不自由な今を、将来を楽しむための準備期間と考えましょう!
最近私の周りでは、子育てと仕事が忙しくなって疎遠になっていた学生時代の友人や、
子供達が小さい頃に仲良くしていたママ友達と再びつながって、コロナ自粛が終わったら食事に行こうねーと話したりしています。
自己破産、離婚、再婚、嫁姑問題、リストラ。。。
酸いも甘いも経験した女友達との会話は、共感することが多くて前向きで超楽しいです。
そりゃもうあの頃みたいに水着で海に!なんて出来ないけど、まだまだイケてる…
はず。笑
コロナが早く収束してくれないと、熟女入門編の私たちの貴重な時間が奪われてしまう!!
「女子旅行も行きたいし、楽しんでないのに、
エネルギーをもて余して潜伏してるうちに
気づいたらおばあさん!!いややーん!! 」
とLINEグループで話していました。(笑)
そういえばもう、50代がついこないだスタートしたと思ったらもう3年経ってしまったですしね。
ひぇーーー。
50歳からの時間は、貴重なのに!
潜伏している場合ではないんですよ!!
コロナめっ!!
今はベッドの中で毎日苦しいと言っている私の母も、50代の頃はものすごく元気で、出かけまくってました。
女友達と、マウンテンバイクに乗って、由布院にいったり、自転車レースに出たり、バス旅行、海外旅行、
母のスケジュールカレンダーはびっしりでした。
今となれば、病気になってしまったことで母のかけがえなのい時間は、女友達より早くタイムリミットが来ちゃったんですが・・・。
健康に気をつけていても、母のように、病気にはなるときはなるとなんとなく覚悟しています。
だから悔いのないように、コロナが終息した時に思いっきり仕事も遊びも楽しめるように、
明日も走るよ!!筋トレもするよ!!
そして、食の勉強も始めました。
このことはもう少し深まったら書きますね。
コロナで動けない今こそ、暮らしを整えて、楽しむ準備をしていきましょう!
チクタク淡々と静かに進んでいる時間を意識して!
+++
「ダイヤモンド・オンライン」と「朝時間.jp」
新刊紹介の連載が始まりました!
+++
+++
↓

ブログがお片づけに悩むたくさんの方の目に止まりますように!ランキングご協力いただけたら嬉しいです。
2つポチッとクリックお願いいたします。
↓ ↓


片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~
とても優しい管理人さん達が運営して下さっています。
毎日のご飯はインスタグラムをご参考にしてみてくださいね!

LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
コメント
コメント一覧 (2)
大変な一年でしたね。
病気が教えてくれた健康の大切さ。。。
増えてきたモノを手放されて、住まいを軌道修正されたら、食、睡眠、運動、いっぱい笑って細胞を喜ばせましょうね!
心から応援しています!!
私は去年ガンになってしまい、、、本当にショックで泣いたり手術に怯えたり、大変な一年でした。子供もまだ小学生と中学生です。こんなに早く自分がガンになるなんて。人生の時間は限りがありますね。まだまだガンになる予定なんてなかったのに(笑)みんなそうですよね、きっと。
健康を過信して、時間を有意義に過ごしてなかったことを後悔しています。今は食事や生活、運動を改めないとなと思っているところです。
先生の最新本を今読んでます。この頃また物が増えてきたので、捨てないと!
先生おすすめのアプリなど参考にさせていただいてます!