rendered

自分が大人になって家を出ると、実家で暮らしていた時のことを否応なしに客観視することになります。

親に感謝の気持ちでいっぱいの人もいるでしょうし、反対に育った環境や、家族の関わり方など、辛いことをどんどん思い出して、苦しい気持ちになる方もいらっしゃいます。

そういう気持ちがおありの方とお片づけをしていると、幼い日々からの辛い記憶が蘇って、心の奥にあった暗い記憶が一気に吹き出して、思わず涙を流されることがあります。
忘れたいほどの辛い記憶も悲しい思い出も寂しい気持ちも、今の自分の考え方の基礎になっているからでしょう。

子供の頃のトラウマや後悔は沢山の経験をし成功体験を積み重ねるうちに、「過去の苦労のおかげで今がある!」と思えるようになっていくのだと思いますが、そこに辿り着くまでは、やっぱり辛いですね。
やらなくていい苦労をさせられたと親に対して腹を立てたり、そんなことをいつまでも引きずっている
自分に嫌気がさしたり。

今日のブログは、現在荒れた暮らしの中で子育てをしている方がいらしたら、是非読んでほしいんです。

お片づけレッスンを終えたA様が乗り超えた親の家の片づけの記録です。
子供の頃はうまく伝えられなかった想いを今言葉に表せないお子さん達の代弁になればと綴って下さいました。
長文ですが是非読んでいただきたいです。
********************************************
「子供の頃、欲しいものは買ってもらえていて周りから羨ましがられることも多かったです。
だけど本当に欲しいものは幸せな家族でした。
お父さんの愚痴を聞かないで済む家。
機嫌のいい両親。
怒らない優しいお兄ちゃんが欲しかった。
 
物を買ってもらっても満たされない何かがあって、子供の頃はその何かが分からなかった。
大人になって、平穏で安心する綺麗な家が欲しかったんだと気付きました。
小さな頃から家は物で溢れていて、楽しいこと=買い物。
母には『物を大切にしない子』と言われたこともありましたが物を踏んづけて歩き、物の上に座るのが普通の家で、何がどこにあるのかも分からない、飽きたら新しいものを買ってもらえる生活で物を大切にするなんてできるはずがなかったと思います。
 
父と兄は綺麗好きで、2人がキレて母や私を無視して私たちのものを捨てる、整頓する→一見綺麗になる→物の場所が分からない母が探し回り、また色々と買ってくる→汚くなる、この無限ループが繰り返されていました。
 
全員がイライラしていて窮屈な生活。
一軒家だけど生まれてこのかたずっと狭い家だと思ってきました。
けどそうではなく、物で溢れかえっていて生活スペースが狭かったんだとようやく分かりました。
 
私たち子供が小さかった頃は家事もやっていたらしいけど、私の記憶に家事をしている母の姿はあまりなく、病気だった私と一緒に夜中までテレビを見たり昼まで寝てるイメージしかありません。
訳あって人と接する機会が少なかった私は、家と家族の行動がすべてのお手本だったので足の踏み場もないのが普通、ご飯は外食かお惣菜、掃除をするのは母の気が向いた時だけ、父は家族に無関心で嫌われ者、母は愚痴ばかりでいつも不安定、兄は世界の中心でずっと怒鳴って傷つけてくるお殿様。
どの家庭もそうなのだと思っていました。
 
離れて暮らすようになってぶち当たった壁は数えきれないほどあって、どんなに努力しても子供の頃に身につかなかったことはなかなか身につかないと思い知りました。
生活する中で一般的な家庭で育ったら頭に浮かばないであろう疑問ばかり出てきて正解が分からない。

例えば、朝は何時に起きる?
服に着替えるのはいつ?
何時に寝る?
トイレットペーパーの芯は何個溜まったらゴミ箱に捨てるべき?
服って何回着て洗う?
バスタオルは臭うまで使うよね?
洗い物は何食食べたら洗う?
冷蔵庫がスカスカだと変?
ご飯の時間は何時?
シーツを洗うタイミングは?
テーブルの上はいつ片づける?
掃除機をかける頻度は?
ほこりが溜まってない家ってある?
もたれずに座る方法は?
 
全部、家族から学ぶことで、頭で考える必要のないものばかりだと思うけど、おかしな家族の狭い世界の中でしか生きてこられなかった私にとっては分からないことだらけ。
恥をかかないようにこっそりインターネットで色んなことの”普通”を調べて、努力して実践するしか方法がない。
そうしているとたった一日を過ごすだけで物凄いエネルギーを使うことになります。
 
離れて暮らして6年目、どれだけ努力してもまだ身につかないことが山ほどあり、子供の頃の家庭環境はそれほど大きいものだと大人になったからこそ分かります。
 
人生には悩むことが沢山あって、自分で乗り越えなければいけない。
片づけができなくて悩む時間、掃除をする頻度が分からずに悩む労力なんてすごくもったいないと思うんです。
 
