
収納家具は「見た目」と「配置する場所にフィットするかどうか」という視点で選びがちですが、実はもう一つ、選ぶ際にとーーーーっても重要なことがあります。
上の写真のカウンター下収納の家具なのですが、レッスン前はこのような状態でした。

扉の中身はわりとスカスカ。
無造作に書類や雑貨、おしりふきなど、様々なモノが収納されていました。



書類は積み重ねられた途端、探し出すことが困難になります。
ですから、書類は絶対寝かしちゃダメ。
検索速度がめっちゃ落ちます。
もはや探せない。
それなら、ファイルボックスに入れて立てればいいのでは?
となるのですが、こちらの収納家具の有効奥行きは25.5cmなんです。
A4横置きのファイルボックスのサイズは32cmぐらいありますから、この収納家具には、A4書類を横向きにして入れることができません。。。

A4横のファイルボックスが便利な理由は、個別フォルダが見出しとして使えるため、検索スピードが上がるということ。
“5秒”で探し出せる仕組みが作れます。

そもそもこちらのお宅の方は、
「カウンター下に書類を入れたかったからこの家具を買ったのに。。。使いにくいんです」
と後悔しておられたのです。。。
悲しい。。。
9万円したそうです。。。
さて、一方、こちらのお宅。

奥行き35cmの作り付けカウンター収納です。
このようにファイルボックスがスッキリ収納できました。

うう。。。
サイズ違いで大違い。。。
でも。。。
既に買ってしまわれていたカウンター下収納棚もなんとか活用したい!
ということで書類が整理できるファイルボックスは無いかと探しまくりました。
それがねーーーーー、案外無いの。。。
A4縦型ボックスファイルは、25.7cm、26,5cmというサイズがほとんど。。。
そんなとき。。。。
IKEAでこちらを見つけました。
「あったー!!!」と感動しました。


IKEAのTJENAマガジンファイル。
なんと25cm!
ギリギリ入るんです!
個別フォルダは使いにくいですが、そこは百歩譲って、立てて入れることにしました。

そして、フライングタイガーで可愛い入れ物を見つけたので、こちらに両替用の小銭を入れて、無事にホームファイリングを完成させました。

超気持ちいい!!!
イメージ通りにできました!

皆様〜!
収納家具を選ぶときは、まず、中にしまうモノのサイズを考える。
そして、それを仕切るための収納ケースが入ることも確認してから購入しましょうね!
基本としては35cmから40cmの奥行きが必要、と思っておけば汎用性のあるケースが入ります!
家具選び、後悔しないようにしっかり採寸も忘れ無いでくださいね!
書類の収納から家事まで、皆様にお伝えしていくトークイベント。
東京、名古屋、大阪でのトークイベントのお申し込み詳細は下記になります。
会場や時間によって内容は異なりますので、よくご確認のうえお申込みください。
★東京 午前
+++
★大阪 午前
「夢をかなえる7割収納」基礎編 大阪基礎 お申し込みこちら★
■日時
7/22(日)
受付開始 9時45分
時間 10時00分〜11時30分(90分)
■場所
大阪産業創造会館
大阪市中央区本町1丁目4番5号
https://www.sansokan.jp/map/
■講座料金
5,000円
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の収納法をお伝えします。
その通りにしまうだけで家事が劇的に楽になる方法を熱く語ります!もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!
皆様 、是非いらしてくださいね!
+++
★大阪 午後
「一生リバウンドしない!奇跡の書類整理術」 大阪書類 お申し込みこちら★
■日時
7/22(日)
受付開始 13時15分
時間 13時30分〜16時30分(180分)
■場所
大阪産業創造会館
大阪市中央区本町1丁目4番5号
https://www.sansokan.jp/map/
■講座料金
8,000円
(帰ったらすぐに実践できるテキストとグッズ付き)
「量が多いのでどうしていいかわからない…」、「どの種類を残せばいいのか難しすぎる…」。
書類の整理で悩みを抱えている方は、とても多いんです。ですが、書類の片づけはやり方さえわかれば、どなたでも、すぐに、終わらせることができます!
書類以外は片づけきっているという方は必見!講座の次の日、いいえ、その日のうちに書類の悩みとおさらばできます!
ご自宅で実践できるように、おみやげでテキストもつけていますので、お悩みの方は是非お越しくださいね♪
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましては
キャンセル料100%を頂戴いた します。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。
+++
★名古屋
「掃除・洗濯・料理は頑張ってはいけない! 家事疲れから解放される奇跡のしくみ」
名古屋 お申し込みこちら
■日時
7/29(日)
受付開始 13時15分
時間 13時30分〜16時30分(180分)
■場所
ウインクあいち1307号室
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
http://www.winc-aichi.jp/access/
■講座料金
8,000円(家事が楽になるグッズリストと、みるみるお金が貯まるノート)
毎日エンドレスで続いて、やってもやっても終わらない家事。決してサボっているわけでないんだけど、やることが多いと疲れてしまって、投げ出してしまいたくなることありませんか。
やることとやらないことをしっかり線引きする石阪式のしくみで、楽になること間違いなしです。家事が楽になる最強グッズのリストと、みるみるお金が貯まるノート付き。家事がうまく回ることで、お金まで貯まります。なんとなく将来お金の不安がある、毎月お金が足りない!という人は、ぜひこのノートをつけることで、お金の心配から解放されます!
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましては
キャンセル料100%を頂戴いた します。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。
お片づけに悩んでる方。孤独家事で寂しい思いをしている方
是非是非こちらに遊びにいらしてくださいね
同じ悩みを持つ仲間がいれば片づけも乗り越えられます。
卒業生さまもたくさん参加されていますよ。
ご参加希望の方には、チャーミングな管理人さんが優しく迎えてくださいますよ。
現在大阪では下記の書店さんで在庫があると確認しております。
ただ、在庫数も限られておりますので、行かれる前に一度お電話等でご確認の上、
足を運んでいただけらば幸いです。
*紀伊國屋書店 梅田本店 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街
* 紀伊國屋書店 グランフロント大阪店
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 ショップ&レストラン南館 6F
*ジュンク堂書店 近鉄あべのハルカス店
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店
* 隆祥館書店市中央区安堂寺町 1-3-4 安堂寺Rタワー1F
コメント