京子先生の本全て購入してます!大ファンです♪
今回、質問があってコメントさせて頂きました。
我が家は私と主人、小4の娘と3人家族プラスにゃんズ2匹です。
近い将来お引っ越しになるのですが、予算的に2DKの物件しか無理で(約50㎡)
パブリックスペースとプライベートスペースの区別に頭を悩ませてます。
洋室6と4.5、DK7.5で、4.5の方を娘の部屋、6畳の方を夫婦二人の寝室と考えると、
にゃんずがいるのでできたらダイニングテーブルセットを置きたいし…
果たしてくつろげるスペースはあるのか?!と不安です。
とにかくまずはあふれかえった物を断捨離していってます。
私はたぶんADHD(注意欠陥・多動性障害)そして娘も同じくです。娘は確定診断されています。
なので、物の管理が苦手です。
すぐに失くす。捜し物ばかりしてる。買えばいいや!で買うと出てきて同じものがいくつも…。
もちろん娘も同じで、自分を見てるようでイライラして怒ったり。
こんな自分がほとほと嫌気がさしています。
娘のためにも、もちろん自分のためにも、何とか早く片づけの向こう側に行きたいです。
なんか漠然としてますが、部屋割りのアドバイスがございましたら何卒よろしくお願いします!
+++
きゃあ嬉しい。
拙著もお読みくださり、マインドはバッチリですね!
それなら大丈夫!夢がかなうお部屋にしていきましょう!
3人家族、2DK、ねこちゃん2匹。
広さは全く問題ないですね!
さらにえりすけさんの部屋割りは間違っていないですよ!!
お部屋割りはこうですね。
①6畳洋室 ご夫婦の部屋
② 4.5畳洋室 娘ちゃんのお部屋
③ DK7.5畳がくつろぎスペース
娘ちゃんのお部屋は4.5とのことなので、高さを生かしロフト型のベッドにしてもいいですね。
ご夫婦の寝室は、押入れがあるなら布団をしまいましょう。
なければこのようなベッドを用意すれば収納スペースは確保できますよ。
ねこちゃん2匹にじゃまされずご飯をたべられるように、くつろげるダイニングセットが必要ですね。
ソファーの役割も果たせるダイニングセットはいかがでしょう?
お引越し前に部屋割りを決め、真っ先に、寝るスペースと寝具の収納場所を確保する。
そして、毎日がワクワクするお引越し後をイメージして、物を減らす作業を頑張ってくださいね!
モノの管理が苦手な人が絶対にやってはいけない事は、収納場所を分散させることです。
このルールにも気をつけて、わからないことがあればいつでもコメントくださいね!
++
<個別LINEレッスンお申込みメール配信のお知らせ>
5/13午前11時頃に個別LINEレッスンお申込みのご案内をお送りしています。
LINEレッスンは、トークイベントにお越しくださった方のみ受講していただくことができます。
もし、トークイベントにお越しになったことがある方で、メールが届いていないという方がいらっしゃいましたら、トークイベントお申し込み時の事務局メールまでご連絡ください。
また、迷惑メールに入っている可能性もありますので、一度ご確認くださるようお願いいたします
事務局より
+++
今週末開催の東京トークイベントはキャンセルが出ましたらフォームがオープンします。
お手数ですがこまめにチェックいただけたら助かります!!
★大阪 【午前】
「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納基礎編 」
お申し込み→こちら★
■日時
7/15(月)祝日
受付開始 9時45分
時間 10時00分~11時30分(90分)
■場所
大阪産業創造会館
大阪市中央区本町1丁目4番5号
https://www.sansokan.jp/map/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
5,000円
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の石阪メソッドをお伝えします!
思考改革、部屋割り、美しく整える収納方法、片づけない家族を巻き込む言葉かけ。一軒丸ごと片づく奇跡の片づけ術を熱く語ります!
もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!
皆さま 、是非いらしてくださいね!
