片づけの向こう側~奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納~

自宅や実家が片づかない、夫や子どもが家事に協力してくれないなどの悩みはおまかせ! テレビや雑誌などメディアでも話題の片づけアドバイザー・石阪京子のブログです。

2011年05月

昨日は Cちゃん主催のレディース会。6月生まれの JちゃんとMちゃんのお誕生会です。やっぱり 女子が集まれば 話は尽きず 時間のたつのは早いこと、早いこと。。。楽しい時間をありがとう~(‐^▽^‐)お待たせしました。。下記にて 自宅セミナー 開催日決まりまし ...
続きを読む

    昨日はA様邸のお片付け作業に伺いました。お家全体をこれから 何回かに分けて 整えさせていただきます♪まずは、お片付けによって 空きスペースが出そうな A様宅の一階和室の大きなクローゼットからはじめることにしました。ここの空きスペースを確保することで  ...
続きを読む

         この時期になると やらなければいけない仕事。生姜の梅酢漬け、らっきょう漬け。夫は 新生姜を見て 嬉しそうに「今年も漬けるんや~♪」と言っておりました。でもね・・・・ふふっ・・・梅酢は手作りじゃないのよ。市販品。スーパー万代で売ってるのよ( ...
続きを読む

今朝は 11時半~1時前まで キッチンのお片付けに 伺ってきました。3月に 整理収納のカウンセリングを させていただいて 今日でお会いするのは二度目。えっ??二度目だっけ????というほど 話しやすくてフレンドリーでステキ方で 楽しく作業させていただきま ...
続きを読む

昨日の自宅セミナーについてブログのコメントやメールでの応援ありがとうございました(*^▽^*)とっても 励みになります。有難うございました。4名様で ご依頼いただきましたら スケジュール調整させていただきますのでこちらまで ↓ご連絡下さいね♪★現在セミナーは  ...
続きを読む

                  今日は 小雨の降る中 4名さまが 自宅セミナーにお越しくださいました。ありがとうございました。整理収納の基本のお話を1時間半ほどさせていただいて、下駄箱から 我が家の押入れ、クローゼット、冷蔵庫、床下収納・・・1F部分 ...
続きを読む

今日は いつもお世話になっているコチラ↑に伺ってきました。無印良品の収納グッズ&キッチングッズは我が家では欠かせないもの。モジュールがしっかりしているので、組み合わせがきくし、スタッキングできたり、スッキリ見せられるシンプルな外見などなど お客様にもおす ...
続きを読む

乾燥2日間 コッソさ~ん!できたよおあんなにたくさんあったのに 乾燥して粉末にしたらこんなに少しになりました。生姜も混ぜて入れちゃおうかしら(笑)こんな感じよ。素敵なダーリンも 肝臓お大事にね! ...
続きを読む

昨日は B様のお片付けカウンセリングにお伺いました。整理収納 のなかで 一番時間がかかる作業は、 整理の部分。整理というのは 「必要なもの不要なものに分けて 必要なものだけを残す」という行為。皆さんにお伝えしてから作業に入るのですがいつか使うのでは。。。 ...
続きを読む

スタンバイ中の ハンギングバスケットをベッドにして眠るネコちゃん最近はここが ネコちゃんの中で流行しているのか先日は お隣同士でもう一匹眠ってました。夫が車をだしても眠そうにしてます。息子を呼んで 見て見て~とかわいいね~としばらく眺めてました。野良猫ち ...
続きを読む

今年も お家で育てられた 春ウコンをいただきました。ありがとうございます。これスッゴク肝臓にいいんです!丸ままの形は 生姜によく似ています。アルミホイルでこすり洗いして、皮薄くスライスし、天日に干します。カリッカリになるぐらいまで。その後 フードプロセッ ...
続きを読む

今日は 子供の日。今年も みなが元気に迎えられたことに感謝です。先ほど義母から電話があり 入院する前よりずっとずっと元気になっていました。ホッと一安心です。私も このゴールデンウイークから 整理収納のお仕事を再開することができました。以前より お友達から ...
続きを読む