昨日お知らせさせていただいたムック本、正式名称を書いていませんでしたので改めてご紹介させていただきますね!
『家1軒まるごとスッキリ! 週末3日でかなう片づけ術 ビフォー→アフター写真でよくわかる! 』
デス。
噛みそうなくらいとっても長いんです(笑)。
そして昨日早速書店さんに足を運んでくださったみなさま、ありがとうございます。
是非是非ご感想などお寄せくださいね。
このムック本では、書類の整理についてもご紹介させていただきました。
「書類の管理は苦手。夫任せでよくわかんない。。。」
「夫がなかなか見てくれないから、郵便物や書類はたまってしまっています」
という女子はとても多いのですが、大切な財産が流れていってしまっているかもしれません〜!
今回ムック本にご協力くださった與儀さんも、旦那さまは海外出張が多いということでよくわからないという書類がたくさんありました。
『家1軒まるごとスッキリ! 週末3日でかなう片づけ術 ビフォー→アフター写真でよくわかる! 』
デス。
噛みそうなくらいとっても長いんです(笑)。
そして昨日早速書店さんに足を運んでくださったみなさま、ありがとうございます。
是非是非ご感想などお寄せくださいね。
このムック本では、書類の整理についてもご紹介させていただきました。
「書類の管理は苦手。夫任せでよくわかんない。。。」
「夫がなかなか見てくれないから、郵便物や書類はたまってしまっています」
という女子はとても多いのですが、大切な財産が流れていってしまっているかもしれません〜!
今回ムック本にご協力くださった與儀さんも、旦那さまは海外出張が多いということでよくわからないという書類がたくさんありました。
旦那様が火災保険に入っていたにもかかわらず、火災保険に入っていないと思い込んでいた奥様が重複して別の会社の火災保険に加入していたということがありました。
せっかく保険料を納めていても、火災保険は1社からしか万が一のお金は下りませんからね。
そんなもったいないことにならないように、紙切れ1枚まで片づけ切って、大切な財産を守らなければいけません。
書類には必ず発信者の意図があり、書類には使う目的があります。
使用する目的を知り、何を残すかを判断するコツがわかっていると書類が滞らないし、迷わないんですよ。
書類はファイリングすることより、何を厳選するかが最も重要なのです。
先日の東京トークイベントでは、防災時に書類整理をしておかないと困るというお話をしたこともあって、トークイベント終了後は書類整理講座をやってほしいとのたくさんのご要望をいただきました。
せっかく保険料を納めていても、火災保険は1社からしか万が一のお金は下りませんからね。
そんなもったいないことにならないように、紙切れ1枚まで片づけ切って、大切な財産を守らなければいけません。
書類には必ず発信者の意図があり、書類には使う目的があります。
使用する目的を知り、何を残すかを判断するコツがわかっていると書類が滞らないし、迷わないんですよ。
書類はファイリングすることより、何を厳選するかが最も重要なのです。
先日の東京トークイベントでは、防災時に書類整理をしておかないと困るというお話をしたこともあって、トークイベント終了後は書類整理講座をやってほしいとのたくさんのご要望をいただきました。
そこで、早速会場を押さえ、行う事といたしました!
2月11日(月・祝)
午前は90分の「3日片づけ&7割収納基礎」
午後は3時間の「一生リバウンドしない書類講座」
を行いますよ〜。
基礎編も3日片づけ&7割収納バージョンです!
開催は来年の2月ですが、書類講座は特に大変人気の講座です。
何がなんでも書類まで片づけたい!という方は
お早めにお申し込みくださいね!
お申し込み時のフォームメッセージ欄にご質問など書いていただきましたら、みなさんで共有できるお悩み等は講座内でお答えさせていただきたいと思います!
お気軽にご記入くださいね!
+++
基礎編も3日片づけ&7割収納バージョンです!
開催は来年の2月ですが、書類講座は特に大変人気の講座です。
何がなんでも書類まで片づけたい!という方は
お早めにお申し込みくださいね!
