人を変えることに注力するより、自分が変わることに全力を尽くしましょう

今日は、いよいよZOOMセミナー本番!
遠足前の子供のようにウキウキしております。(笑)
セミナーを受講くださる皆さんは、暮らしを整えて、生活をしやすく、人生をよりよく生きたいと思っておられる方が100%だと思います。
ですが、ご家族の中には、
「家がとっ散らかって、何かを踏んづけて歩いても、万年床だって別に死ぬわけじゃんないし、」とか
「ホコリで死なない」などいう人もいらっしゃるかもしれませんね。
そういう事をいわれちゃうと、好きで一緒になったパートナーなのに、
「この人とは気持ちをわかりあえない。。。幸せの方向性が違う…」
などと悲しくなったり、落ち込んだ事があったかもしれません。
でも、そんなネガティブ感情は、真っ先に捨ててしまいましょう!
スペースをプライベートとパブリックにしっかり割り振り、職場のお隣の人のデスクやロッカーがぐっちゃぐちゃでも気にしないのと同じぐらいの気持ちでスルーできる仕組みを作りましょう。
そしてまずは、自分の領域を淡々と片付けをする。
そして、お子さん達には、将来自立したときに困らないように暮らしの整え方を教えてあげる。
そのうちに「ホコリでは、死なない」なんて言っていたパートナーが、もしかしたら変わるかもしれませんよ。
私は、毎日ランニングをして、筋トレやストレッチをして、お腹の贅肉がかなり取れたんです。
実は、お腹でっぷりの写真のビフォーアフターも撮っていて、さすがにここにアップする勇気はありませんが
近しい人にみせると「ひゃーーーーー!!」とめっちゃ驚かれるほど。ビフォーがひどい。(笑)
毎日淡々とやり続けると、必ず結果は出るし、生きる楽しみにもなるんだなあと最近ますます思うようになりました。
家の片づけは、モノをコントロールする手法を学べます。
実は、お腹でっぷりの写真のビフォーアフターも撮っていて、さすがにここにアップする勇気はありませんが
近しい人にみせると「ひゃーーーーー!!」とめっちゃ驚かれるほど。ビフォーがひどい。(笑)
毎日淡々とやり続けると、必ず結果は出るし、生きる楽しみにもなるんだなあと最近ますます思うようになりました。
家の片づけは、モノをコントロールする手法を学べます。
家の片づけは、人生をコントロールする入り口のようなものです。
さあ!!
お話ししたいことが盛りだくさんのzoomセミナーは、13時30分からスタートです!!
お話ししたいことが盛りだくさんのzoomセミナーは、13時30分からスタートです!!
皆さんのお顔を拝見しながらお話しができると、テンションも上がり嬉しいので、可能な方はビデオオンでご参加くださいね!
+++
ブログがお片づけに悩むたくさんの方の目に止まりますように!ランキングご協力いただけたら嬉しいです。
2つポチッとクリックお願いいたします。
↓ ↓
にほんブログ村
2つポチッとクリックお願いいたします。
↓ ↓


「With online」「ダイヤモンド・オンライン」「朝時間.jp」で
新刊紹介記事を掲載中です!
+++
ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
↓

毎日のご飯はインスタグラムをご参考にしてみてくださいね!
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、
ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
↓

毎日のご飯はインスタグラムをご参考にしてみてくださいね!

LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
コメント