<現在開催中のイベントについて>



「石阪式行動力アップメソッド
 あなたには才能がある!女性の生き方・働き方3時間講座」
お申し込みはこちら↓
IMG_1301






「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」お申し込みはこちら↓
IMG_1951





「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」
 5月1日視聴開始〜7月31日終了版お申し込みはこちら↓スクリーンショット 2023-02-01 14.53.34




【5/26開催 「石阪京子書籍&トークイベント体験会」にお申し込みの皆さま】

当日のまとめやアーカイブメールをお送りしております。
メールが届いていないという方がおられましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。
迷惑メールに入っている可能性もありますので、一度ご確認をお願い申し上げます。

事務局より

一からまた育てていきます!

我が家には、冷蔵庫で育てていた10年もののぬか床がありました。

味が落ちると、新しいぬかを足し、

唐辛子や昆布、干し椎茸を砕いたものなどを加えながら、

大切に育ててきたのです。

先日夫とスーパーに行った時のこと。

たまたま野菜売り場の横に陳列されていたぬか床を見つけた夫が、

「俺、事務所でぬか漬けやってみよー」

と言うのです。

気まぐれ、思いつき、衝動買いってやつですが、

「事務所でやるならやったらええやん〜自分の食べたい漬物作れるやん〜」

と私も夫の家事意識に嬉しくなり、夫のぬか漬け生活がはじまりました。

まあ、私はぬか漬けに関しては夫よりベテラン。

私のぬか漬けの味は、ひよっこの夫のぬか床になんて、負けないわー!

と自信満々でいたのですが…。


夫が初めて漬けたと持って帰ってきた白菜のぬか漬けが、

めちゃくちゃ美味しかったんです!!

「お前の漬けたぬか漬けより美味しいやろ」

と夫はドヤ顔。

夫のぬか漬けは風味があってマイルドで、

比べると、私のぬか漬は、美味しくないんです。

早速、私は自分のぬか床に、備長炭や昆布や、干し椎茸の粉末などを入れて、

ぬか漬けの改善を試みたのですが

1週間たっても、夫のぬか漬けには到底及ばない。

薄っぺらい味なのです!!

「やっぱり冷蔵庫より常温漬けの方が美味しいんちゃう〜?
いっぺん全部捨ててやり直したら?」

と夫に言われ、愕然。

捨てるという選択肢が全くなかった私は、

「えーーーー!!ぬか床ちゃんを捨てるのおおお??いややー!!!」

と反論。

「美味しないのに捨てられへんなんて、理由がわからんわ。何それ?」

と捨てられない男である夫に爆笑され、目から鱗が落ちました。

確かに。。。

美味しくないことはないけど、間違いなく夫の常温漬けには劣る。

こだわりと執着のぬか床は思い切って捨てて、

夫と同じメーカーのぬか漬けに変えよう!と決意。

さようなら、私の10年のぬか床さん達!!

とゴミの日にザバーンと捨て、早速、常温でぬか床を置く場所を確保しました。

IMG_2255

そして、出来上がったぬか漬け、

当たり前ですが、夫のと同じ味で、とっても美味しい。笑

購入したのはこちらです。

夫は樽を使ってますが、

私は樽は使わず、野田琺瑯のぬか漬け美人に中身だけを入れています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

野田琺瑯 ぬか漬美人 3.2L TK-32(1コ入)【野田琺瑯】
価格:2,534円(税込、送料別) (2023/6/4時点)



左から、きゅうり、大根、人参、長芋のぬか漬けです。

炊き立てご飯と、お味噌汁だけで、ご馳走になります。

特に私は長芋が大好き!
IMG_2286

常温のぬか床は、朝と晩にかき混ぜる必要がありますが、

冷蔵庫ぬか漬けのようにぬか床が冷たくないので、かき混ぜやすいです。

しかし、長期出張の時は、冷蔵庫に入ってもらうことになりますので

そこで味がおちるのかなと心配もあります。

そんな時は夫のぬかを分けてもらって足そうかな。

なぜかぬか漬け夫婦対決のようになりましたが、

夫のぬか漬けと比べっこしながら、ぬか床ちゃんたちをまた

10年、20年大切に育てていきたいと思います。

+++
ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
   ↓



 

+++


+++

LINEレッスンについて

LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、
ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。

今読まれています!


著書