6畳部屋のベッドに関するご質問
アラフィフ夫婦で子はおらず、賃貸6畳和室ベッドを置こうと思っています。
老後のことを見据えて物は増やさないように、ベッド下に収納はない方がいいのか、
掃除が楽なように動かせる軽いものがいいのか、
マンションのエレベーターが小さいので、圧縮梱包がいいのか、など悩みが尽きません。
ネットでベッドを検索すると物凄い数で気絶しそうです。
値は張ってもいい物を買った方がいいのか、お勧めのメーカーなどありましたら、
アドバイスをよろしくお願いいたします。
ゆー
***
夫婦二人暮らし50代です。
布団の上げ下ろしが大変になってきたので ベッドにしたいと考えています。
CMで折り畳みベッドというのを見て、掃除しやすそうだねと話していたのですが
どうなのでしょうか。
うちも和室6畳が寝室です。
アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。
みー
***
とご質問をうけることがありますが、置けます。
ただし、ドアが開くか、クローゼットの扉に当たらないかなど、確認は必要です。
私の両親も、シングルベッドを和室6畳に2台並べて就寝しています。
車椅子が通るぐらいの通路は確保できています。
そして、ゆーさんがご心配の、ベッドがエレベーターに乗らなくて搬入できないのでは?問題ですが、これも大丈夫です。
大抵のベッドは組み立て式です。
娘の賃貸の小さなワンルームのエレベーターでも、収納付きベッドが組み立て前の状態でやってきました。
次に、ベッドの選び方ですが、お値段はご存知の通りピンキリですね。
私も色々試したわけではないので、これがおすすめ!ということはできませんが、
ベッドはデザインよりもマットレスが重要で、お値段と寝心地は比例していると購入した当時、家具屋さんからお聞きしました。
次に、みーさんからのご質問の折り畳みベッドについてですが、
部屋を移動できることと、部屋を広く使いたいときに折りたためることが利点ですね。
そして、ゆーさんがご心配の、ベッドがエレベーターに乗らなくて搬入できないのでは?問題ですが、これも大丈夫です。
大抵のベッドは組み立て式です。
娘の賃貸の小さなワンルームのエレベーターでも、収納付きベッドが組み立て前の状態でやってきました。
次に、ベッドの選び方ですが、お値段はご存知の通りピンキリですね。
私も色々試したわけではないので、これがおすすめ!ということはできませんが、
ベッドはデザインよりもマットレスが重要で、お値段と寝心地は比例していると購入した当時、家具屋さんからお聞きしました。
次に、みーさんからのご質問の折り畳みベッドについてですが、
部屋を移動できることと、部屋を広く使いたいときに折りたためることが利点ですね。
寝心地に関してはこれもマットレスによります。
ある生徒さんは、折り畳みベッドの上にムアツふとんを敷いて使っているとおっしゃっていました。
お掃除に関してですが、折り畳みベッドでなく普通のベッドでも、お掃除ロボットが走れる高さのものを選ばれると良いと思いますよ。
年齢を重ねると、布団の上げ下ろし同様に、折り畳みベッドを畳むということも体力的に難しくなります。
折り畳んで部屋を別の用途でつかう予定がないのでしたら、寝心地の良い畳まないタイプのベッドを置かれる方が良いかと思います。
ちなみに我が家では、シングルベッド2台ではなく、ダブルのベッドに、シングルの掛け布団を夫と私それぞれ1枚ずつ使って就寝しています。
ダブルベッド1台は、シングル2台を置くよりもスペースを取らないので、そうなりました。
ご参考になれば幸いです。
+++
8月23日(日)Zoomセミナーのお知らせ
【東京トークイベント延期待ちの皆さまへ】
開催を延期しておりました東京トークイベントは、現在の状況下では開催が難しく、実開催は行えない状況です。
延期開催をお待ちくださっている皆様には、Zoom講座を優先しお申込みいただけますので、お手数ですが、事務局までご連絡お願い致します。
開催を延期しておりました東京トークイベントは、現在の状況下では開催が難しく、実開催は行えない状況です。
延期開催をお待ちくださっている皆様には、Zoom講座を優先しお申込みいただけますので、お手数ですが、事務局までご連絡お願い致します。
+++
午前午後ともに満席になりました。
キャンセルが出ましたらフォームをオープンにさせていただきます。
午前午後ともに満席になりました。
キャンセルが出ましたらフォームをオープンにさせていただきます。
▼午前
■講座名
Zoomオンラインセミナー「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納〜基礎編」
お申し込みはこちら→★ 満席
■日時
8月23日(日)
開場 9時45分
講座時間 10時~11時30分(90分)
※定員80名
※定員80名
※当日ご参加いただけない方、途中退出される方も、後日、講座の動画を見られるようにいたします
■場所
オンラインZoom
※講座料金をお支払いいただいた方に、メールにて、Zoomに入るURLをご案内させていただきます
※講座前日の8月22(土)10時より、2時間ほど事前テストを行います。Zoomの操作に不安がある方は、前日にテストしていただけますと幸いです
■講座料金
料金:5,000円
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消するマインドと収納法をお伝えします!
