仕事に追われて時間がない人ほど、整った暮らしをしなければ健康を害してしまったり、無駄遣いが増えてお金が貯まらなかったり、家族との関係がこじれてしまったりすることが多いんです。
整った毎日の暮らしは、ダイエットと同じくお金では買えません。
お金を払って中途半端に片づけサービスで片づけをしてもらっても、自分自身が美しい暮らしを作りだせなくては、旅先のホテルでお部屋を綺麗に清掃してもらった後にあっという間に散らかり放題になるみたいなものなんですよ。
貴重なお金も時間もドブに捨てたも同然になってしまいます。
美しい暮らし、心地よい暮らしは、たとえ古い家だと思っていても、狭い家だと思っていても、手に入るんですよ。
広いけど雑然としている家にすることも、小さくて可愛いパリの小綺麗なアパルトマンにすることも、ご自身次第、望めば叶うんです。
そのことをA様は身をもって伝えてくださっています。
定期的にモノと暮らしと向き合うことが重要だと気づけば、もう散らかった汚い家の暮らしには二度と戻らないですからね。
やらなきゃ損!
<ダイニング ビフォー>
<ダイニング アフター>
美しい場所に身を置くことは心豊かな人生の出発点です。
散らかったテーブルに一輪の小さなお花があっても美しさに気づいてあげられませんが、整然としたモノが何もないテーブルだと、小さな花を眺めながら優しい気持ちで朝をスタートさせることができます。
これは子育てにも通じることでもあります。
整った毎日の暮らしは、ダイエットと同じくお金では買えません。
お金を払って中途半端に片づけサービスで片づけをしてもらっても、自分自身が美しい暮らしを作りだせなくては、旅先のホテルでお部屋を綺麗に清掃してもらった後にあっという間に散らかり放題になるみたいなものなんですよ。
貴重なお金も時間もドブに捨てたも同然になってしまいます。
自己嫌悪に陥ってしまったら、立ち直るのに時間がかかり大変です。
「私には片づけをする暇がない」
「私には片づけをする暇がない」
「生まれ育った環境のせいだからできない」
と決めつけないでね。
そういう風に言えば言うほどやる気になれず、
「どうせまた散らかるし、やらなくていいかなー」
そういう風に言えば言うほどやる気になれず、
「どうせまた散らかるし、やらなくていいかなー」
と思ってきてしまい、理想の人生も穏やかな暮らしも遠のいてしまいますからね。
みなさん気づいていないのですが、片づけが苦手という方は真面目すぎる方が多いんです。
真面目の方向性をちょっと変えるだけで暮らしが劇的に楽になるんですよ。
お子さんがいらっしゃる方は、SNSやテレビをやめて、現実逃避の趣味の時間もセーブし、1日15分でもメソッド通りに暮らしを整えることに時間を使って欲しいと思うのです。
お子さんは宝物です。
みんなキラキラ輝いてるでしょう!
みなさん気づいていないのですが、片づけが苦手という方は真面目すぎる方が多いんです。
真面目の方向性をちょっと変えるだけで暮らしが劇的に楽になるんですよ。
お子さんがいらっしゃる方は、SNSやテレビをやめて、現実逃避の趣味の時間もセーブし、1日15分でもメソッド通りに暮らしを整えることに時間を使って欲しいと思うのです。
お子さんは宝物です。
みんなキラキラ輝いてるでしょう!
整った暮らしで磨いてあげたいなぁと思うんですよ。
ブログで何度もご紹介させていただいている、築40年、カビが大発生する団地にお住まいのAさまは、またまた進化されました。
現在カビに関しては見張り中ですが、今のところはモノが少ないから所風通しもよくて、カビる気配はないとのこと。
引き続き冬の間の観察が必要ですが、カビていたようなお家でも好きな家になっていくんですね。
フルタイムで3人子育て。
家計を支え、仕事も家事もこなしながらでも家はどんどん綺麗になっています。
LINEレッスンスタート時には抱え込んでいた思いが溢れてたくさん涙されましたが、そこから毎晩の快進撃は止まりませんでした。
片づけを終え、家計を見直し、先日はこの冬のボーナスでビッグドラムを買うかどうか迷っているとご相談を受けました。
「私は絶対買った方がいいと思う!!あと6、7年しんどい思いをするんだから、めっちゃ楽になるために買おうよ!」
とオススメしました。
そしてついについに!!