お申し込み時のフォームメッセージ欄にご質問など書いていただきましたら、みなさんで共有できるお悩み等は講座内でお答えさせていただきたいと思います!
お気軽にご記入くださいね!
+++
★東京
「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納」基礎編
お申込み→こちら★
■日時
2/11(月・祝)
受付開始 9時40分
時 間 10時00分〜11時30分(90分)
■場所
江東区文化センター
東京都江東区東陽4-11-3
東京メトロ東西線「東陽町」駅 1番出口より徒歩5分
https://www.kcf.or.jp/sp/koto/outline/access/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
■講座料金
5,000円
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の収納法をお伝えします。
その通りにしまうだけで家事が劇的に楽になる方法を熱く語ります!もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!
皆様 、是非いらしてくださいね!
★東京
「一生リバウンドしない!奇跡の書類整理術」
お申込み→こちら★
■日時
2/11(月・祝)
受付開始 13時20分
時 間 13時40分〜16時40分(180分)
■場所
江東区文化センター
東京都江東区東陽4-11-3
東京メトロ東西線「東陽町」駅 1番出口より徒歩5分
https://www.kcf.or.jp/sp/koto/outline/access/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
■講座料金
8,000円
(帰ったらすぐに実践できるテキストとグッズ付き)
「量が多いのでどうしていいかわからない…」、「どの種類を残せばいいのか難しすぎる…」。
書類の整理で悩みを抱えている方は、とても多いんです。ですが、書類の片づけはやり方さえわかれば、どなたでも、すぐに、終わらせることができます!
書類以外は片づけきっているという方は必見!講座の次の日、いいえ、その日のうちに書類の悩みとおさらばできます!
ご自宅で実践できるように、おみやげでテキストもつけていますので、お悩みの方は是非お越しくださいね♪
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。 +++
★大阪
【午前】
「夢をかなえる7割収納」基礎編 大阪基礎
お申し込み→こちら★
■日時
12/16(日)
受付開始 9時45分
時間 10時00分〜11時30分(90分)
■場所
大阪産業創造会館
大阪市中央区本町1丁目4番5号
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
5,000円
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の収納法をお伝えします。
その通りにしまうだけで家事が劇的に楽になる方法を熱く語ります!もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!
皆様 、是非いらしてくださいね!
+++
★大阪
【午後】
【午後】
「時間、お金、感情整理をして人生が豊かになる石阪式片づけ思考」
お申込み→こちら★
お申込み→こちら★
■日時
12/16(日)
受付開始 12時45分
時間 13時00分〜16時00分(180分)
■場所
大阪産業創造会館
大阪市中央区本町1丁目4番5号
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
8,000円
(思考が整理できるノート付き)
東京で大好評だった新講座です!!!
「いつもバタバタしていて時間がない」「贅沢していないのに、なぜかお金がたまらない」「面倒な付き合いが多くなんとなく気が滅入る」。
多くの方の共通のお悩みですが、私が頑張ればなんとかなる!と思っていませんか?それこそ、疲れが倍増する思考です!
日常の暮らしづらさは、実は片づけと深く関わっています。
片づけ思考を身につけるだけで、時間、お金、人間関係もスッキリします。ちょっとした考え方のコツで、お金の心配がなくゆとりある豊かな暮らしを実現できます。
お金が貯まるおうち作りを詳しくお伝えします。
人生変えたい!幸せになりたい!そんな方は、ぜひぜひご参加ください♪みんなでラク〜に幸せになりましょ
■キャンセルポリシー
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。
+++
暮らしが整えば大きく心と行動に変化が起きて、疲れていた身体にも心にもエネルギーがよみがえります。
このことを片づけに悩む多く方に知っていただきくてブログ更新を頑張っていこうと思います。
たくさんの方の目に止まりますようにランキングご協力いただけたら嬉しいです。↓ポチッとクリック↓お願いいたします。
お片づけに悩んでる方。孤独家事で寂しい思いをしている方
是非是非こちらに遊びにいらしてくださいね
同じ悩みを持つ仲間がいれば、片づけも乗り越えられます。
卒業生様もたくさん参加されていますよ。
ご参加希望の方には、チャーミングな管理人さんが優しく迎えてくださいますよ。
現在、大阪では下記の書店さんで在庫があると確認しております。
ただ、在庫数も限られておりますので、行かれる前に一度お電話等でご確認の上、 足を運んでいただければ幸いです。
☆インスタグラムは、こち
ら
br />
コメント
コメント一覧 (13)
先生からお返事を頂けるなんて感謝感激です!
