自己嫌悪の日々から解放された!Aさまのレッスンを終えてのご感想

LINE_ALBUM_220410_0
母親の本能として、幼い子供から離れて仕事に行くのは、男性より辛くて当然だと思います。

離れている時間が長い分、家に帰ってきた時はギューっと心をこめて子供と接し、心の距離を埋め、自分自身の気持ちも慰めてあげたいですね。

掃除や洗濯、料理など日常の雑務が時短になれば、本当に使いたいことに時間は使えます。

家事を機械にまかせられる仕組みには、家の片づけが根本にありますから、職場復帰までに暮らしを整えたAさまは今ご褒美の時間を得ていらっしゃいます。

先日は、お家の中でピクニック。

お部屋の掃除は、お掃除ロボットが担当して駆け巡ってくれているそうですよ。
IMG_6523
合理化できるところはとことん合理化する。

これはワーキングマザーには必須ですね。

片づけを終えAさまから、片づけを終えてのご感想をいただきました。

今片づけを頑張っている皆さんへのエールを、是非参考にしてみてくださいね。

+++

Aさまより

「今日は、娘がピクニックをしたい!と言っていたので、お弁当を作りました。あいにくの雨だったので、家の中で☔

娘がしたいことを実現させてあげられることが嬉しいです😆

片づけレッスンの感想です。

やっと片づけが、できましたー😂

每日精神的に余裕がなく、つい子どもに対して怒ってしまい、自己嫌悪の日々。

職場復帰したら、もっと忙しくなるのにどうしようと未来が不安でいっぱいでした。

そんなとき石阪先生のブログで、LINEレッスンを受けた方々の感想やビフォーアフター写真を目にしました。
私もこうなりたい!変わりたい!と思い、ラインレッスンに思い切って申し込みました。

私はモノの住所を決めることが苦手で、色んな所にとりあえずでモノを置いていました。
石阪先生から「住所を決めてみて、使いにくければ変えていけばいいのよー!私もそうやって何回も変えてきたよ。」と言われ、
それが妙に私の心にスッと入ってきて、すんなり片づけが始まりました。

幸い引っ越したばかりで物は少ない方でしたが、全出しの最中は、やはりとても大変でした。
何度、「もうイヤだ…」と思ったことか。
でもその大変さを味わうと、もう同じことは繰り返さないぞ!!と強く思えます。

先生のLINEのやり取りも、色んなアドバイスはいただけますが、基本的に自分で考えて解決できるように指導していただけます。
そうでないと、またリバウンドしてしまいますもんね💦
まさに片づけのやり方を身につけるレッスンです。

片づけをしてから、子どもに変化が!
リビング学習机を片づけた日から、4歳の娘は每日机でお絵描きや工作をするようになりました。
リビングのおもちゃを子供部屋に持っていったら、娘と1歳の息子が二人で仲良く遊びはじめ、私が居なくても笑い声が聞こえてきてきました。
これは嬉しいような切ないような(笑)

私にももちろん変化が。
キッチンから水切りカゴを無くし、常にモノが無い状態にしたら、娘の急な「お菓子作りがしたい!」にもすぐ応えることができました。
石阪レシピのフォンダンショコラも一緒に作りましたよ!

キッチンをはじめ、冷蔵庫に貼ってあった紙類など目につくものを全てなくしたら、
視界だけでなく気持ちもスッキリしました。

片づけをしてどこを見ても整えられているので、どの部屋に行くのも楽しく、家がもっと好きになりました。
イライラすることも少なくなって、精神的に余裕が出たような気がします。

私は一人で片づけをしていると、甘さが出て中断してしまうので、LINEレッスンで先生と一緒に進めることでやりきることができました。
もちろんはじめは不安しかなかったですが、腹を括ってやって本当に良かった!!

他の方も書いておられましたが、
迷っておられる方は、すぐ申し込むことをお勧めします。
申し込んでしまえば、やるしかない!です。

4月から職場復帰です。
整えられた環境でスタートすることができて本当に良かったです。

仕事復帰をして、今までの生活から変わったのでやはりバタバタですが、

でも全てモノの住所が決まっていて、元に戻すだけなので楽ですし、何かモノが一時的に増えても収納に余裕があるので溢れ出すことがないです!
すごいです!!」

+++

5/1オンラインセミナーのご案内

自分の意思に関係なく、日々入ってくる紙類。
人生の重要な場面には、かならず紙がつきまとうというのに、だれも片づけ方を示してくれません。

ただ紙をファイリングする方法には、限界があります。

家庭向けの紙の片づけの本がないというお声を多数いただき、4月20日に、家中の紙類を片づけ切れる『人生が変わる 紙片づけ!』を発売することになりました!
書影は、まだ掲載されていませんが、アマゾンの予約販売もスタートしました。
 



わたしが今までお伝えしてきた書類整理のノウハウを、もっと詳しく、わかりやすくお伝えしています。
 

そして、この書籍を教科書に、5月1日、Zoomオンラインセミナーを開催いたします!

 

午前は「片づけの基礎編」、午後からは「書類整理編」です。

皆さんのお家の書類を手元に是非ご参加ください! 

 

当日のリアルタイム参加のほか、後日にセミナー録画を【いつでも】【何度でも】ご覧いただくことができます。

 

家の片づけを始めてみたい方、

片づけが進んでいるはずなのに、どこかスッキリしない方は基礎編を、

過去に基礎編を受講されて次の段階に進みたい方、片づけをより進化させたい方は、

パワーアップした書類整理編をぜひご受講ください!

