afterの画像から♪
今回のK様宅。 お家の中で一番大容量の収納は押入れ★
ここからはじめると サクサクと作業は 急ピッチで進められると予測!
なぜなら 無造作に押し込まれた押入れの中のモノは
ほぼ使ったことのないモノのよう=要らないものの可能性が高い。。。
一つ一つ 手にしてもらって 要不要の向き合い作業です。
私が モノ別に分けてだしていくので 奥さまは 座って 選び出すだけ。
簡単でしょ♪
沢山あった お布団も 家族の人数と枚数、季節ごとにいる枚数をご確認させていただきます。
お客様布団は1組で十分ということでしたので 綺麗なモノだけを厳選し そのほかは処分。
押入れだけで約3時間で完了しました。
予想通り 押入れにはかなりの空き空間ができました。
残り2時間で 奥さまのクローゼットとおもちゃ部屋を少し今日のお片付けは完了です!
ご覧のとおり 押入れには 空きスペースが たっぷりできました。
季節モノの ホットカーペット、コタツ布団は まとめて収納できましたので すぐに冬支度ができます。
お客様布団も 一組セットで 上段に立てて収納できました。
押入れがスッキリしたので これから お片付けを進めていくお部屋のモノが 用途によっては こちらに移していくことができるので他のお部屋のお片付けが スムーズになります。
作業終了後 楽天で こちらを購入していただきました。↓押入れは 押し込んではいけませんが
最大限に 空間を活かしたいと思います。
楽天は もちろん最安値を検索して(笑)
今回の作業は 5時間。
来月は 子供部屋とホームファイリングに進みます♪
**********************************
<ニューズスタイル マンツーマン お片付けレッスン>
お家丸ごと一軒をご一緒にお片付けしながら お片付けの技術を身につけていただきます。
思考の整理を行い 大切なモノを選び出し 全てのモノに 定位置を決めていきます。
一生ものの お片付けの技術は あらゆる場面で役立つ 財産だと思っています。
★現在マンツーマンレッスンは 来春まで満員のため 募集をストップしています。
ご予約が あきましたら 改めてこちらより募集させていただきます
コメント