この度はお片づけレッスンをしていただき、本当にありがとうございました。
片づけが終わり、ずっと憧れていたホテルのようなスッキリとした部屋になり、まだ信じられないような気持ちもありますが、先生が最後までサポートして下さり、ここまで片づけ切ることが出来たと思っています。
京子先生のことは、TV番組などに出演されているのを見てかなり前から知っていました。とても興味があり、当時は奇跡の3日片づけの本を買いましたが、途中まで読んでそのままになっていました。
でもその後あっとゆう間に物が増え家中が片づかなくなり、自分なりに片づけるも散らかる一方でした。
いろんな片づけ本を読み参考にして片づけてきましたが、いつまでたっても状況は変わらず、
片づけられない自分にも、散らかす家族にもいつもイライラする毎日でした。
そして、また偶然TV番組でお片づけをしている京子先生のお話を聞きとても共感し、私もこのやり方で片づけしたいと思ったのが始まりでした。
また本を読み返し、ブログも毎日チェックするようになり、今年4月に初めてトークイベントにも参加する事が出来ました。
LINEレッスンにも申し込みましたが、すぐにうまってしまい当たらず、、
でも片づけたい気持ちは変わらなかったので、とりあえず片づけを始めようと心に決めて、1人で頑張る事にしました。
家の中で一番気になっていたのがキッチンでした。
毎日の食事を大切にしたいと思うのに、料理をするのが毎日苦痛でキッチンに入るのも嫌でした。
先生の2冊の本を読みながら物を全出しし、カラになったキッチンをピカピカに掃除し、
大量にあった物を収納の7割程まで減らしました。
不安もありましたが食器もかなり減らし、水切りカゴも思い切って捨てました。
水切りカゴを捨てたことで、キッチンスペースが広くなり、料理もスムーズに作れるようになりました。
洗い物をしても、食器をすぐに直す癖が付き、簡単に綺麗をキープできるようになりました。
今まであんなに悩んでいたのが嘘のように解決し、とても衝撃を受けました。
これは早く、家中を整えたいとさらに強く思うようになりました。
でも、毎日物だらけのリビングを見てはため息、日々の忙しさにヤル気もなくなっていき、
結局キッチンのみで片づけは止まってしまいました。
そうこうしてるうちに6月になり、またLINEレッスンのお知らせメールが届いたので、申し込みたいと夫に相談するも反対されてしまいました。
でもキッチンだけは綺麗をキープできていたので、夫もそれはビックリしていました。
でも今の状態のままだと、すぐにキッチンもリバウンドもしそうで、もう今しかないからお願い!と夫に頼み込んで、ようやくOKをもらいレッスンに申し込む事ができました。
さらに、レッスンは希望されてる方もとても多く、前回も当たらず今回も無理だろうと思って申し込んだのですが、今回は運良くレッスンに当たりました。
とても嬉しくヤル気満々な一方で、この短期間で片づけ切れるのか、途中で諦めてしまうんじゃないかととても不安でした。
でもいつも、とてもお忙しくされている先生に、LINEレッスンをしていただける事に感謝し、
絶対に片づけ切ると覚悟を決める事にしました。
お片づけに関して、一番悩んでいたのが部屋の使い方、役割でした。
夫が本業の合間に副業もしていて、いずれは副業を本業にしたいと、とても頑張っていたのでちゃんと仕事部屋も作ってあげたいと思っていました。
小学2年生になる子もいて、そろそろ子供部屋もいるなぁとも思っていましたが、2LDKの我が家では、そう簡単にはいきませんでした。
いろいろ試してみたものの上手くいかず、早速先生に相談させていただきました。
先生も、こちらの状況や希望もちゃんと聞いて下さり、またいろいろご提案もしていただき、最後は私達で納得して決める事ができました。
初めは夫は、レッスンには乗り気ではなかったのですが、先生とのLINEレッスンのやりとりや、家を整える事の必要性など、私が「○○だからこうするんだってースゴくない?」
などと、押し付けにならない程度に毎日軽めに伝え続けていました。(先生のブログ読んで欲しいと言っても、絶対読んでくれなかったので、、)
すると、夫も
「へぇー!なるほどー」とか、
「さすがやなぁー!」
と感心してくれるようになり、だんだん部屋が片づくにつれ、夫も少しずつ片づけをしてくれるようになりました。
