以前にもこちらに書かせていただきましたが→★日本では4人家族設定の住宅が多く販売されています。

戸建住宅では、1階がパブリックスペースで2階にプライベートスペースが3室あるというパターンの間取りが多いです。

このタイプのお家だと、ご夫婦が2階寝室のクローゼットが一番大きなお部屋を使い、お子さんが残りの2室を使うという部屋割りが一般的です。

今回ご紹介するAさま宅も2階に3室あるパターン。

お子さんは16歳男子(高2)、12歳女子(中1)、7歳男子(小2)と年の離れた3人のお子さんがおられます。

まだまだ赤ちゃんのように思っていた次男くんがいよいよ小学校2年生になるけれど、彼の学習机を設置するスペースを決められず、夫婦の寝室に机を置くべきかと悩んでおられました。

ですので、Aさま邸では2階のお部屋の割り振りをガラリと変え、まるでお引越しのようにチェンジしていただきました。

トークイベントのアンケートにも年の離れた兄妹がいる場合の事例をブログに書いて欲しいとリクエストがありました。

同じ悩みをお持ちの方々、次の3つのポイント参考にしてみてくださいね。

ポイント1 
お手本は学生寮!子供部屋は狭くて良いのよ〜!

子供部屋に必要なモノは、学習用品、ベッド、身支度関係、趣味(おもちゃ)。

2人部屋、3人部屋になると部屋が狭くなり圧迫感があってかわいそう。。。というお声もありますが、

プライベートスペースはコンパクトな方が身支度も整えやすいですし、モノが増えすぎることもなく、子ども自身が管理しやすいです。

イメージは学生寮!

自力で短時間で身の回りを整理整頓できる環境を、お子さんに与えてあげましょう。

プライベートスペースが狭くても問題ありません。

のんびりくつろぎたい時は、リビングやキッチン、パブリックスペースに行きましょう。

ご家族でおしゃべりがはずむお茶タイムは楽しい時間ですものね。

私は無意識だったのですが、先日帰省した娘が、

「うちってお茶の時間が多かったけど普通あんなにしないみたい。ママはすぐにお茶しよ〜って言うよね」

と笑っていました。

そういえば、2階にいる子供たちに、

「お茶しよ〜」「紅茶いる〜?」「コーヒーいる〜?」「チョコ食べよ〜」

とかよく叫んでたなあ〜と思い出しました(笑)


ポイント2 
部屋の割り振りは性別を気にしない!
男の子は男同士、女の子は女同士という固定概念を
捨てる!

男女別で部屋割りを考えがちですが、年齢が近いとケンカになったり、逆に離れていると、

「勉強中は静かにしてて〜」

となるかもしれません。

Aさま邸も最初は、高3長男くんと小学校2年生の次男くんが同室で、長女ちゃんは一人部屋にしようとみんなで決めました。

けれど出来上がった部屋を見て、受験期のお兄ちゃんが二人部屋なのはかわいそう、次男くんと一緒のお部屋に変わってあげるよと中1の長女ちゃんが言ってくれました。

「なんて優しいのおおお!!」

と感激し、すぐに民族大移動。

長男くん一人部屋、次男くんと長女ちゃん同室にチェンジされました。

ポイント3 
毎年部屋割りチェンジもあり!フレキシブルに場所移動できるようにモノはシンプルにしましょう。

部屋割りを決めても、ずっとこのまま同じではありません。

受験がある人が一人部屋を使うなど、年度ごと、学期ごとにフレキシブルに使いましょう。

今時のオフィスは、個人のデスクが決まっていなくて移動式で仕事をする会社もありますね。

それをイメージしてください。

モノを溜め込みさえしなければ部屋移動は楽々です。

ではビフォーアフターでご覧くださいね。

+++

<ビフォー>

長女ちゃんが使っていたお部屋は。。。
o0d383500b3808b783b71405ed96a748c_26811365_190523_0008
<アフター>

受験生の長男くんのお部屋になりました。
o0d383500b3808b783b71405ed96a748c_26811365_190523_0026
<ビフォー>

元長男くんのお部屋は。。。
o0d383500b3808b783b71405ed96a748c_26811210_190523_0006
<アフター>

次男くんが綺麗にお掃除をしてくれて、
o0d383500b3808b783b71405ed96a748c_26811210_190523_0023
IMG_0819
ご夫婦の寝室になりました。

置いてあるのはクローゼットに入らないマットレスです。

綺麗に畳んで部屋の隅に置かれています。
o0d383500b3808b783b71405ed96a748c_26811210_190523_0017
IMG_0820
<ビフォー>

万年床だったご夫婦と次男君の寝室は...
o0d383500b3808b783b71405ed96a748c_26811419_190523_0008_0
<アフター>

