<現在開催中のイベントについて>
「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」8月18日~11月30日視聴版お申し込みはこちら↓
「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」お申し込みはこちら↓

「石阪京子と気軽におしゃべり会 in東京 ~リアルでお会いしましょう~」
お申込みはこちら↓

「石阪式 実践メソッド 家事の悩みが解決する3時間講座」〜キッチン大公開!料理もライブで作ります!忘年会新年会に役立つ、居酒屋「お京」レシピ付き~(仮)お申し込みはこちら↓

【10/14開催「石阪式基本メソッド」「暮らしの大学」にお申し込みの皆さま】
フォローアップ動画のURLを10/28にお送りしております。
メールが届いていないという方がおられましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。
迷惑メールに入っている可能性もありますので、一度ご確認をお願い申し上げます。
事務局より
これならシール後も気にならない
LINEレッスン生Aさまは、7人のお子さんがいらっしゃるワーキングスーパーママです。
まだ詳しくはお伝えできませんが、
近々某テレビ番組のロケにレッスン卒業生さまで
ご出演のご協力をいただいたので
情報公開オッケーになったらこちらでご紹介しますね。
そんなAさまに教えていただいたベビーグッズをご紹介します。
ベビーちゃんのいるお家は、
大切なモノが入っている場所は扉を開けられないように
ロックをつけているご家庭は多いと思います。
私の時代にあったベビーロックといえば、
扉の左右の表面に粘着シールでペタっと貼り付けて、
観音開きの扉が開かないように、
左右の扉同士をひっかけてロックをするタイプでしたが、
今は良いものがあるようです。
扉についている白いモノ、これがその最新のベビーロックです。



なんと、こちらの丸い磁石を近づけると、

この丸い磁石をベビーちゃんの届かない扉の近くに貼り付けて置けば良いだけ。
ベビーグッズもますます進化していますね!
ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
↓

+++
片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++

Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++

Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
+++
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
今読まれています!
著書





コメント