旦那様はガラクタも捨てないという強者で、お家自体が湿気が取れない築40年の団地住まいで、毎日片づけを頑張っているA様。
部屋の役割を変えることから始まり、カビ退治、三段ベッドの購入組み立て家具移動、畳替えなど、忙しいA様にとって作業は本当に大変ですが、諦めず淡々と前向きに行動されています。
こんな頑張り屋のお母さんの背中を見て、子供が何も感じないわけはありません。
お母さんが渦の真ん中でグルングルンと早いスピードで勢い良く回り出すと、気がつけば遅れて周りの家族は動き出します。
だから、動き出す前から家族がどうのこうのと言うのはまだまだ早いのです。
最初は非協力的な家族のことなど気にせず、信念を持ってとりあえずやり続ける!なのです。
淡々と2冊の本のメソッド通りに!
考えるより動くが先。
昨日もいつものように、淡々とA様は深夜になっても片づけを続けました。
と。
朝になり、綺麗になったリビングに、A様の作戦通り超びっくりした次女ちゃん!!
「気持ちいいお部屋!!お弁当作ってあげる!」
と言い、自ら楽しげに一人でお弁当を作ってくれました。
綺麗なキッチンなら子どもは料理できるんですよ。
私も小2から家族4人分のご飯を作っていました。


カラフルで美味しそう!
次女ちゃんの優しさが伝わって来て、なんだか朝から涙しちゃいました。
年とともに涙腺ゆるゆるです(笑)。

今振り返れば以前のリビングやキッチンは荒れていて、子供がキッチンに立てる雰囲気はなく、モノをぞんざいに扱っても仕方がないという雰囲気でしたね。
でも、綺麗になったこのキッチンなら、みんなが愛情を伝えられますね。
<ビフォー>
以前は、どこに何があるのかは知る人ぞ知るだけ。
が言い訳になっていました。

いるだけで疲れる。
みんなが集まるリビングは、人の心がトゲトゲしてしまいます。

<アフター>
「今は、仕事から帰って洗い物が放置されてても腹も立たない!
サクッと洗えます!」
とA様はおっしゃっていました。
古いキッチンが新しいキッチンに生まれ変わったように、気分も違いますね。
これからは子供達にも家事のやり方を伝え、助けてもらいましょうね。

そして、ルンバが動くお部屋になりましたよ。
綺麗になるにつれ、いよいよ旦那様の衣類や埃だらけの様々なモノが浮き彫りになってきました(笑)。
あと少しホームファイリングを完璧に仕上げたら、義母様にお願いして旦那様にお灸をを据えていただこうと作戦中です。
でも、ここまでくると作戦を立てるのも楽しくなってきましたね。
と鼻で笑う雰囲気だったそう。
それを見事に跳ね返したのは、私ではなく他ではない!A様の底力!!!!
妻は強くたくましく美しい!!と思っておられるはずですよ!!
A様とのお片づけは、クライマックスが近づいてきて嬉しいような寂しいような。。。
これからレッスンが始まる皆さんの素晴らしいお手本になってくださいました。
あと少し頑張っていきましょうね!
暮らしが整えば大きく心と行動に変化が起きて、疲れていた身体にも心にもエネルギーがよみがえります。
たくさんの方の目に止まりますようにランキングご協力いただけたら嬉しいです。
↓ポチッとクリック↓お願いいたします。
+++
★名古屋
「掃除・洗濯・料理は頑張ってはいけない! 家事疲れから解放される奇跡のしくみ」
名古屋 お申し込みこちら
■日時
7/29(日)
受付開始 13時15分
時間 13時30分〜16時30分(180分)
■場所
ウインクあいち1307号室
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
http://www.winc-aichi.jp/access/
■講座料金
8,000円(家事が楽になるグッズリストと、みるみるお金が貯まるノート)
毎日エンドレスで続いて、やってもやっても終わらない家事。決してサボっているわけでないんだけど、やることが多いと疲れてしまって、投げ出してしまいたくなることありませんか。
やることとやらないことをしっかり線引きする石阪式のしくみで、楽になること間違いなしです。家事が楽になる最強グッズのリストと、みるみるお金が貯まるノート付き。家事がうまく回ることで、お金まで貯まります。なんとなく将来お金の不安がある、毎月お金が足りない!という人は、ぜひこのノートをつけることで、お金の心配から解放されます!
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましては
キャンセル料100%を頂戴いた します。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。
お片づけに悩んでる方。孤独家事で寂しい思いをしている方
是非是非こちらに遊びにいらしてくださいね
同じ悩みを持つ仲間がいれば片づけも乗り越えられます。
卒業生さまもたくさん参加されていますよ。
ご参加希望の方には、チャーミングな管理人さんが優しく迎えてくださいますよ。
現在大阪では下記の書店さんで在庫があると確認しております。 ただ、在庫数も限られておりますので、行かれる前に一度お電話等でご確認の上、
Amazonご購入はこちら
コメント
コメント一覧 (4)
それ難しいよね。
まずね、市町村に問い合わせてみましょう。
それが一番安いから。
次に業者さんはネットで事例を載せてるところが安心ですね。
それと見積もりはお引越しのように何社か取られたらいいと思いますよ!
小さな波もやがて大きな流れになりますよ!
いつも楽しいコメント、励みになります❤️
ありがとうございます
先生にお聞きしたいのですが、いい廃品回収業者の見分け方ってありますか?以前片付けスイッチが入った時にダブルベッドが不要となりベッドをバラしました。今は木や鉄の枠とベッドマットが家にある状態です。鉄はお金になるだろうから廃品回収で逆に高いお金をとられるのはどうか。。とついつい考えてしまいます。処分してもらえるだけで有難いのに。。廃品回収をお願いしようと思っていた所が閉店してしまい別の所をあたらないといけなくなり、どういった会なら安心してお任せできるのかなと思いコメントした次第です。知らない人を家にあげるのが気が進まないこともあり、先生に助言をいただけると嬉しいです。
子どもがお弁当を作ってくれるなんて!😂
お母さんの努力を子どもたちは見てるんですね。
最初に「自分の行動を倍速?で変えると、必ず家族は遅れて動きだす。」なんのこっちゃと思って読み出すと、な~るほど…
「お母さんが渦の真ん中でグルングルンと早いスピードで勢い良く回り出すと、気がつけば遅れて周りの家族は動き出します。」
凄い発想ですよね。
私は回転がまだまだ足らないようで、波があった?ぐらいかもしれませんが、
A様は小さいお子様がいらっしゃっても、頑張ってるお姿にまたまた、元気をいただきました。ありがとうございます。🙇