狭い家でも収納の少ない家でも、必ず片づく方法です!!
もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!
今年こそは片づけ切りたい方!
人生を変える片づけをしたい方!
皆様、是非いらしてくださいね!
※講座の内容を動画で後日配信するため、キャンセルはお受けできません
▼午後
■講座名
Zoomオンラインセミナー「一生リバウンドしない! 奇跡の書類整理術」
お申し込みはこちら→★ 満席
■日時
8月23日(日)
開場 13時00分
講座時間 13時15分~16時15分(180分) ※途中10分ほど休憩をはさみます
※定員80名
※定員80名
※当日ご参加いただけない方、途中退出される方も、後日、講座の動画を見られるようにいたします
■場所
オンラインZoom
※講座料金をお支払いいただいた方に、メールにて、Zoomに入るURLをご案内させていただきます
※講座前日の8月22(土)10時より、2時間ほど事前テストを行います。ZOOMの操作に不安がある方は、前日にテストしていただけますと幸いです
■講座料金
料金:8,000円
「量が多いのでどうしていいかわからない…」
「どの種類を残せばいいのか難しすぎる…」
書類の整理で悩みを抱えている方は、じつはとても多いんです。ですが、書類の片づけは、やり方さえわかれば、どなたでも、すぐに、終わらせることができます!
書類以外は片づけきっているという方は必見!
講座の次の日、いいえ、その日のうちに書類の悩みとおさらばできます!
ご自宅で実践できるように、書類の片づけをスムーズに進められるグッズを事前にお送りいたします。
テキストもつけていますので、お悩みの方は是非お越しくださいね♪
※講座の内容を動画で後日配信するため、キャンセルはお受けできません
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
コメント
コメント一覧 (4)
掛け布団は乗せたまま折りたたみますよ。
石阪京子
が
しました
省スペース、移動が簡単とメリットもありそうですが、
それでもやはり寝具類の置き場所は別に必要になるのでしょうか?
カタログ等にはベッド本体の写真しか載っていないものが多く、
(よくて敷き布団を載せたままたたんである写真がある程度)
実際の使い勝手がイメージできません。
石阪京子
が
しました
すごく詳しく教えていただき、とても参考になりました!!
石阪京子
が
しました
ぼんやりした質問に的確なアドバイス、感謝しております。モヤモヤしていた事がスッキリ解決しました。マットレスをちょっといいのにし、我が家もダブルベッドに掛け布団2枚にしようと思います。
捨てる事ができたので、次は片付けが習慣づけできるように頑張ります。いつかまた先生にお会いできた時に笑顔でご報告できるようにしたいです。
これからもブログ楽しみにしております。収納が苦手なのでまたご相談させていただくかと思います。その時はよろしくお願いいたします。
先生、お忙しいかと思いますので、ご自愛くださいね。
本当にありがとうございました。
石阪京子
が
しました