子供部屋を作る時も、家具の移動などとても頑張ってくれたので、終わった後に、
「パパがいてくれてよかった!私だけじゃ、ここまで出来なかったわ、ありがとう〜♡」と、
私も久しぶりに、ありがとうを伝える事ができ、
二人で照照でしたー!(笑)
感謝は言葉でちゃんと伝えてねー!と、伝えることの大切さも先生から教わり、今まで出来てなかったなぁーと反省、、
ちゃんと言葉で伝えるようにしたら、夫も私以上に頑張ってくれ、部屋もあっとゆう間に片づいてしまいました。
ほとんどの片づけが終わり、あと書類も残り少しとゆうところで、夫にも部屋のビフォーアフターの写真を見せてなかった事に気付き、LINEで写真を送って、アルバムを作りました。
夫も、ビフォーの部屋の写真を見て、
「えーっ!こんなにゴチャゴチャしてたっけ?」
と、とてもビックリしていました。さらに、
「子供部屋も仕事部屋も作れて、家中こんなにスッキリして、LINEレッスンしてよかったなー!自分達だけでやってたら、きっとここまで綺麗には出来へんかったやろなー!」
と言ってくれました。本当に嬉しくなりました。
お片づけのサポートはもちろん、LINEのやりとりの中で、たくさんの事を教えてくださり、私にいろいろな事を考えるきっかけも作って下さいました。
家族で目標も決めました!
京子先生と一緒に片づけ出来たこともとても嬉しく自信にもなりましたし、何よりLINEのやりとりがとても楽しかったです。
体力的には本当に大変だったのですが、楽しく目標を持って取り組めたので、片づけ切る事ができたと思っています。感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
暮らしが整えば大きく心と行動に変化が起きて、疲れていた身体にも心にもエネルギーがよみがえります。このことを片づけに悩む多く方に知っていただきくてブログ更新を頑張っていこうと思います。
たくさんの方の目に止まりますようにランキングご協力いただけたら嬉しいです。
↓ポチッとクリック↓お願いいたします。
+++ ★名古屋
「掃除・洗濯・料理は頑張ってはいけない! 家事疲れから解放される奇跡のしくみ」
名古屋 お申し込みこちら
■日時
7/29(日)
受付開始 13時15分
時間 13時30分〜16時30分(180分)
■場所
ウインクあいち1307号室
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
http://www.winc-aichi.jp/access/
■講座料金
8,000円(家事が楽になるグッズリストと、みるみるお金が貯まるノート)
毎日エンドレスで続いて、やってもやっても終わらない家事。決してサボっているわけでないんだけど、やることが多いと疲れてしまって、投げ出してしまいたくなることありませんか。
やることとやらないことをしっかり線引きする石阪式のしくみで、楽になること間違いなしです。家事が楽になる最強グッズのリストと、みるみるお金が貯まるノート付き。家事がうまく回ることで、お金まで貯まります。なんとなく将来お金の不安がある、毎月お金が足りない!という人は、ぜひこのノートをつけることで、お金の心配から解放されます!
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましては
キャンセル料100%を頂戴いた します。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。
お片づけに悩んでる方。孤独家事で寂しい思いをしている方
是非是非こちらに遊びにいらしてくださいね

同じ悩みを持つ仲間がいれば片づけも乗り越えられます。
卒業生さまもたくさん参加されていますよ。
ご参加希望の方には、チャーミングな管理人さんが優しく迎えてくださいますよ。
現在大阪では下記の書店さんで在庫があると確認しております。 ただ、在庫数も限られておりますので、行かれる前に一度お電話等でご確認の上、
インスタグラムは、こちら
現在発売中のリンネル9月号!
石阪京子の夏の台所仕事お伝えさせていただいています!
コメント
コメント一覧 (2)
リゾートホテルにしちゃってくださいませ!
もう一度、ブログを読み直して、私も挑戦せねば!!