40代、50代の女性は、夫にやって欲しいことを伝えるのって苦手ですよね。
ついついイライラオーラを発揮して圧力をかけたりするんだけど全く意味なし(笑)
その世代の男性の多くは
「男の子は家の事は何もしなくても良いからね」
と育てられてますから、家庭内のやるべきことを察する能力に欠けてるんでしょうね。
今20代の男の子たちは、女の子に言われなくてもささっと荷物やハンドバッグを持っているのを見て、おばさんはびっくりしちゃうんだけどね(笑)
私的には、ハンドバックは自分で持ちたいけど。プププ
家の片づけなどは、たまりすぎたモノが枠からあふれたら手放さなければいっこうに片づきません。
旦那様の持ち物があふれて散らかっているのに、うまく伝えられず話も気持ちもこじれてケンカになってしまうというのはよく聞く話です。
先日トークイベントにご夫婦で来てくださった方がいらしたんですが、奥様はトークイベントの内容を旦那様にうまく説明できず、旦那様は、変な宗教の勧誘かと思いながら恐る恐るお越しになったとの事でした。
旦那様に片づけの方法やマインド、やった方が良い理由をご自身で伝えにくいなら、是非トークイベントにご夫婦でいらしてくださいね。
旦那様にスイッチ入りますよ。
ご夫婦で意識を一つにして片づけると、ものすごいスピードで暮らしの基礎が整います。
こちらは↓ゴールデンウイーク前の書類講座をご夫婦で受講してくださった旦那様のご感想なのですが、家の片づけはやると決めたら男性はとても頼りになるんです!!
■Aさまより
今日まで僕が横浜出張なので、明日のGWから妻と書類やろうと思っております‼️
講座でコツが分かったような気がしていますので僕のやる気も上がっております😊
講座には旦那さんを連れて行くのが良いと思いましたね。
書類整理はかなりシステマチックで仕事に似ているので、結構世の中の旦那さん達は得意なんじゃないかと思ったからです。
そして、ゴールデンウイークを終え、お寄せくださったメッセージを見て下さいませ!
このメールは、妻が片づけないと嘆く全国の夫達に伝えたいです!!
Aさまのジェントルマンな妻への接し方、素晴らしいでしょう!!
妻が片づけをしないと嘆く夫が学ぶべき事は、広い心と温かい言葉かけ、そして率先して自ら行動すること!
料理もしないのに、キッチンが汚いとか言っちゃダメ。
掃除もしたことないのに、部屋が汚いとかも言っちゃダメ。
衣類の整理をしたことないのに、洗濯物は干せば良いとか言っちゃダメ。
だから奥様も変わられたんですね。
妻が片づけないと嘆く旦那様は是非見習ってくださいね!
+++
先生。このGWは前半は書類整理、後半は沖縄旅行に行ってきました🌸
新婚旅行に行く時は夜中の4時くらいまで準備して、挙げ句の果てに必要なモノを忘れる。スーツケースが閉まらない。重量オーバーなどなど😅
しかも機内持ち込みのスーツケース1つだけ‼️‼️‼️😀
本当に片づけやって良かったです😭😭ありがとうございます‼️‼️‼️
書類整理乗りきってゴールが見えてきました😆やりきります‼
+++
片づけのコツを大変詳しく書いていますが、お子さんにも手に取っていただける、とても可愛くて、そして役に立つ漫画です!
本を読むのが苦手な方にもオススメですよ!
ガツンとやる気スイッチを押したい方はトークイベントにいらしてくださいね!!
東京、大阪、名古屋のトークイベントお申し込みは下記から。
現在満席の東京(思考改革)はキャンセルが出ましたらフォームがオープンします。
お手数ですがこまめにチェックいただけたら助かります!!
★大阪 【午前】
「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納基礎編 」
お申し込み→こちら★
■日時
7/15(月)祝日
受付開始 9時45分
時間 10時00分~11時30分(90分)
■場所
大阪産業創造会館
大阪市中央区本町1丁目4番5号
https://www.sansokan.jp/map/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
5,000円
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の石阪メソッドをお伝えします!
思考改革、部屋割り、美しく整える収納方法、片づけない家族を巻き込む言葉かけ。一軒丸ごと片づく奇跡の片づけ術を熱く語ります!
もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!
皆さま 、是非いらしてくださいね!
+++
★大阪 【午後】
「掃除・洗濯・料理が楽になる!家事疲れから解放される奇跡のしくみ&頑張らない料理」
〜石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき〜
お申込み→こちら★
■日時
7/15(月)祝日 受付開始 12時45分
時間 13時00分~16時00分(180分)
■場所
大阪産業創造会館
大阪市中央区本町1丁目4番5号
https://www.sansokan.jp/map/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
8,000円
(石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき)
毎日エンドレスで続いて、やってもやっても終わらない家事。決してサボっているわけでないんだけど、やることが多いと疲れてしまって、投げ出してしまいたくなることありませんか?
