におい、散らかり具合…自分の家の様子は、慣れて鈍感になる
長年、犬を飼っていた友人。その子を亡くして3年が過ぎて、やはり寂しいのでそろそろ犬を飼いたいとドッグ博覧会を訪れたそうです。
その博覧会はワンちゃんがいた頃から毎年行っていたそうなのですが、会場に入るなり、犬の匂いに気持ち悪くなって早々に会場を出たそうです。
今思えば、飼っていた子は大型犬だったし、
自分の家もおそらく匂っていたんだろうなあと言っていました。
全く関係のないような話でも私はついつい家の片づけが頭に浮かび、
それってあるあるだなあ〜と思っていました。
職業病ですね。笑
例えば、このような下駄箱はよくお見かけするのですが、皆さん、案外散らかって見えていることに気づいていません。
下駄箱1

下駄箱2

下駄箱3

下駄箱の上に飾りが置けるようなタイプだと、
飾りたいモノと日用品がごっちゃになって置かれているお家がとても多いんです。
レッスンでお部屋の写真を撮っていただきますと、その時にようやく
「ひゃー散らかってますねー」
下駄箱1

下駄箱2

下駄箱3

下駄箱の上に飾りが置けるようなタイプだと、
飾りたいモノと日用品がごっちゃになって置かれているお家がとても多いんです。
レッスンでお部屋の写真を撮っていただきますと、その時にようやく
「ひゃー散らかってますねー」
と言われたりします。
皆さん見慣れていると、散らかっていることにも慣れてしまうものなのです。
飾り系はメンテナンスが面倒だから飾らない、というのが私のおすすめですが、
玄関になにか飾りたいという場合には、まず、いったん全てのモノをどけて掃除をしましょう。
そして、飾るものは多くても3つだけと決めましょう。
殺虫剤や日焼け止めなどの日用品は、見えない場所に収納するというルールで整えてみてくださいね。
玄関がスッキリ片づいていると、部屋の中も綺麗にしている素敵な奥さんなんだろうな〜と思われること間違いなしです。
玄関がスッキリ片づいていると、部屋の中も綺麗にしている素敵な奥さんなんだろうな〜と思われること間違いなしです。
玄関は、お家の顔。
サクッと美しく整えてみましょうね。
サクッと美しく整えてみましょうね。
+++
8月23日(日)Zoomセミナーのお知らせ
【東京トークイベント延期待ちの皆さまへ】
開催を延期しておりました東京トークイベントは、現在の状況下では開催が難しく、実開催は行えない状況です。
開催を延期しておりました東京トークイベントは、現在の状況下では開催が難しく、実開催は行えない状況です。
東京トークイベント延期待ちくださっていた皆さまには、事務局よりzoom講座へのご参加確認のメールをお送りしています。
お手数ですが、8月1日土曜日までに参加の有無をご連絡いただきますようお願い致します。
+++
午後の書類講座に若干空きが出来ました。
お申し込みお待ちしております。
午後の書類講座に若干空きが出来ました。
お申し込みお待ちしております。
▼午前
■講座名
Zoomオンラインセミナー「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納〜基礎編」
お申し込みはこちら→★ 満席
■日時
8月23日(日)
開場 9時45分
講座時間 10時~11時30分(90分)
※定員80名
※定員80名
※当日ご参加いただけない方、途中退出される方も、後日、講座の動画を見られるようにいたします
■場所
オンラインZoom
※講座料金をお支払いいただいた方に、メールにて、Zoomに入るURLをご案内させていただきます
※講座前日の8月22(土)10時より、2時間ほど事前テストを行います。Zoomの操作に不安がある方は、前日にテストしていただけますと幸いです
■講座料金
料金:5,000円
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消するマインドと収納法をお伝えします!
狭い家でも収納の少ない家でも、必ず片づく方法です!!
もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!
今年こそは片づけ切りたい方!
人生を変える片づけをしたい方!
皆様、是非いらしてくださいね!
※講座の内容を動画で後日配信するため、キャンセルはお受けできません
▼午後
■講座名
Zoomオンラインセミナー「一生リバウンドしない! 奇跡の書類整理術」
お申し込みはこちら→★
■日時
8月23日(日)
開場 13時00分
講座時間 13時15分~16時15分(180分) ※途中10分ほど休憩をはさみます
※定員80名
※定員80名
※当日ご参加いただけない方、途中退出される方も、後日、講座の動画を見られるようにいたします
■場所
オンラインZoom
※講座料金をお支払いいただいた方に、メールにて、Zoomに入るURLをご案内させていただきます
※講座前日の8月22(土)10時より、2時間ほど事前テストを行います。ZOOMの操作に不安がある方は、前日にテストしていただけますと幸いです
■講座料金
料金:8,000円
「量が多いのでどうしていいかわからない…」
「どの種類を残せばいいのか難しすぎる…」
書類の整理で悩みを抱えている方は、じつはとても多いんです。ですが、書類の片づけは、やり方さえわかれば、どなたでも、すぐに、終わらせることができます!
書類以外は片づけきっているという方は必見!
講座の次の日、いいえ、その日のうちに書類の悩みとおさらばできます!
ご自宅で実践できるように、書類の片づけをスムーズに進められるグッズを事前にお送りいたします。
テキストもつけていますので、お悩みの方は是非お越しくださいね♪
※講座の内容を動画で後日配信するため、キャンセルはお受けできません
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
コメント
コメント一覧 (1)
お久しぶりです☆
だいぶ前ですが旦那が玄関の壁に写真立てを掛けれるようにしてくれて、靴箱の上に置いてあった結婚式などの思い出の小物は今リビングにあって、靴箱の上はスッキリしてます☆
その思い出の小物を入れてある収納棚は、上段がクリアな扉で飾れるようになっていて、下段には白い扉付きでアルバムが収納してあります(*^^*)
おかげで埃も気にせず、アルバムもいつでも見られます(* >ω<)
値段は少ししましたがこの収納棚すごくオススメですよ!!!!☆
ディノス家具のです(^-^)/
先生のブログで毎日審美眼鍛えてます(*´ω`)
また会いたいです☆