IMG_0519
書類整理について、なんだか難しそうと感じる人が多いようですね。

億劫でやりたくなーいと思ってしまいがちです。

けれど、実際に向き合ってみると簡単なのが書類整理なんですよ。

『夢をかなえる7割収納』には、書類の整理方法を超詳しーーーーーーく書きましたので、その通りにやっていただけば絶対片づきます。

下記のアプリも活用して、すぐに書類をゴッソリ減らしましょう!
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
「書類=お金」です!!!!

書類整理をすると、保険、住宅ローン、携帯代、すぐにできるお金に関わる書類の見直しがサクサクできるようになります。

豊かな未来のために、絶対やらなきゃダメ!

くじけそうになった時、モチベーションが落ちた時はいつでもコメントをくださいね。

力一杯!背中押しますからね!

それでは、書類講座にお越し下さいました皆様からのアンケートを、一部ですがご紹介させていただきます。

■Aさま

書類整理術!

アプリいろいろ教えていただけて、やはり参加して大正解でした。

仕事の効率化もできそうです。

残業なしで早く帰宅して毎日リセットしたいと思います。

明日月曜日は休めなかったので、火曜日に有給を取ってよかったです。

まずは片づけきって必ず書類まで行きます!!

ありがとうございました。

■京子よりAさまへ

スマホアプリは日々進化しています。

仕事の効率化には欠かせないですからまたオススメを見つけたらブログでご紹介しますね!

火曜日の有給は、めっちゃくちゃいいタイミングで良かったね!

片づけの向こう側へまっしぐら!!

頑張って!!


■Bさま

リビングが書類だらけで困ってました。

かなり頭の中がスッキリしました。

帰宅後片づけからがんばります。

また来年も講座をしていただきたいです。

ありがとうございました。

■京子よりBさまへ

書類の整理ができるようになると、モヤモヤ、一人でバタバタがなくなります。

先の先まで読めるし、対策ができますからね。

家の片づけ、そして書類の整理頑張って下さい!

来年もマネージャーに福岡遠征頑張ってもらいます!


■Cさま

ボケッとしていた頭がすっきりしていく予感がしました。

Evernoteやスキャナの活用をやってみようと思います。

ボックスファイルも習った通りにやってみます。

今日のテキストをさっそくEvernoteに取り入れてみます。

■京子よりCさまへ

まさにそれ!!

頭がスッキリするのが書類の整理なんですよ。

ボックスファイル、Evernote活用をすぐにやってみて、そして継続して下さいね!

あっという間に書類整理の達人になりますよ!


■Dさま

まずは念願の九州開催本当にありがとうございます。

トークイベント開催決定後すぐに申し込んで、今日を心待ちにしていました。

書類整理の講座は初めてでしたが、グッズの実物もいただけてとてもわかりやすかったです。

先生のお話全てが「あーそうだなぁ」と思うことばかりで、子どもたちの貴重な時間のために本当に気合いを入れて頑張ろうと思いました。

前回もそうでしたが、先生とお会いしたことで心が軽くなりエネルギーがみなぎってきました。

今回は厄年ではないのに、どうしてこんなに?と思うぐらい家庭も仕事もいろいろ重なっていて忙しいです。

でも、きちんと暮らしを整えることで乗り越えられそうな気がします。

書類を整理したいですがまずは家一軒丸ごとの片づけですね。

エネルギー満タンのうちにがんばります。

ありがとうございました。

ぜひまた来年も九州での開催をお待ちしています。

■京子よりDさまへ

丁寧な文字にDさまのきめ細やかなお人柄がにじみ出ていますね。

今はDさまのエネルギーがメラメラみなぎっているので、書類まで一気にやっつけてしまいましょう!

わからないことがあればいつでもご質問くださいませ。

絶対また九州に来させていただきます!!
 

■Eさま

先生の力強いお言葉で片づけ切る勇気が出ました。

ありがとうございます!

質問です。

もし可能でしたらブログでご回答いただければ幸いです。

一般的に、片づける時は「自分以外の家族のものに手を出さない」と言われますが、石阪先生はどう考えられるか教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

あっ!コミックの内容思い出しました。

家族みんなで話し合うですね。

前回の百道と今回と、本当に参加してよかったです。

次にお会いするときには、片づけ切った報告をします!

■京子よりEさまへ

「片づけ切る勇気」 前向きで良い言葉ですね!

まずは、ご家族と話し合いましょう。

散らかっている生活を続けていくと、精神的なダメージや経済的な損失が起こっていく危険性があること、理想の暮らしと散らかった暮らし両方の未来を予測して話し合います。

そして間取りを見て個人の枠を割り振ったら、他人のことはとやかく言わず、自分でできることから先に進めていきましょうね。

キッチンのガラガラ閉店でEさまの本気を見せてお料理をちょっとがんばると、家族はお母さんすごい!!と片づけへの理解を深めてくれますよ!!