子供の頃に欲しかった、心の底からの願いは”いいお手本”と”普通を教えて”です。
片づけができない人間だとわかって、自分も母も何とかしなければと思い探し回ったお片づけの先生が京子先生でした。
 
ブログを遡って読み、奇跡の3日片づけを買い、自宅の片づけに挑み、並行して実家にある自分のものを片づけました。
私にとっての実家は辛くて苦しくて思い出したくない記憶や物で溢れた場所なので、死に物狂いで捨てていきました。
もちろん先生のメソッド通り”自分のものだけ”。

母には何度も『それも捨てるん?あんた好きやったのに』『もったいないやん』『捨てるんやったらお母さんが使う』と言われ、複雑な想いで私がゴミ袋に入れたものを何度も取り出されたりもしました。
 
例え所有者が私でも、それを着ていた娘、それを欲しがった娘の思い出やあれだけ欲しがったから頑張って探し回って買ってあげたのに、高かったのに、あんなに喜んだのに、というような母の思いがあったようです。

理解してほしい、母にも片づけられるようになってほしいと思い3日片づけを母にプレゼント。
これまでに何冊も片づけ本を贈られ、自らも買っていた母が読み切ることができて、実践したいと言ったのは3日片づけだけでした。
 
2人でトークイベントに参加して『母が片づけられないんです』とご相談しアドバイスを頂きました。
2人で頑張ろうねと決意し実家片づけの始まり。
休みを取っては実家に帰り、一緒にお片づけ。
 
25年溜めに溜めた物達の選別は亀のような母のペースに合わせていたので、私が必死になった所で進まない。
逆ギレや”冷たい”と言われるなどぶつかり合いの連続でした。
試行錯誤を繰り返しても一進一退で、離れて暮らしていても、いつ火事になってもおかしくない、いつ怪我するか分からない家で暮らす両親が気掛かりな毎日。

そんな中、京子先生とお片づけレッスンをおこないました。
母は緊張や不安、逃げれられないというプレッシャーで度々パニック状態に陥り怒りをぶつけてきました。
楽しく選別できる時間もたくさんありましたがそれ以上に壮絶でした。
片づくのか!?母のお尻を叩く状態。
 
これまでの自主片づけで何度も70kg、90kgというゴミを捨ててきたにも関わらず1日目でガレージいっぱいにゴミが溜まり、当初の予定では1回だったゴミの回収を追加手配して頂き計3回に。
大量のゴミがトラックで回収される度、心がどんどん軽くなっていきました。
 
片づいた家は声が響くようになり、これまで玄関に入るだけでどよーんとしていた空気が消えさり、家そのものも軽くなった!と喜んでいるようにも思えます。
足腰が弱くなってきた父は歩きやすくなったと喜び率先して片づけや掃除をしてくれるように。
母はキープしたいとの想いで少しずつですが色々と意識して変化しています。
私は親の心配をせず離れて暮らせるようになり、これまでは帰りたくなかった実家にフラッと帰れるようになりました。
 
親が片づけられるかどうかは子供の心や将来に大きく影響します。
家族以外との関わり合いでも身につけられなかった子供は些細なことでも『出来ない』の壁にぶち当たります。
 
今お片づけに悩んでいるお父さんお母さん。
決して完璧じゃなくていいので、お父さんお母さん自身が幸せだと思える空間で子供にたくさんの『出来る』を教えてあげてください。

何か辛いことにぶつかった時、子供の大きな支えになります。
実家片づけはとても辛く悲しい、苦行のようなものです。
子供にその苦行を与えないでください。
 
実家片づけに立ち上がる子供の願いは『安全で安心な家で幸せな毎日を過ごしてほしい』ただそれだけです。
いくつになっても親が幸せであれば子供はどんなことでも頑張れると思います。
だから子供のために、まず片づけで悩むご自身を救ってあげてください。
 
京子先生のメソッドに出会って未来が明るくなりました。
とても感謝しています。
それと同時に、もっと若い時代の母がこのメソッドに出会えていたら良かったな、と思いました。


実家片づけに立ち向かっている皆さんへ。

幸せだったけれど片づいてなかったご実家でも、片づいてなかったことで負の連鎖が続いたご実家も、どういうケースであれ実家片づけは親との闘いですよね。
 
物を捨てない世代の親とは特に理解し合うことは難しく、責められることも沢山あると思います。
その度に酷いことをさせているのだろうかと自分を責めることにもなるかもしれません。
なるべく冷静に立ち向かい、ヒートアップしてしまったら美味しいケーキを食べたりカラオケに行ってみたり気分転換をしましょう。

責められて辛くなった時は『私は優しいなぁ。これだけ大変なのに立ち向かって凄いなぁ。偉いなぁ。今後きっと幸せな人生になるなぁ』と、たくさんたくさん自分を褒め讃えて優しくしてあげてください。
 
自分の人生を懸命に生きているだけで親孝行、その上で親の幸せを想って行動する自分を誇りに思いましょう。
まだまだ続くであろうお片づけ、一緒に頑張りましょうね」

暮らしが整えば大きく心と行動に変化が起きて、疲れていた身体にも心にもエネルギーがよみがえります。
このことを片づけに悩む多く方に知っていただきくてブログ更新を頑張っていこうと思います。

