
IKEAや雑貨屋さんのディスプレーは、ギューッと沢山のものが詰め込まれていているけれど、オシャレに見えますよね。
お家でもこんな風にしたいと思って家具を買うけれど、家に置いたとたんなんだか違う。。。
こんなことはありませんか?
お店のディスプレーをよく見てみると、ギッシリ詰まった本棚の本は洋書のカバーがかけてあります。
すっきりオシャレに見えるのは、中に入っているモノの色や素材を揃えている上に、中のモノ自体が可愛いからなんです。
「気がつけば、自宅はゴチャゴチャ。。。」
というのは、生活感があるモノを収納せざるを得ないからなんですよ。
生活感のあるものは、ケースの力を借りて色を統一してスッキリさせます。
そうすると、見た目は良くなるのですが…。
そうすると、見た目は良くなるのですが…。

このように、収納ケースを細かく増やしすぎるとNGです。
上の写真は、なんと16個も引き出しがあります。
モノを探す場所が増えますし、いくらラベリングしても間違う家族もいるでしょう。
モノを戻すときも分類が面倒になって、いつの間にか文房具と工具と電池がごちゃ混ぜになってしまい、無法地帯に。
そうならないように、ケースは細かくしすぎずに、ざっくり相乗りぐらいが使いやすいんですよ。

ついついお手本にしがちなお店のディスプレー。
「自分のお家ならどこに何をしまうかな? 美しく使いやすい『7割収納』がゴールだ」
「自分のお家ならどこに何をしまうかな? 美しく使いやすい『7割収納』がゴールだ」
と具体的にイメージすることが、インテリアショップのようなお部屋にする近道です。
全出し、厳選、仮置き、本置きの細かい方法は『週末3日でかなう片づけ術』に写真入りで詳しく載っていますから、ぜひご参考にしてみてくださいね!
+++
■日時
■場所
■講座料金
+++
↓ポチッとクリック↓お願いいたします。
+++
「個別LINEレッスンお申込みメール配信のお知らせ」
1/31 11時頃に個別LINEレッスンお申込みのご案内をお送りしています。
LINEレッスンは、トークイベントにお越しくださった方のみ、受講していただくことができます。
もし、トークイベントにお越しになったことがある方で、メールが届いていないという方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申込み時の事務局メールまでご連絡ください。
また、迷惑メールに入っている可能性もありますので一度ご確認くださるようお願いいたします。
事務局より
+++
★東京
「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納」基礎編
お申込み→こちら★
※現在トークイベントは満席です。
キャンセルが出ましたら、お申し込みフォームは随時オープンになります。
チェックしてみてくださいね。
■日時2/11(月・祝)
受付開始 9時40分
時 間 10時00分〜11時30分(90分)
■場所
江東区文化センター
東京都江東区東陽4-11-3
東京メトロ東西線「東陽町」駅 1番出口より徒歩5分
https://www.kcf.or.jp/sp/koto/outline/access/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
■講座料金
5,000円
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の収納法をお伝えします。
その通りにしまうだけで家事が劇的に楽になる方法を熱く語ります!もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!
皆様 、是非いらしてくださいね!
+++
+++
+++
★東京
「一生リバウンドしない!奇跡の書類整理術」
お申込み
※現在トークイベントは満席です。
キャンセルが出ましたら、お申し込みフォームは随時オープンになります。
チェックしてみてくださいね。
■日時
2/11(月・祝)
受付開始 13時20分
時 間 13時40分〜16時40分(180分)
■場所
江東区文化センター
東京都江東区東陽4-11-3
東京メトロ東西線「東陽町」駅 1番出口より徒歩5分
https://www.kcf.or.jp/sp/koto/outline/access/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
■講座料金
8,000円
(帰ったらすぐに実践できるテキストとグッズ付き)
「量が多いのでどうしていいかわからない…」、「どの種類を残せばいいのか難しすぎる…」。
書類の整理で悩みを抱えている方は、とても多いんです。ですが、書類の片づけはやり方さえわかれば、どなたでも、すぐに、終わらせることができます!
書類以外は片づけきっているという方は必見!講座の次の日、いいえ、その日のうちに書類の悩みとおさらばできます!
ご自宅で実践できるように、おみやげでテキストもつけていますので、お悩みの方は是非お越しくださいね♪
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。 +++
暮らしが整えば大きく心と行動に変化が起きて、疲れていた身体にも心にもエネルギーがよみがえります。
このことを片づけに悩む多く方に知っていただきくてブログ更新を頑張っていこうと思います。
たくさんの方の目に止まりますようにランキングご協力いただけたら嬉しいです。↓ポチッとクリック↓お願いいたします。
お片づけに悩んでる方。孤独家事で寂しい思いをしている方
是非是非こちらに遊びにいらしてくださいね
同じ悩みを持つ仲間がいれば、片づけも乗り越えられます。
卒業生様もたくさん参加されていますよ。
ご参加希望の方には、チャーミングな管理人さんが優しく迎えてくださいますよ。
現在、大阪では下記の書店さんで在庫があると確認しております。
ただ、在庫数も限られておりますので、行かれる前に一度お電話等でご確認の上、 足を運んでいただければ幸いです。
コメント
コメント一覧 (2)
うんうん!ファイルボックスは、ホームファイリングと同じボックスファイルがオススメですよ。
個別フォルダをいれて、年齢ごと、学年ごとに仕分けるだけです!簡単ですよ!
石阪京子
が
しました
著者3冊も読ませていただきました。おかげさまで、我が家も時間はかかっておりますが、理想に近づきつつあります。
最新刊の中で、現像済みの写真をファイルボックスに収納するアイデアが掲載されていました。まさに大量の様々な大きさのアルバムを前にどうしたものかと思案中です。
おすすめのファイルボックスがありましたら、是非紹介していただけませんでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。
石阪京子
が
しました