進捗状況教えていただけたら嬉しいです!!応援しています!!
 

■Fさま

私の最大の悩み、書類整理を先生から直接聞けるのが本当に楽しみでした。

まずは片づけきることが大前提と言うことなので、何とか1日でも早く片づけ切りたいと思います。

書類の詳しい区分のしかたがよくわかりました。

スキャナやEvernoteが使いこなせるか不安でずっと迷っていましたが、片づけきったごほうびにスキャナを買えるようにしたいと思います。

まずは家族と片づけに集中できる日程調整をしようと思います。

今回もまた大きなパワーをいただけたように思います。

ありがとうございました。

スマホケースのお揃いも嬉しい偶然で、毎日携帯を眺めたら先生を思い出して頑張れそうです。

■京子よりFさまへ

書類整理簡単だったでしょう!!

モノの片づけをサクッと終わらせて、早く取り組みたいですね。

スキャナを買われる前に、まずはevernote触りまくってくださいませ。

第二の脳というぐらい役に立ちますよ。

お揃い発見!!ビックリでしたね🎵

Fさまのスマホケースのお色とっても可愛かったです。
 

■Gさま

本日は主人に絶対聞いてもらいたかったので連れてきました。

大阪講座と続けてとても勉強になりました。

夫婦で自宅を片づけてお金を貯めたいです。

主人もイベント前は何か不安だったらしいですが(私の説明が下手で)、とてもわかりやすく来て良かったと言ってもらえました。

ありがとうございました。

■京子よりGさま&旦那さまへ

旦那さまとモチベーションを同じくして暮らしを整えていくとマッハの速さで進むので、ご夫婦で来ていただけたらなあ。。。といつも思っています。

Gさまの旦那さまは柔軟で素敵な方ですね。

皆さんうらやましがっていらっしゃると思います。

無駄がなく、ロジカルな書類整理術ですので、職場でも応用いただけると思いますよ!!

片づけ切って、お金もバッチリ貯めちゃってくださいませ!!

わからないことがあればいつでもコメントしてくださいね!

 
■Hさま

念願かない、やっとトークイベントに参加できました。

午前と午後参加させていただきました。

仕事仕事の日々で先延ばしにしてきた片づけ。

子どもも大きくなり高校生と中学生。

今は大事に過ごせなかった過去を後悔しています。

分譲マンションを手放し、賃貸マンションになりました。

ですが、これから今の生活を見直していきたいです。

着物、子どもの思い出のもの、洋服、書類、娘と主人には全て捨てたら片づくやんと言われ続けています。

これからの人生は、楽しく、楽に、豊かに、過ごしていきたいです。

今は10割収納ですが、早く7割収納にしたいです。

毎日少しずつですが進めていきます。

毎日13時のブログが楽しみです。

これからも皆に元気とやる気をもらえたら嬉しいです。

今後も健康に気をつけて頑張ってください。

■京子よりHさまへ

お子様が中学生と高校生。

まだまだ全然間に合いますよ。

10割から7割になると、あら私、とっても身軽で軽々幸せ〜!!となります!!

贅肉をバッサリ落としてしまいましょうね!

モノへの執着を、限られた貴重な時間を大切にすることにシフトしましょう。

着物は残念ながら、今の時代は作家モノ以外は金銭的価値はありません。

着物をたくさんお持ちですか?

すごく大好きで活用されるなら、洋服を減らして着物を着る生活にしましょう。

それが現実的でなければ、手放す方法で考えることが前向きな選択ですね。

洋服も、スペースを圧迫するほど持っているとクリーニング代もかかるし、衣替えも大変。

全部出して厳選してみましょうね。

Hさまには心強い旦那さまとお嬢様がいて背中を押してくださるとのこと!

ありがたいですね!

理想の暮らしを思い浮かべたら、背中を押してもらいながら頑張ってみてくださいね。
 

■Iさま

「こんなものを取っておいている人がいるよ」っていうのが「私もだ!!」と当てはまり、どきっとしました。

先生の本は全部読み、大阪でのトークイベントにも参加させていただき、今回2回目の参加です。

先生の声で話されるのを聞くと、文字からは伝わらない情熱が伝わってきます。

来てよかったです!

片づけ切ります!!

何となく不安なのを紙で補おうとしているのも刺さりました。

片づけ切ったら怖がらずに書類に目を通します。

ありがとうございました。

■京子よりIさまへ

 Iさまの文字美しい!!審美眼をお持ちですね。

ブログのビフォーアフターのお家は、間取りも違うし所有しているものも違っていたりしますが、片づかない理由は同じなんですよ。

散らかっている家から抜け出せた人は、今ある暮らしのキャパを認めて腹をくくり、枠に収まる量7割にしただけなんです。

モノをあふれさせて不便な暮らしを選ぶか、モノが収まり快適で爽やかな気持ちで暮らすことを選ぶのか。

その決断の差なのです。

美しい文字が書けるIさまには、凛とした綺麗なおうちがお似合いだと思います!!