 

▼午前

■講座名

Zoomオンラインセミナー

「一回やれば二度と散らからない『3日片づけプログラム』これが最後の片づけ!~片づけ徹底メソッド編』」

お申し込みはこちら→★

 

■日時

5月1日(日)

開場 9時45分

講座時間 10時~11時30分(90分) 

 

※お申込み、お振込みの皆さまに講座の録画を見ていただけるURLをお送りいたします。

当日ご参加いただけない方、途中退出される方もご安心ください。

 

(録画ご視聴可能期間 5月3日(火)ひる12時~5月10日(火)ひる12時まで)

  

■場所

オンラインZoom

 

※講座料金をお支払いいただいた方に、メールにて、Zoomに入るURLをご案内させていただきます

 

※講座前日の4月30日(土)11時30分~12時まで30分ほど事前接続テストを行います。Zoomの操作に不安がある方は、前日にテストしていただけますと幸いです 

 

■講座料金

料金:5,000円

 

新型コロナウィルスの流行が依然続き、

今、より一層快適な家作りが求められています。

 

在宅勤務や外出の自粛などによって家族が家で過ごす時間が増え、

片づけても片づけても散らかる、

一度片づけたのにリバウンドしてしまった、

もうモノが多すぎてどこから手をつけていいのかわからない、

というお声を何度も耳にしています。

 

そんな皆さんの悩みを一気に解消するマインド、考え方の基礎をお伝えします!

狭い家でも収納の少ない家でも問題なし、

思考改革を経て、必ず片づけ完了に導く『3日片づけプログラム』です!!

 

連休を利用して、家族揃って一気に片づけたいと思っている方! 

もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!

人生を変える片づけをしたい方!   

片づけに悩むのを人生最後にしたい方!

 

皆様の頭に、片づけ思考と厳選メソッドをたっぷり注ぎこみます!

是非いらしてくださいね!  

 

※講座の内容を動画で後日配信するため、キャンセルはお受けできません

 

 

▼午後

 

■講座名

Zoomオンラインセミナー「石阪式書類整理術・最新版! 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」編

お申し込みはこちら→★ 

 

■日時 

5月1日(日)

開場 13時15分

講座時間 13時30分~16時30分(180分) ※途中10分ほど休憩をはさみます  

 

※時間は前後する場合があります

※お申込み、お振込みの皆さまに講座の録画を見ていただけるURLをお送りいたします。

当日ご参加いただけない方、途中退出される方もご安心ください。

(録画ご視聴可能期間 5月3日(火)ひる12時~5月10日(火)ひる12時まで)

 

 

■場所

オンラインZoom

 

※講座料金をお支払いいただいた方に、メールにて、Zoomに入るURLをご案内させていただきます

 

※講座前日4月30日(土)の11時30分~12時まで30分ほど事前接続テストを行います。Zoomの操作に不安がある方は、前日にテストしていただけますと幸いです

 

■講座料金 

 

料金:8,000円

 

おうちの片づけで、人生は変わります。

ですが、家族との暮らしをもっと良くしたいなら、

家のそこかしこに散らばっている紙類を片づけることがその近道だと、

私は常々思っています。

 

なぜなら、紙を片づけると、

家も気持ちもスッキリし、その上、お金が貯まりだすからなのです。

 

「なぜ?」と疑問に思われる方も多いでしょう。

「さっそく、やってみたい!」と思われる方もいるでしょう。

そんな皆様に、まず質問です。

あなたのおうちに、こんな紙はありませんか?

 

それほど場所を取らないから、とりあえず置いている書類。

後で見ようと思って、そのままになっているチラシ。

よくわからないけど、なんとなく捨てちゃいけない気がする

金融や保険関係のお知らせ。
整理の仕方がわからない子供たちのプリント類やテスト。 

 

このような、後回しになっている紙が、引き出しに、棚の上に、潜んでいないでしょうか。

これが、塵も積もれば山となり、

家の中も家族の気持ちも家計も乱れる原因になっているのです。

 

この問題をスッキリ解決するのが、私の提唱する「紙片づけ」です。

まずは、「何を捨てて、何を残すか」、しっかり意識しましょう。

 

例えば、家に入ってきたチラシ、書類、おたよりの分類は4つです。

①すぐに捨てる

②確認してから捨てる

③データ化して捨てる

④ファイリングする

これらをパパッと判断し、実際に行動することはできますか?

 

そして、この分類ができるようになった後、自分や家族の思い出の写真や、資格試験のテキスト、お子さんのプリントや教科書などの紙類はどうしますか?

 

さらに、保管することになった書類を、家族全員がすぐに見つけられるようにするにはどうしたらいいでしょうか?

 

紙片づけの時間に生まれてくる、このようなお悩みにビシッと答えを出します!

そして、紙片づけが進むとお金が貯まる理由も、バッチリご説明します!

 

紙片づけのノウハウは、今すぐ使えて家族みんなを幸せにする、一生モノの知識です。

この機会に、ぜひ一緒に身につけましょう。

新刊『人生が変わる 紙片づけ!』と共に、ふるってご参加ください!





+++


ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
   ↓



ブログがお片づけに悩むたくさんの方の目に止まりますように!ランキングご協力いただけたら嬉しいです。
2つポチッとクリックお願いいたします。
  ↓        ↓ 
 

         にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へにほんブログ村


 

+++


+++

 

LINEレッスンについて

LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、
ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。

関連記事



著書