やることとやらないことをしっかり線引きする、石阪式のしくみで、楽になること間違いなしです。
暑い夏を乗り切るために、楽して、しっかり美味しく食べる!石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましては
キャンセル料100%を頂戴いた します。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。
+++
★名古屋 【午前】
「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納」基礎編
お申し込み→こちら★
■日時
7/21(日)
受付開始 9時45分
時間 10時00分~11時30分(90分)
■場所
ウインクあいち
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
http://www.winc-aichi.jp/access/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
5,000円
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の石阪メソッドをお伝えします!
思考改革、部屋割り、美しく整える収納方法、片づけない家族を巻き込む言葉かけ。一軒丸ごと片づく奇跡の片づけ術を熱く語ります!
もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!
皆さま 、是非いらしてくださいね!
+++
★名古屋 【午後】
「掃除・洗濯・料理が楽になる!家事疲れから解放される奇跡のしくみ&頑張らない料理」
〜石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき〜
お申し込み→こちら★
■日時
7/21(日)
受付開始 12時45分
時間 13時00分~16時00分(180分)
■場所
ウインクあいち
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
http://www.winc-aichi.jp/access/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
8,000円
(石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき)
毎日エンドレスで続いて、やってもやっても終わらない家事。決してサボっているわけでないんだけど、やることが多いと疲れてしまって、投げ出してしまいたくなることありませんか?
やることとやらないことをしっかり線引きする、石阪式のしくみで、楽になること間違いなしです。
暑い夏を乗り切るために、楽して、しっかり美味しく食べる!石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましては
キャンセル料100%を頂戴いた します。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
+++
東京トークイベントのお申し込みはこちらです。
+++
暮らしが整えば大きく心と行動に変化が起きて、疲れていた身体にも心にもエネルギーがよみがえります。
↓ポチッとクリック↓お願いいたします。
片づけに悩んでる方。孤独家事で寂しい思いをしている方
是非是非こちらに遊びにいらしてくださいね
同じ悩みを持つ仲間がいれば、片づけも乗り越えられます。
卒業生さまもたくさん参加されていますよ。
ご参加希望の方には、チャーミングな管理人さんが優しく迎えてくださいますよ。
現在、大阪では下記の書店さんで在庫があると確認しております。
ただ、在庫数も限られておりますので、行かれる前に一度お電話等でご確認の上、 足を運んでいただければ幸いです。
コメント
コメント一覧 (4)
ご体調いかがですか?無理せず、生活に深呼吸やストレッチなどを取り入れてみてね。
お家が深呼吸できるぐらいゆるーい空間ができると体調もよくなりそうですね。
facebookグループの皆さんも、読者のみなさんもあたたかい方ばかりなので、私も頑張れます。一緒に毎日コツコツがんばろうね。
いつでもコメントしてくださいね。
石阪京子
がしました
お嬢様お加減いかがですか?
一人暮らしで、心細いですものね。
お母さんの優しさに幸せ感じておられるでしょう。
私は、トークイベント後仕事がありとんぼ帰りで大阪に帰りました私も子供達の元気な顔が見たかったわ〜〜
石阪京子
がしました
嬉しいことに、去年、引越してからずーっとダンボール箱に放置してあった夫の服が片付きました。ダンボール箱から出して、洗濯して、並べて、時間を30分と決めて、本人に選別してもらいました。夫は、「似たものがあるから要らない」「サイズアウトしたから要らない」と言って、ゴミ袋2袋分処分することになりました。最後に、「せっかくママに洗濯してもらったのに、悪いけど捨てるのは捨てるね」と言われて、嬉しかったです。夫の服問題は長期課題として取り組んでいたので…その後は、2人で書類整理に取り掛かりました。明日には目処が立ちそうです。
ここまで来れたのも、先生のおかげです。そして、頑張ってる皆さんのおかげです。先生と、皆さんが大好きです!
石阪京子
がしました
なんと素敵な旦那様なのでしょう〜。我が家は、片付け苦手な主人ですが、料理と食洗機は自らやってくれます(笑)
只今新幹線、もうすぐ横浜かな?骨折した娘の所へ朝一から向かっています。骨折して早1ヶ月半。
松葉杖一本になったもののギプスは取れず。マンション3階で階段のため、学校も行ったり行かなかったり、食事もしたりしなかったり、家もきっと荒れ放題でしょう(笑)
とりあえず、片付けに行ってきます。
先生も、東京ですか?気をつけてお越しください。って、関東の人になっている気分です。
きっと、受講される皆さんは、今日からワクワクしていらっしゃると思います。羨ましい〜
石阪京子
がしました