たくさんの方の目に止まりますようにランキングご協力いただけたら嬉しいです。
ポチッと宜しくお願いいたします。 

 

******************************* 

2月のトークイベント、現在受付中です♪

1.★東京 「夢をかなえる7割収納」基礎編
 
■日時 
2/19(月) 
受付開始 9時40分 
時 間 10時00分〜11時30分(90分) 

■場所 
亀戸文化センター 
東京都江東区亀戸2-19-1 
JR総武線・東武亀戸線「亀戸」駅 北口より徒歩2分 
https://www.kcf.or.jp/kameido/access/ 
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。 

■講座料金 
5,000円 
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の収納法をお伝えします。 
その通りにしまうだけで家事が劇的に楽になる方法を熱く語ります!もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方! 
皆様 、是非いらしてくださいね! 

2/19 AM
1.「夢をかなえる7割収納」基礎編 
お申し込みはこちら → ★

2.★東京 「一生リバウンドしない!奇跡の書類整理術」

■日時 
2/19(月) 
受付開始 13時20分 
時 間 13時40分〜16時40分(180分) 

■場所 
亀戸文化センター 
東京都江東区亀戸2-19-1 
JR総武線・東武亀戸線「亀戸」駅 北口より徒歩2分 
https://www.kcf.or.jp/kameido/access/ 
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。 

■講座料金 
8,000円
(帰ったらすぐに実践できるテキストとグッズ付き)
「量が多いのでどうしていいかわからない…」、「どの種類を残せばいいのか難しすぎる…」。
書類の整理で悩みを抱えている方は、とても多いんです。ですが、書類の片づけはやり方さえわかれば、どなたでも、すぐに、終わらせることができます!
書類以外は片づけきっているという方は必見!講座の次の日、いいえ、その日のうちに書類の悩みとおさらばできます!
ご自宅で実践できるように、おみやげでテキストもつけていますので、お悩みの方は是非お越しくださいね♪

2/19 PM
2.「一生リバウンドしない!奇跡の書類整理術」
お申し込みはこちら → ★

3.★東京 「掃除・洗濯・料理の新常識!  女性が輝く やめる家事、始める家事」 
(収納グッズ、家事で便利なグッズのリストつき) 

■日時 
2/21(水) 
受付開始  13時45分 
時 間   14時00分〜16時00分(120分) 

■場所 
亀戸文化センター 
東京都江東区亀戸2-19-1 
JR総武線・東武亀戸線「亀戸」駅 北口より徒歩2分 
https://www.kcf.or.jp/kameido/access/ 

■講座料金   10,000円(収納グッズ、家事で便利なグッズのリストつき) 
※お申し込み時に、間取りとお部屋の写真とお困りの内容をお送りいただいて、当日お答えする公開質問コーナーつき。どしどしお寄せください! LINEレッスンになかなか当たらない!と言う方、ぜひご参加ください。 
家事って実は学校で習っていないことが多いんですよね。
現代の女性はみなさん本当に忙しい。仕事と育児を両立するなら、家事を手を抜くしかありません。
と言っても、家が乱れてしまっては、家族の絆にヒビが入ってしまいかねません。
やめる家事の代表は、生鮮食品以外の買い物。私は家計簿をつけていませんし、洗濯干し、掃除機かけだってやっていません。ガッツリ作り置きもしませんし、布団は干しません。そのかわりに、始める家事もあります。
女性が楽になって、家族が笑顔になる家事、始めませんか。
申し込みの際に質問をお送りください!講座内でお悩みにお答えします! 
グッズを買ってもモノが増えてしまうだけなので、普段はお教えしていない収納グッズや家事で便利なグッズのリストを特別にお伝えいたします。
2/21 PM
3.「掃除・洗濯・料理の新常識! 女性が輝く やめる家事、始める家事」
お申し込みはこちら → ★


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー    




現在大阪では下記の書店さんで在庫があると確認しております。 
   
ただ、在庫数も限られておりますので、行かれる前に一度お電話等でご確認の上、 
足を運んでいただけらば幸いです。 
   


紀伊國屋書店 梅田本店  大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街     
* 紀伊國屋書店 グランフロント大阪店  
       大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 ショップ&レストラン南館 6F 
    

ジュンク堂書店 近鉄あべのハルカス店 
   大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店


*  隆祥館書店市中央区安堂寺町 1-3-4 安堂寺Rタワー1F   

***********************

我が家のご飯ばっかりのインスタグラムはじめました           
 
みなさんのモチベーションアップにFacebook非公開グループ

「奇跡の3日片づけ夢をかなえる7割収納はじめました」をご利用ください!
同じ悩みを持つ仲間がいれば片づけも乗り越えられます。
卒業生さまもたくさん参加されていますよ。

ご参加希望の方には、チャーミングな管理人さんが優しく迎えてくださいますよ。                
検索してみてくださいね。