片づけの挫折は誰もが通る道。仕切り直して、楽しみながら挑戦しよう! 2019年10月31日 「ご無沙汰しております何度目かの挫折をしておりました片づけきれない自分が怖くて、先生のブログさえ見れない日もありましたたぶん、私も発達障害なんだと思いますすぐそれる、気持ちの切り替えうまくない、優先順位が分からないなどなど10月が終わってしまうそう思って、 ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
整った家から得られる幸福感は無限大!! 家事のしないことリストをスルスル実践できちゃう! 2019年10月30日 先生ご無沙汰しています。1年ほど前、新築住居の収納アドバイスをいただいたAです。1階はバー、2階は住居の店舗併用住宅に住みはじめて8か月あまり…育児、家事、仕事とてんてこまいですが、今までにない充実感と幸せを日々感じています。建てて本当によかったです!この幸せ ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
キッチンは健康の源!小さなキッチンでも美味しく楽しく素敵な時間を過ごせます! 2019年10月29日 我が家はIHクッキングヒーターなので、娘は一人暮らしをするまで、ガスコンロで料理をすることがありませんでした。一人暮らしの最初のころは鍋の取手や持ち手が熱くなることに慣れず、使いづらかったようです。特に揚げ物は、「怖いから無理かなあ」と言っていたのですが、 ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
寒くてつらい作業とはもうお別れ!前倒しで楽ちん、外回りの大そうじ 2019年10月28日 「家事のしないことリスト」でもお伝えしたように、私は寒くて忙しい年末に水を使う外回りの掃除はしませ〜ん。だって寒くて冷たくて、つらいんだもーーーん!です。若い頃は、「年末は大掃除!みんながやってるし、やらなきゃ年が越せない!!」みたいな元気もあったんです ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
姿勢の悪さが老化をうながすらしい。。。改善するために購入したもの。 2019年10月27日 「姿勢が悪いとむくんだり顔がたるんだり、更に二重顎の原因やで。パソコン中のお京、姿勢超やばいで!!」と夫に言われ。。。ガビーーーーーーーーン!!!最近は朝起きた時、顔にシーツの跡がくっきりはっきりついていることが多々あり、朝から蒸しタオルであたためてから ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
キッチンリセットの習慣は、ストレスフリー、時短家事、家計安定、食品ロスゼロ、良いことずくめ! 2019年10月26日 9月末に2週間の怒涛のラインレッスンを終えた Aさまが、昨夜もキッチンリセットのお写真を送ってくださいました。今ではすっかりキッチンリセットが定着し、フルタイムのワーキングママの Aさまからのメッセージはとても明るく朗らかです。 Aさまは、片づけ中は新たなご提案 ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
家事の当たり前をやめ、片づけを進めると、家事改革は成功する! 2019年10月25日 女性は外で仕事をしていても家事をするのが当たり前という風潮がまだまだ強いですね。「男性にも家事を自発的にやってもらいたい!」と理想はあるけれど、諦めている女性も案外多いかな。。と感じます。そもそも私も、もう25年も前ですが、結婚したばかりの頃は夫と家事分担 ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
片づけが進んで家の傷みも気になってきたら…畳をさくっと簡単にイメチェン! 2019年10月24日 家が片づいてくると、今まで気にならなかった家の傷みにも気がつくようにりザワザワしたりイライラしたりすることがあります。その感覚は、審美眼が上がってきた証拠です。家を綺麗にしたらダイエットに取り組めたり、若返ったりオシャレになったり様々な身の回りの変化が生 ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
布団派の夫とベッド派の妻、夫婦円満のスッキリ解決法とは 2019年10月23日 京子先生、こんにちは。 いつも楽しく拝見させていただいてます。 うちは夫婦の寝室が和室で、夫の希望によりベッドではなく布団で寝ています。引っ越してきて半年間、毎日私が布団の上げ下ろしをしていましたが、いい加減腹が立ってきたので、「布団の上げ下ろしがしんどい ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