ブログで何度もご紹介させていただいている、築40年、カビが大発生する団地にお住まいのAさまは、またまた進化されました。
現在カビに関しては見張り中ですが、今のところはモノが少ないから所風通しもよくて、カビる気配はないとのこと。
引き続き冬の間の観察が必要ですが、カビていたようなお家でも好きな家になっていくんですね。
フルタイムで3人子育て。
家計を支え、仕事も家事もこなしながらでも家はどんどん綺麗になっています。
LINEレッスンスタート時には抱え込んでいた思いが溢れてたくさん涙されましたが、そこから毎晩の快進撃は止まりませんでした。
片づけを終え、家計を見直し、先日はこの冬のボーナスでビッグドラムを買うかどうか迷っているとご相談を受けました。
「私は絶対買った方がいいと思う!!あと6、7年しんどい思いをするんだから、めっちゃ楽になるために買おうよ!」
とオススメしました。
そしてついについに!!
今日やってきたA様邸のビッグドラムさま!!
横顔が凛々しい!(笑)
半年前のA様邸の洗面所はこのような状態でした。
<洗面所 ビフォー>
そして現在がこちらです。
床はご自身でクッションフロアでDIYして張り替えられました。
<洗面所 アフター>
横顔が凛々しい!(笑)
半年前のA様邸の洗面所はこのような状態でした。
<洗面所 ビフォー>
そして現在がこちらです。
床はご自身でクッションフロアでDIYして張り替えられました。
<洗面所 アフター>
美しい暮らし、心地よい暮らしは、たとえ古い家だと思っていても、狭い家だと思っていても、手に入るんですよ。
広いけど雑然としている家にすることも、小さくて可愛いパリの小綺麗なアパルトマンにすることも、ご自身次第、望めば叶うんです。
そのことをA様は身をもって伝えてくださっています。
定期的にモノと暮らしと向き合うことが重要だと気づけば、もう散らかった汚い家の暮らしには二度と戻らないですからね。
やらなきゃ損!
<ダイニング ビフォー>
<ダイニング アフター>
美しい場所に身を置くことは心豊かな人生の出発点です。
散らかったテーブルに一輪の小さなお花があっても美しさに気づいてあげられませんが、整然としたモノが何もないテーブルだと、小さな花を眺めながら優しい気持ちで朝をスタートさせることができます。
これは子育てにも通じることでもあります。
審美眼が上がる暮らしは、1億円以上の価値があると思っています!!
今週は寒い日が多いそうですが、寒さに負けず窓をバーーーッと開けて綺麗な空気を入れて、お家を整えていきましょうね!
+++
+++
★大阪
【午前】
+++
↓ポチッとクリック↓お願いいたします。
今週は寒い日が多いそうですが、寒さに負けず窓をバーーーッと開けて綺麗な空気を入れて、お家を整えていきましょうね!
+++
★東京
「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納」基礎編
お申込み→こちら★
■日時
2/11(月・祝)
受付開始 9時40分
時 間 10時00分〜11時30分(90分)
■場所
江東区文化センター
東京都江東区東陽4-11-3
東京メトロ東西線「東陽町」駅 1番出口より徒歩5分
https://www.kcf.or.jp/sp/koto/outline/access/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
■講座料金
5,000円
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の収納法をお伝えします。
その通りにしまうだけで家事が劇的に楽になる方法を熱く語ります!もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!
皆様 、是非いらしてくださいね!
+++
★東京
「一生リバウンドしない!奇跡の書類整理術」
お申込み→こちら★
■日時
2/11(月・祝)
受付開始 13時20分
時 間 13時40分〜16時40分(180分)
■場所
江東区文化センター
東京都江東区東陽4-11-3
東京メトロ東西線「東陽町」駅 1番出口より徒歩5分
https://www.kcf.or.jp/sp/koto/outline/access/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
■講座料金
8,000円
(帰ったらすぐに実践できるテキストとグッズ付き)
「量が多いのでどうしていいかわからない…」、「どの種類を残せばいいのか難しすぎる…」。
書類の整理で悩みを抱えている方は、とても多いんです。ですが、書類の片づけはやり方さえわかれば、どなたでも、すぐに、終わらせることができます!
