キッチンは、家の中で唯一製造作業を行う場所ですね。

家の中で何かを毎日作り出す場所は他にはありません。

作業場には、管理責任者が必要です。
調理する人が変わっても何一つ困らないように、全てのモノの住所を、責任を持ってしっかり決められる管理責任者です。

キッチンの片づけが上手くいかない理由に、管理責任者があいまい、という点があるんですよ。

昔から台所に嫁姑二人が立つともめる原因になると言われていますね。

義母さんと同居でキッチンの使い方でもめたという人を、私はた〜くさん知っています。

義母さんがまな板代わりにする牛乳パックを開いて乾かしていたものを、たくさん引き出しにい入れているのが邪魔に思えて、見るたびにムカつき勝手に捨てたという人や
義母さんがトーストを焼いた後のトースターにはパン粉がいっぱい落ちていて、それを見ると朝から腹が立って一週間義母さんを無視したという神経質な人、などなど。

姑チームに近い私は、怖い怖い。。。と思ってしまいましたがキッチンは女の城!
モノの置き場所の決定権はどちらなのか、と揉めてしまうのです。

こういう話って他人が聞くと
「ドラマかっ!」
と笑ってしまうんですけど、当事者は笑ってられないんですよね。

そして最近では、台所に立つ旦那様も増えましたから、キッチン管理者問題は嫁姑だけでなく、夫婦間でもあるようです。

料理好きな旦那様の特徴は、とにかく道具が好き!
プロ並みの道具をスペースを考えず揃えたくなるようです。

お掃除をする奥様にしたら、とっても邪魔なんですよね。
そんなご様子をレッスンでは垣間見ています。

うちの夫も最近はちょこちょこ料理や片づけを手伝ってくれるようになりました。
そんなちょこっとだけ家事に目覚めた夫が、先日家庭用品売り場でかき揚げ用のオタマを見つけて欲しいなぁと言ってきました。
かなり大きなモノで引き出しにギリギリ入るかな??というような代物。

圧倒的に邪魔なモノだったので、私は即座にNGを出しました。
「そんなの買うぐらいなら別にかき揚げを作ってくれなくていいよ。私はヘラで作れるし」。
夫はちょっとムッとしましたが、私はホッとしました(笑)。

A様宅はうちの夫よりずっとお手伝いをしてくださる優しい旦那様なのですが、大変お忙しくて、一緒にキッチンのお片づけをする時間がありません。

モノにもこだわりがある旦那様とのことでしたので、「旦那様のご意見も聞きながら片づけますか?」
と伺ったのですが、旦那様は
「キッチンの片づけの厳選は、日頃8割以上、料理をしている奥様にお任せします!」
と言ってくださいました。

奥様も
「キッチンの管理責任者は私で大丈夫です!」
と宣言してくれたので、かなりのモノが詰まったキッチンでしたが、奥様の決断は早く、スイスイ捨てられてお片づけは進みました。

それではビフォーアフターをご覧くださいね。

<ビフォー>
キッチン_180818_0016

キッチン_180818_0015


<アフター>
ガラガラ閉店_180818_0002

ガラガラ閉店_180818_0001

トースターが調理スペースにあって邪魔だったのですが、炊飯器の横に置けるサイズに買い替えされることになりました。

スッキリ片づいたキッチンに旦那様も喜んでくださって、まだ片づけが終わっていない洗面所も気になって片づけたくなったとのこと。
よかったよかった!

綺麗になったキッチンなので、料理は外注の家事サービスも取り入れて、フルタイム3人の子育てママのA様には体を休めて、そして暮らしをを楽しんで欲しいと思います!

+++


「東京、大阪、名古屋トークイベントお申込みはこちらです→★」


「LINEレッスンについて」

LINEレッスンのお問い合わせをたくさんいただき、ありがとうございます。

トークイベントにご参加くださいました皆様へは事務局より、LINEレッスンご応募のメールをお送りさせていただいております。

9月に東京&大阪、11月に名古屋のトークイベントがございます。

まずは是非、石阪スピリットを直接感じにいらしてくださね!



暮らしが整えば大きく心と行動に変化が起きて、疲れていた身体にも心にもエネルギーがよみがえります。

このことを片づけに悩む多く方に知っていただきくてブログ更新を頑張っていこうと思います。
たくさんの方の目に止まりますようにランキングご協力いただけたら嬉しいです。
↓ポチッとクリック↓お願いいたします。 
 


お片づけに悩んでる方。孤独家事で寂しい思いをしている方
是非是非こちらに遊びにいらしてくださいね

48

同じ悩みを持つ仲間がいれば片づけも乗り越えられます。
卒業生さまもたくさん参加されていますよ。
ご参加希望の方には、チャーミングな管理人さんが優しく迎えてくださいますよ。     

現在大阪では下記の書店さんで在庫があると確認しております。 ただ、在庫数も限られておりますので、行かれる前に一度お電話等でご確認の上、 

インスタグラムは、こちら   

















現在発売中のリンネル9月号!
石阪京子の夏の台所仕事お伝えさせていただいています!