諦めず、頑張ってみてくださいね!
 

■Jさま

今日は貴重なお話を聞く機会を作っていただきありがとうございました。

私のゴールはお金を貯めること!!

そして家族との整った生活のためであることを改めて心に刻みました。

先生の気さくで面白いトークで時間があっという間、楽しく勉強することができました。

育休中でずっと家にいてイライラする日もあったのですが、子どもたちのためにおうちを隅々まで美しく整えようと思いました。

そして、自分のしたいことをするために時間を作り、私自身のことも大切にしていこうと思いました。

自分を大切にできない人は自分以外の人も大切にできないですよね。

子どもは9ヶ月と2歳5ヶ月ですが、もっと子どもたちとも向き合いたくさん遊んであげたいです。

夫に対しても良い所だけ目を向けて、ポジティブな言葉がけを心がけます。

毎日のブログもいつも楽しみにしています。

今日もたくさんパワーをいただきました。

本当にありがとうございました。

今度は料理講座もぜひ聞きたいです。

■京子よりJさまへ

子育てが大変な中、トークイベントにお越し下さり有難うございました。

仕事をしながらの 子育ては、精神的にも体力的に大変ですね。

日本人はベビーシッターさんなどにお願いする文化もなく、お母さんが一人でしんどい思いをしてしまいます。

それが当然という残念な風潮がありますが負けないで!

電車の中で子どもが泣いていると冷たい視線をあびせられることもありますよね。。

かといってスマホを見せて静かにさせても白い目で見られたり。。。

実家から遠く離れての若いお母さんたちの子育ては、孤独でつらいだろうなと思うことがよくあります。

お子さんと笑顔で接していけるように、行政の子育てサービスや、時には思い切って有料の保育サービスも利用されると良いと思いますよ。

そして、ほとんどの人は手助けしたいと思っていますよ。

子育ては長いようであっという間。

子育てが格段に楽になるので、家事が楽になるスペースを確保してくださいね。

そして、パパにも甘えてみよう! 

ポジティブな言葉がけ、転がしてほめて夫は動かそうね(笑)

来年は家事講座で、福岡にまた来ますね!

+++


『たった1つの場所を片づければ一生散らからない』。

片づけのコツを大変詳しく書いていますが、お子さんにも手に取っていただける、とても可愛くて、そして役に立つ漫画です!

本を読むのが苦手な方にもオススメですよ!





+++

ガツンとやる気スイッチを押したい方はトークイベントにいらしてくださいね!!

東京、大阪、名古屋のトークイベントお申し込みは下記から。

現在満席の東京(思考改革)はキャンセルが出ましたらフォームがオープンします。

お手数ですがこまめにチェックいただけたら助かります!!

  ★大阪  【午前】

  「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納基礎編 」

 
お申し込み→こちら★

 

■日時

7/15(月)祝日 

受付開始 9時45分 

時間 10時00分~11時30分(90分) 

 

■場所

大阪産業創造会館
大阪市中央区本町1丁目4番5号
https://www.sansokan.jp/map/

※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。 

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。


■講座料金 

5,000円 

片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の石阪メソッドをお伝えします!

思考改革、部屋割り、美しく整える収納方法、片づけない家族を巻き込む言葉かけ。一軒丸ごと片づく奇跡の片づけ術を熱く語ります!

もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方! 

皆さま 、是非いらしてくださいね! 

+++


★大阪 【午後】 

  「掃除・洗濯・料理が楽になる!家事疲れから解放される奇跡のしくみ&頑張らない料理」
  〜石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき〜


お申込み→こちら★


■日時 

7/15(月)祝日 受付開始 12時45分 


時間 13時00分~16時00分(180分) 


■場所 

大阪産業創造会館
大阪市中央区本町1丁目4番5号
https://www.sansokan.jp/map/

※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。 

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。


■講座料金 

8,000円

(石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき)

毎日エンドレスで続いて、やってもやっても終わらない家事。決してサボっているわけでないんだけど、やることが多いと疲れてしまって、投げ出してしまいたくなることありませんか?

やることとやらないことをしっかり線引きする、石阪式のしくみで、楽になること間違いなしです。

暑い夏を乗り切るために、楽して、しっかり美味しく食べる!石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき


■キャンセルポリシー

トークイベント当日7日前までのキャンセルは、     

参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。     

トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、     

キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。    

トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましては   

キャンセル料100%を頂戴いた します。     

お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。   

よろしくお願いいたします。 


+++

★名古屋 【午前】

「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納」基礎編 

お申し込み→こちら★

 

■日時 

7/21(日) 

受付開始 9時45分 

時間 10時00分~11時30分(90分) 

 

■場所

ウインクあいち

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

http://www.winc-aichi.jp/access/ 
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。 

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。 

■講座料金 

5,000円 


片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の石阪メソッドをお伝えします!