+++
★大阪 【午後】
「掃除・洗濯・料理が楽になる!家事疲れから解放される奇跡のしくみ&頑張らない料理」
〜石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき〜
お申込み→こちら★
■日時
7/15(月)祝日 受付開始 12時45分
時間 13時00分~16時00分(180分)
■場所
大阪産業創造会館
大阪市中央区本町1丁目4番5号
https://www.sansokan.jp/map/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
8,000円
(石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき)
毎日エンドレスで続いて、やってもやっても終わらない家事。決してサボっているわけでないんだけど、やることが多いと疲れてしまって、投げ出してしまいたくなることありませんか?
やることとやらないことをしっかり線引きする、石阪式のしくみで、楽になること間違いなしです。
暑い夏を乗り切るために、楽して、しっかり美味しく食べる!石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましては
キャンセル料100%を頂戴いた します。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。
+++
★名古屋 【午前】
「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納」基礎編
お申し込み→こちら★
■日時
7/21(日)
受付開始 9時45分
時間 10時00分~11時30分(90分)
■場所
ウインクあいち
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
http://www.winc-aichi.jp/access/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
5,000円
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の石阪メソッドをお伝えします!
思考改革、部屋割り、美しく整える収納方法、片づけない家族を巻き込む言葉かけ。一軒丸ごと片づく奇跡の片づけ術を熱く語ります!
もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!
皆さま 、是非いらしてくださいね!
+++
★名古屋 【午後】
「掃除・洗濯・料理が楽になる!家事疲れから解放される奇跡のしくみ&頑張らない料理」
〜石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき〜
お申し込み→こちら★
■日時
7/21(日)
受付開始 12時45分
時間 13時00分~16時00分(180分)
■場所
ウインクあいち
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
http://www.winc-aichi.jp/access/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
8,000円
(石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき)
毎日エンドレスで続いて、やってもやっても終わらない家事。決してサボっているわけでないんだけど、やることが多いと疲れてしまって、投げ出してしまいたくなることありませんか?
やることとやらないことをしっかり線引きする、石阪式のしくみで、楽になること間違いなしです。
暑い夏を乗り切るために、楽して、しっかり美味しく食べる!石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましては
キャンセル料100%を頂戴いた します。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
+++
東京トークイベントのお申し込みはこちらです。
+++
暮らしが整えば大きく心と行動に変化が起きて、疲れていた身体にも心にもエネルギーがよみがえります。
↓ポチッとクリック↓お願いいたします。
片づけに悩んでる方。孤独家事で寂しい思いをしている方
是非是非こちらに遊びにいらしてくださいね
同じ悩みを持つ仲間がいれば、片づけも乗り越えられます。
卒業生さまもたくさん参加されていますよ。
ご参加希望の方には、チャーミングな管理人さんが優しく迎えてくださいますよ。
現在、大阪では下記の書店さんで在庫があると確認しております。
ただ、在庫数も限られておりますので、行かれる前に一度お電話等でご確認の上、 足を運んでいただければ幸いです。
コメント
コメント一覧 (3)
お引っ越しはまだですが、引っ越し費用がお安くなる様に新居に持っていきたい物だけを今厳選中です!
すでにゴミ袋多数処分しました。少しだけスッキリしたキッチンで「ママがお仕事で疲れてるから」と娘が炒飯を作ってくれたんです!!もう泣けるほど嬉しかった。
益々やる気が出ますね!
先生がご提案下さったダイニングソファーセットもとても素敵ですね!こんな選択肢もあるのかと目からウロコでした。ここでしたら食事も娘の勉強も色々と出来そうだし、ここで寛ぎながら優雅なコーヒータイムを過ごせるよう頑張ります!
大阪のセミナー、なんとしても出席出来る様仕事のシフト調整中です!
ぜひとも先生にお会いして引っ越し前にモチベーションアップしていただきたい!
この度は色々なご質問に丁寧に対応して頂きありがとうございました!
石阪京子
がしました
良かった良かった!!
ロフトベッドでマイスペースの完成ですね!
石阪京子
がしました
ありがとうございます〜ヽ(*´∀`)ノ
もうもう感激です!感謝です!
お陰様で、目の前の分厚い雲がす〜っと晴れた気分です!
娘の部屋は、先生の仰るようにロフトベッド(まさにお写真の様な)を考えておりました。
私たちの寝室は、今はエアリーマットレスに寝袋なので、
石阪京子
がしました