書類以外は片づけきっているという方は必見!講座の次の日、いいえ、その日のうちに書類の悩みとおさらばできます!
ご自宅で実践できるように、おみやげでテキストもつけていますので、お悩みの方は是非お越しくださいね♪
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。 +++
★大阪
【午前】
「夢をかなえる7割収納」基礎編 大阪基礎
お申し込み→こちら★
■日時
12/16(日)
受付開始 9時45分
時間 10時00分〜11時30分(90分)
■場所
大阪産業創造会館
大阪市中央区本町1丁目4番5号
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
5,000円
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の収納法をお伝えします。
その通りにしまうだけで家事が劇的に楽になる方法を熱く語ります!もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!
皆様 、是非いらしてくださいね!
+++
★大阪
【午後】
【午後】
「時間、お金、感情整理をして人生が豊かになる石阪式片づけ思考」
お申込み→こちら★
お申込み→こちら★
■日時
12/16(日)
受付開始 12時45分
時間 13時00分〜16時00分(180分)
■場所
大阪産業創造会館
大阪市中央区本町1丁目4番5号
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
8,000円
(思考が整理できるノート付き)
東京で大好評だった新講座です!!!
「いつもバタバタしていて時間がない」「贅沢していないのに、なぜかお金がたまらない」「面倒な付き合いが多くなんとなく気が滅入る」。
多くの方の共通のお悩みですが、私が頑張ればなんとかなる!と思っていませんか?それこそ、疲れが倍増する思考です!
日常の暮らしづらさは、実は片づけと深く関わっています。
片づけ思考を身につけるだけで、時間、お金、人間関係もスッキリします。ちょっとした考え方のコツで、お金の心配がなくゆとりある豊かな暮らしを実現できます。
お金が貯まるおうち作りを詳しくお伝えします。
人生変えたい!幸せになりたい!そんな方は、ぜひぜひご参加ください♪みんなでラク〜に幸せになりましょ
■キャンセルポリシー
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。
+++
暮らしが整えば大きく心と行動に変化が起きて、疲れていた身体にも心にもエネルギーがよみがえります。
このことを片づけに悩む多く方に知っていただきくてブログ更新を頑張っていこうと思います。
たくさんの方の目に止まりますようにランキングご協力いただけたら嬉しいです。↓ポチッとクリック↓お願いいたします。
お片づけに悩んでる方。孤独家事で寂しい思いをしている方
是非是非こちらに遊びにいらしてくださいね
同じ悩みを持つ仲間がいれば、片づけも乗り越えられます。
卒業生様もたくさん参加されていますよ。
ご参加希望の方には、チャーミングな管理人さんが優しく迎えてくださいますよ。
現在、大阪では下記の書店さんで在庫があると確認しております。
ただ、在庫数も限られておりますので、行かれる前に一度お電話等でご確認の上、 足を運んでいただければ幸いです。
コメント
コメント一覧 (6)
脱衣かごは持たれるなら中身が見えない蓋つきのモノを選ばれるといいですよ!そうすれば見た目もスッキリなので!
石阪京子
がしました
ビッグドラム、いいですね!うちも入れば置きたいですが、洗面所の幅が狭くて前開きのドアは無理そうです。。
ひとつ、質問させてください。
脱いだ服はどこに置かれているのでしょうか??洗濯機の中に直接入れるのでしょうか?
ビフォアの写真で洗濯機の前に見えている脱衣カゴのようなもの、うちにもあります(^^; もともと狭い場所なので、できれば何も置かない方がいいかなぁと思いつつ、、
よろしくお願いします☆
石阪京子
がしました
泣かんといて〜〜
(*´-`)
石阪京子
がしました
今年の3月、祖母達から0歳の娘にひな飾り&飾り雛を贈られたのですが、大きなダンボール×2の存在感に途方に暮れ、ホコリをかぶってリビングに放置されていました…
でも先生の教え通り、箱から出し、工夫してなんとか押入れ下段にしまうことができました!感動!せっかく頂いた素敵なひな飾りを、邪魔扱いしながら過ごす日々が終わると思うとすごく嬉しいです!!
今日もあと少し、がんばります💪
平日もSNSの時間、趣味の時間もセーブして1日15分でコツコツ進めます!
石阪京子
がしました
石阪京子
がしました