意外と少ない!お子さんと過ごせる桃の節句はあと何回ありますか? 2019年02月28日 家が整い、無理なくお雛様を楽しめるようになった皆さんから、続々とお雛様便りが届いています。私もお雛様をようやく出しました。雛人形は半日がかりで出すので超面倒なんですが、お雛様を飾ると、ひし餅や雛あられ、桃の花を買ってきてくれた祖母や祖父のこと、お雛様を前 ... 続きを読む タグ :石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除雛人形
お金、人間関係、子育てがうまくいくスペースとモノの量とは。 2019年02月27日 部屋が散らかる原因は、収納枠からモノがあふれてしまっていることが原因です。モノがあふれたら、細々と収納ケースを次々増やす。これがいつの間にか人の動くスペースを圧迫し、どんどん不自由な生活になっていくんです。けれどモノが多いという感覚は、知らず知らずのうち ... 続きを読む タグ :石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除
子供の不安定なメンタルと、散らかった家の関係性とは 2019年02月26日 寝室について質問というか悩みです。いつもブログ楽しみに拝見しています。私は母子家庭で、子供3人と5LDKに住んでいます。一階の和室に4人で万年床で寝ていて、まずは寝室と思い、長女(小5)の部屋に二段ベッドを購入し次男(小2)と寝かせました。しかし、2人で寝かせた ... 続きを読む タグ :石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除
たくさん溜まりがちな化粧品のサンプルを使うベストなタイミングとは 2019年02月25日 お片づけレッスンでは皆さんのお化粧品を見せていただきます。すると、色々な種類の化粧品のストックも何個も持たれていて、洗面所にギュウギュウに入っているのをものすごい頻度でお見かけします。しかし、基礎化粧品には使用期限があります。私が使っている基礎化粧品は無 ... 続きを読む タグ :石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除コスメ
これぞ魔法のスパイス!普段の煮豚や蒸し鶏がプロの味になるたった1つのコツ 2019年02月24日 我が家の冷蔵庫に、かなりの頻度で常備している煮豚や蒸し鶏。そのままスライスしてラー油をかけて食べたり、チャーハンの具にしたり、味噌と煮豚をレタスでくるくる巻いたり、パンに挟んで食べたりと 、ちょこちょことっても重宝します。最近ハマっているのが本格中華風味! ... 続きを読む タグ :石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除料理
一人暮らし物件の近くにあると便利なものとは 2019年02月23日 春から、お子さんが一人暮らしの社会人になられてご心配…という読者様もいらっしゃるでしょうね、我が家も息子の東京の家を探したのが昨年の今頃でした。東京の家賃の高さにおののき、人気の物件は内覧もなく契約するという事実にびっくり仰天でした。息子の暮らしを1年間 ... 続きを読む タグ :石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除コインランドリー一人暮らし
就寝スペースが決まらない時は、これを見れば解決する! 2019年02月22日 就寝スタイルが曖昧なことや不衛生な万年床は、家を片づかなくし、暮らす人の気持ちをも滅入らせてしまいます。ブログでも何度もお伝えし、トークイベントでも必ずお話しするので、最近は就寝スタイルについてのご質問をいただくことが多くなりました。就寝スタイルについて ... 続きを読む タグ :石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除
清潔に使えるのがうれしい!ベストなトイレ掃除グッズ 2019年02月21日 トイレは毎日使う場所だし、不意にいらしたお客様やお友達も使う場所なので、常に綺麗にしていたいですね。特に、仕事と家事と子育てに追われる皆さんは、トイレ掃除に没頭できる時間もないし、家族に協力してもらいみんなでやってもらいましょう!そんな事を言ってる私です ... 続きを読む タグ :石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除トイレ
寝落ち、ヘトヘトにさようなら!家事の効率化に必要なたった1つのコツ 2019年02月20日 日々の家事がうまく回らない!時間に追われていつもヘトヘトで寝落ちてしまう!仕事と家事と子育てと、毎日が回らなくなり、どうしようもなく落ち込む事もありますよね。 ご両親のサポートもなく旦那様も協力的ではない中で4人の子育てをされているAさまは、まさにその状況 ... 続きを読む タグ :石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除