思考改革、部屋割り、美しく整える収納方法、片づけない家族を巻き込む言葉かけ。一軒丸ごと片づく奇跡の片づけ術を熱く語ります!

もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方! 

皆さま 、是非いらしてくださいね! 


+++ 

★名古屋 【午後】

  「掃除・洗濯・料理が楽になる!家事疲れから解放される奇跡のしくみ&頑張らない料理」 
  〜石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき〜
 
お申し込み→こちら★


■日時

7/21(日)

受付開始 12時45分

時間 13時00分~16時00分(180分)


■場所

ウインクあいち

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

http://www.winc-aichi.jp/access/ 

※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。 

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。


■講座料金  

8,000円
(石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき)

毎日エンドレスで続いて、やってもやっても終わらない家事。決してサボっているわけでないんだけど、やることが多いと疲れてしまって、投げ出してしまいたくなることありませんか?

やることとやらないことをしっかり線引きする、石阪式のしくみで、楽になること間違いなしです。

暑い夏を乗り切るために、楽して、しっかり美味しく食べる!石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき


■キャンセルポリシー

トークイベント当日7日前までのキャンセルは、     

参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。     

トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、     

キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。    

トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましては   

キャンセル料100%を頂戴いた します。     

お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。  

+++

開催間近!
東京トークイベントのお申し込みはこちらです。

東京 

「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納」基礎編 

■日時
5/19(日) 
受付開始 9時40分 
時間 10時00分〜11時30分(90分) 

■場所 
江東区東大島文化センター
第1研修室
東京都江東区大島8-33-9
都営地下鉄新宿線「東大島」駅 大島口出口より徒歩5分
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。 

■講座料金 
5,000円 
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の収納法をお伝えします。 
その通りにしまうだけで家事が劇的に楽になる方法を熱く語ります!もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方! 
皆さま 、是非いらしてくださいね! 

■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、     
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。     
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、     
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。    
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましては   
キャンセル料100%を頂戴いた します。     
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。   
よろしくお願いいたします。

+++

東京
「時間、お金、感情の整理をして人生が豊かになる 
石阪式片づけ思考〜感情をコントロールして心豊かに現実を生きる〜」  

※現在トークイベントは満席です。
キャンセルが出ましたら、お申し込みフォームは随時オープンになります。
チェックしてみてくださいね。

■日時 
5/19(日) 
受付開始 13時20分 
時間 13時40分〜16時40分(180分) 

■場所 
江東区東大島文化センター
第1研修室
東京都江東区大島8-33-9
都営地下鉄新宿線「東大島」駅 大島口出口より徒歩5分
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。 

■講座料金 
8,000円
(思考が整理できるノート付き)
「いつもバタバタしていて時間がない」「贅沢していないのに、なぜかお金がたまらない」「面倒な付き合いが多くてなんとなく気が滅入る」。
多くの方の共通のお悩みですが、私が頑張ればなんとかなる!と思っていませんか?それこそ、疲れが倍増する思考です!
日常の暮らしづらさは、実は片づけと深く関わっています。
片づけ思考を身につけるだけで、時間、お金、人間関係もスッキリします。ちょっとした考え方のコツで、お金の心配がなくゆとりある豊かな暮らしを実現できます。
お金が貯まるおうち作りを詳しくお伝えします。
人生変えたい!幸せになりたい!そんな方は、ぜひぜひご参加ください♪みんなでラク〜に幸せになりましょう。

■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、     
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。     
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、     
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。    
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましては   
キャンセル料100%を頂戴いた します。     
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。   
よろしくお願いいたします。

+++

暮らしが整えば大きく心と行動に変化が起きて、疲れていた身体にも心にもエネルギーがよみがえります。

このことを片づけに悩む多く方に知っていただきくてブログ更新を頑張っていこうと思います。
たくさんの方の目に止まりますようにランキングご協力いただけたら嬉しいです。
↓ポチッとクリック↓お願いいたします。 
 


片づけに悩んでる方。孤独家事で寂しい思いをしている方
是非是非こちらに遊びにいらしてくださいね

48

同じ悩みを持つ仲間がいれば、片づけも乗り越えられます。
卒業生さまもたくさん参加されていますよ。
ご参加希望の方には、チャーミングな管理人さんが優しく迎えてくださいますよ。

 

現在、大阪では下記の書店さんで在庫があると確認しております。 

ただ、在庫数も限られておりますので、行かれる前に一度お電話等でご確認の上、 足を運んでいただければ幸いです。    


☆インスタグラムは、こちら