長女ちゃんと次男くんのお部屋になりました。
o0d383500b3808b783b71405ed96a748c_26811419_190523_0046
Aさま邸は、厳選を頑張ってもらいました。

大量のモノがお家から出て行って空っぽになったケースが残り、最後は不用品になりました。
o0d383500b3808b783b71405ed96a748c_26878997_190523_0026
o0d383500b3808b783b71405ed96a748c_26878997_190523_0041_0
o0d383500b3808b783b71405ed96a748c_26878997_190523_0027
思春期の長女ちゃんと次男君のお部屋の家具配置については、長くなるので明日のブログでじっくりお伝えしますね!

+++

暮らしが整えば大きく心と行動に変化が起きて、疲れていた身体にも心にもエネルギーがよみがえります。

このことを片づけに悩む多く方に知っていただきくてブログ更新を頑張っていこうと思います。
たくさんの方の目に止まりますようにランキングご協力いただけたら嬉しいです。
↓ポチッとクリック↓お願いいたします。 
 

 ☆インスタグラムは、★こちら      

+++

トークイベントのお申込みは、下記になります。
大阪、名古屋お間違いの無いようにお申込み下さいね。

 +++

  ★大阪  【午前】

  「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納基礎編 」

 
お申し込み→こちら★

 

■日時

7/15(月)祝日 

受付開始 9時45分 

時間 10時00分~11時30分(90分) 

 

■場所

大阪産業創造会館
大阪市中央区本町1丁目4番5号
https://www.sansokan.jp/map/

※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。 

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。


■講座料金 

5,000円 

片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の石阪メソッドをお伝えします!

思考改革、部屋割り、美しく整える収納方法、片づけない家族を巻き込む言葉かけ。一軒丸ごと片づく奇跡の片づけ術を熱く語ります!

もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方! 

皆さま 、是非いらしてくださいね! 

+++


★大阪 【午後】 

  「掃除・洗濯・料理が楽になる!家事疲れから解放される奇跡のしくみ&頑張らない料理」
  〜石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき〜


お申込み→こちら★


■日時 

7/15(月)祝日 受付開始 12時45分 


時間 13時00分~16時00分(180分) 


■場所 

大阪産業創造会館
大阪市中央区本町1丁目4番5号
https://www.sansokan.jp/map/

※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。 

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。


■講座料金 

8,000円

(石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき)

毎日エンドレスで続いて、やってもやっても終わらない家事。決してサボっているわけでないんだけど、やることが多いと疲れてしまって、投げ出してしまいたくなることありませんか?

やることとやらないことをしっかり線引きする、石阪式のしくみで、楽になること間違いなしです。

暑い夏を乗り切るために、楽して、しっかり美味しく食べる!石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき


■キャンセルポリシー

トークイベント当日7日前までのキャンセルは、     

参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。     

トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、     

キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。    

トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましては   

キャンセル料100%を頂戴いた します。     

お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。   

よろしくお願いいたします。 


+++

★名古屋 【午前】

「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納」基礎編 

お申し込み→こちら★

 

■日時 

7/21(日) 

受付開始 9時45分 

時間 10時00分~11時30分(90分) 

 

■場所

ウインクあいち

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

http://www.winc-aichi.jp/access/ 
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。 

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。 

■講座料金 

5,000円 


片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の石阪メソッドをお伝えします!

思考改革、部屋割り、美しく整える収納方法、片づけない家族を巻き込む言葉かけ。一軒丸ごと片づく奇跡の片づけ術を熱く語ります!

もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方! 

皆さま 、是非いらしてくださいね! 


+++ 

★名古屋 【午後】

  「掃除・洗濯・料理が楽になる!家事疲れから解放される奇跡のしくみ&頑張らない料理」 
  〜石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき〜
 
お申し込み→こちら★


■日時

7/21(日)

受付開始 12時45分

時間 13時00分~16時00分(180分)


■場所

ウインクあいち

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

http://www.winc-aichi.jp/access/ 

※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。 

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。


■講座料金  

8,000円
(石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき)

毎日エンドレスで続いて、やってもやっても終わらない家事。決してサボっているわけでないんだけど、やることが多いと疲れてしまって、投げ出してしまいたくなることありませんか?

やることとやらないことをしっかり線引きする、石阪式のしくみで、楽になること間違いなしです。

暑い夏を乗り切るために、楽して、しっかり美味しく食べる!石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき


■キャンセルポリシー

トークイベント当日7日前までのキャンセルは、     

参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。     

トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、     

キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。    

トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましては   

キャンセル料100%を頂戴いた します。     

お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。  
+++