( ;ᵕ; )
先生の軽妙洒脱なツッコミを思い出し、改めて頑張れる気持ちが充満しています。
本当にいるのぉ?
何て有り難くも強力な後押しでしょう!
即実行させて頂きますね(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
具合が悪い時は写真を撮っておく、とのご助言も実行しております♪₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
ぜひまた先生にお目にかかる日を楽しみにしています!
長文乱筆失礼致しました…。
石阪京子
がしました
細かなところも気づいていただきありがとうございます!!
「これ本当にいるのぉ?!
という言葉を思い出していただき、進めてください!
トークイベント平日開催書類ですね。事務局さんに伝えておきます!きなこ餅さんも年末まで忙しくなりますがお身体に気をつけてお片づけ進めてくださいね!
ありがとうございました!
石阪京子
がしました
平日子供が学校に行っている時間で受講できたらありがたいですが、移動時間を考えると、やはり難しいかもしれません(涙)
開催場所によっては参加できるかな、と思います。
子供がいると受講できない(T_T)という方は他にもいらっしゃると思いますので、ぜひぜひぜひ!検討お願いします!
石阪京子
がしました
いつもブログ楽しみにしています。
先生の新しいご著書、発売日に購入して拝読頂きました(*´ `*)
写真が沢山なのでとても分かりやすく、具体例も大変参考になりました。
収納用品を購入する際の注意点が(クローゼットを開けた幅など)目から鱗でした。
前著2冊を読んだあとに拝読しますとますます分かりやすく、また先生のお顔が見えるのでモチベーションが上がります!
以前東京の講習会に参加させて頂いた時の感動もよみがえりました(* ॑꒳ ॑* )
他の方も書かれているので重複してしまい恐縮なのですが…、
書類整理の講習会はぜひ参加したいと思っているのですが、子供が学校休日の日は難しいので平日開催を心待ちにしております。
先生もお忙しいと思いますが、お身体ご自愛下さいませm( _ _ )m
石阪京子
がしました
平日午前検討しますね。
家を綺麗にできる魔法は無いけれど、ズボラな綺麗好きの魔法使いにはなれますからね。
是非トークイベントに来ていただきたいです!
石阪京子
がしました
実現すれば嬉しいです!平日午前中(お昼挟んでも)
誰にも邪魔されずに 笑。 あれ、いつのまに⁈(家が綺麗になってる⁈)っていう魔法が使えそうで。
石阪京子
がしました
事務局と相談して検討させていただきますね!
石阪京子
がしました
事務局と相談して検討させていただきますね!
石阪京子
がしました
東京会場ですが、子連れはOKでしょうか?
いつも子連れNGで断念していたので、気になりました。
また、私も平日開催気になりました。
場所も新宿や池袋など、西側での開催があると嬉しいです。
宜しくお願いします!
石阪京子
がしました
私も平日ですと、子どもたちが登校、登園している間に講座を受講出来ますので、ありがたいです!
でも、みなさん働いてみえる方が多いと思いますので、平日は難しいですよね^_^;
石阪京子
がしました
大阪在住、コツコツ1人で片付けています。
平日に講座は開催されないのですか?日曜は夫も在宅で出かけにくいです。
石阪京子
がしました