「片づけを加速させて家の仕事をスムーズにし、家族が協力し合う環境を作る…その秘訣はたったひとつ! 2019年10月22日 モノが少ないと収納テクニックを駆使する必要もないので、モノを使いやすく収納することができるようになります。家事が嫌い、苦手、という人ほどモノを多く持っています。必要なモノを見極めて減らすことさえできれば一気に掃除、洗濯、料理はスムーズに行えるようになりま ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
蕎麦好きの旦那さまなら、料理男子になれるかも!蕎麦つゆかえしの作り方 2019年10月21日 ここ2年ほど前までキッチンに立つことなどなかった夫が、少しずつ料理をするようになり、さらに春から始めた蕎麦打ちにハマっています。なんと昨日は、自分でそばつゆも作れるようになりたいと、父直伝のかえしを作っていました。かえしを作っておくと、昆布とカツオの出汁 ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
片づけられない女のリベンジ!貼られたレッテルは自分で剥がす!! 2019年10月20日 先生!ありがとうございます!ついについに!14日、予定時間より三時間も早く、突然山形から義理父母はやってきました!義理父母には悔しい思いもあり...(長くなりますが...義理父母は子供=うるさい&きたないって思っていて、我が家はせっかくパパが稼いで大きな家を買って ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
整った家は家族を支える力になる!学校を好きになれなかったお子さんも充実した毎日に 2019年10月19日 『 Aさまのお悩み』片づけのできない娘がいます。行きたがっていた第一志望の公立高校に落ちてしまい、現在は私立高校に通っているのですが、今の学校がつらいと何度も泣いてしまう状況で一緒にお片づけができてません。夫は娘のこともあり片づけることには賛成ですが、ちょ ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
片づけ嫌いの旦那さまにインタビュー!優しい気持ちになれる家、前向きな継続は人の心も動かす大きな力になる 2019年10月18日 <ビフォー><アフター>こちらの写真のAさまは、モノを溜め込んで全く捨てる気がない旦那さまと何度も何度もバトルを繰り返しながらも片づけを進め、リセットも頑張っておられます。フルタイムで仕事をこなし、残業や休日出勤もある中で子育ても頑張る彼女。先日3日間かけ ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
【ご質問】「離婚するか迷っています」 〜夫婦の悩みも片づけ思考で乗り切って!〜 2019年10月17日 初めてコメントします。今日の記事を読んで思わず涙が出ています。 芸術家として活動する夫はほぼ収入なし、家事もたまにごはんを作ってくれるくらいです。 子どもが産まれても朝は眠いからと育児も家事も丸投げ、夜は仕事で不在のためワンオペです。(私はこの春に仕事に復 ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
つまったスケジュールもするする解消! 一日の流れをスムーズにする方法とは 2019年10月16日 昨日はいつものように朝はプランクからスタート。身支度をして豆乳甘酒を飲んで、イチゴの苗を朝一番に植えました。イチゴと一緒に植えたお花はポリジというハーブだそうで、イチゴと相性がいいそうです。食べられる植物しか植えなくなってもう5〜6年になりますが、イチゴを ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
押入れの片づけ、ここさえ押さえれば絶対つまずかない!たった1つのポイントとは 2019年10月15日 日本独特の収納、押入れは、奥行きもあり大容量の収納スペースです。そもそも布団をしまうことを前提に作られていますから、細かいモノをちょい置きしようものならいつの間にかモノが迷子になってしまいます。「たくさん入るし、とりあえず押入れにしまっとこう〜!」という ... 続きを読む タグ :片づけ収納家事暮らし整理収納インテリア片付け石阪京子3日片づけ7割収納
いらないモノ探しは離婚につながる!? 幸せな片づけの秘訣は、大好きなモノ探し! 2019年10月14日 部屋の片づけで絶対してはいけないのは、いらないモノ探しです。家の片づけは、結局いらないモノを外に出していかなければ終わらないのですが、いらないモノにばかり注目していると、マインドがどんどん不快な方向に陥り、イライラしていきます。部屋を見渡していらないモノ ... 続きを読む