捨てられなかった私が100袋以上捨てた!怒涛の片づけ奮闘記 2019年02月19日 家の片づけを自分の意思だけで進める事が出来る人は、すごく幸せです。寮生活など、他人との共同生活ならば誰もが快適に過ごせるようにルールが設けられます。でも、家族との暮らしは違います。散らかっていようがモノが溢れていようが不衛生であろうがお構いなし、力のある ... 続きを読む タグ :石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除
呪縛から逃れよう!人それぞれライフスタイルにあった伝統行事の過ごし方がある 2019年02月18日 デパートのお菓子売り場のコーナーが、バレンタインデーからお雛様に早変わりしましたね。春の気配を感じるとともにジワジワと、「お雛様を飾らなきゃ!!(>人<;)」とプレッシャーを感じていませんか?そういう私も今年は何だかな〜忙しいし〜〜娘いないしな〜〜お雛様飾っ ... 続きを読む タグ :石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除雛人形
これは便利!献立を考えるのが面倒なときの4つの解決策 2019年02月17日 キッチンの片づけに行き詰まった!そんな時は淡々と、どんな場面にストレスを感じ、不便や不都合が生じているのかを見つめ直してみましょう。自分にとって、料理の行程のどの部分がストレスなのか、誰かにアドバイスするかの様に具体的に細分化してみます。献立を考えること ... 続きを読む タグ :石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除料理献立
気力がない日のご飯に最適!鍋を使わない簡単パスタは、たった一つのコツで美味しくできる 2019年02月16日 バレンタインデーは、たくさんの方が過去記事の簡単フォンダンショコラ→★を作ってくださったようで、作って食べる楽しさを共有できるって幸せだな〜と改めて実感しました。『奇跡の3日片づけ』でご紹介した簡単キッシュも超簡単なので、ぜひぜひみなさん作ってみてください ... 続きを読む タグ :石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除
みんなハッピー!ペットがいてもキレイで片づいた暮らしができる方法 2019年02月15日 はじめまして。 2月に入り、なかなか進まなかった片づけに腰をすえて取り組もうと、 先生の本をそばに置き、ブログも拝見しながら片づけをはじめました。 9日の記事を読んで、パブリックスペースとプライベートスペースが入り乱れてぐちゃぐちゃであることに気づきまし ... 続きを読む タグ :石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除ペット
乾燥機がなくても大丈夫! 洗濯のストレスがなくなる大事なポイントは? 2019年02月14日 東京トークイベントのアンケートに、「ドラム式の洗濯乾燥機を置きたいけれどスペース的に無理で置けない。」「洗濯機を買ったばかりで、6、7年買い替えは難しい。どうすればよいでしょう。」というお悩みがありました。今の時期は、洗濯物がいつまでも乾かないですね。いつ ... 続きを読む タグ :石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除
やれば終わる!愛着のあるモノと違って、書類の整理は簡単 2019年02月13日 モノの片づけより、書類整理が苦手。こんな風におっしゃる方はとても多いのですが、感情移入のない書類整理はコツさえわかればとても簡単です。なんだか取り組むのが億劫で見て見ぬふりをしたくなるかもしれませんが、『夢をかなえる7割収納』に書いた通り、使う目的を軸に、 ... 続きを読む タグ :石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除トークショー
今日から始めよう!1分でも片づけすれば、必ずいつか終わります 2019年02月12日 昨日は、東京トークイベントでした。お越し下さった皆様、ありがとうございました。 雪の予報でお天気を心配しましたが、交通機関の遅れもなくお帰りのころにはお天気も回復し、ホッとしました。今回も、「勇気を出して一人で来ました」とおっしゃっる方が大半でしたが、「 ... 続きを読む タグ :トークイベント石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除
お子さんや旦那様にも伝えたかった石阪メソッド!初のコミック本発売のお知らせ! 2019年02月11日 2月28日KADOKAWAさんよりコミック本を出版させていただく事となりました。 表紙はまだ仮画像ですがAmazonでの予約も始まっています。コミックのお話をいただいた時に真っ先に浮かんだのは、3日片づけや7割収納の本を読んでくれないお子さんや旦那様に石阪メソッドをど ... 続きを読む タグ :石阪京子3日片づけ7割収納週末片づけ片づけ収納家事掃除コミック