか?」とか、「彼と結婚できるでしょうか?」とか、人生を左右するよ ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
大阪/東京「基礎、家事」名古屋「基礎、書類」トークイベントのお知らせです! 2019年09月23日 <ビフォー><アフター><ビフォー><アフター>2019年、今年最後のトークイベントを行います!場所は、大阪、東京、名古屋。年末には絶対に片づけの向こう側に行きたい皆様、ぜひいらしてくださいね。午前の基礎編のあと午後の部は、大阪、東京は新刊『家事のしないこと ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
ご質問多数のバルサンの準備と後処理について私が感じたこと 2019年09月22日 先日書いたこちらの記事。 この記事を書いた直後から、バルサンをたく時の準備や、たいた後の始末を教えて欲しいとたくさんのメールやLINEが届きました。で。。。結論を言うと、実は私は何もしてないです。掃除機かけるぐらいです。あはは・・・ 参考にならずすいません。 ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
夫婦が歩み寄り、寄り添える「家事のしないことリスト」 2019年09月21日 綺麗になったリビングで、旦那様が作ったカレーライスを囲むS様ご一家。「美味しいです!ありがとう!」と照れながら旦那様に伝える奥様に、「良かったです」とこれまた照れ臭そうに返す旦那様。。。「もっと家族に頼れば良かった。」と思わず涙ぐむ奥様。。。「僕がちょっと ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
お母さん一人が頑張らなくて良い暮らし!!「家事のしないことリスト」 2019年09月20日 昨日の続き、「おはよう朝日です」でオンエアされた内容とお伝えしきれなかった過程もお伝えしますね!昨日の記事を逃した方はこちらです↓ いざ片づけに挑もうとすると、「綺麗すぎる部屋にすると落ち着かない!!」と家族からブレーキをかけられた!!という方は意外にも多 ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
ご家族の絆を深める「家事のしないことリスト」、テレビでもしっかりお伝えしました! 2019年09月19日 昨日放送された朝日放送「おはよう朝日です♫」。私は関西にいなかったのでオンタイムには見れなかったのですが、「朝から涙が出ました。」「感動しました!!」「ママが笑顔になって嬉しいなんて娘に言われたら泣いちゃう」と放送後にたくさんメールやLINEが届きました。よ ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
トークイベント書類編ご感想〜書類は収納方法を知っていてもダメ!何のために必要?と問いかけて!〜 2019年09月18日 東京トークイベント、午後は書類編でした。毎回書類編で話を進めていくうちに、皆さんのお顔がどんどん晴れやかに変わっていかれるのがわかります。謎が解けるともやもやがスッキリしますね。ご参加くださった皆さま、モチベーションの賞味期限は2週間です!!片づけ切って、 ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
東京トークイベント基礎編 ご感想ありがとうございました 2019年09月17日 昨日は東京トークイベントでした!雨の中貴重なお休みを使ってお越しくださった皆様、ありがとうございました。どうぞ今日から片づけの向こう側を目指して行動してくださいね!先週の台風で被害に遭い、3日間の停電を経験されたというお話も伺いました。安全で安心な家は7割 ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
家は膨張しない!諦め、納得してキャパ(枠)を決めると家は片づく 2019年09月16日 家の片づけはマインドが9割です。今、住んでいる家のキャパ(枠)内で、快適に生活をする!そのためには、何を差し置いても頑張る!という決意と覚悟です!半年後には引っ越す家を、収納用品も揃えてまで片づけようとは思えないですからね。 一時的な仮住まいなら、引越し先 ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納