先生、いつもブログ楽しみにしています

1日何回も開いて何度も読み込んでいます


今日のブログの内容と全然違うのですが、聞きたいことがあります

片づけの向こう側までは行ってないですが、写真で見比べると少しずつ進んでいて、これからもコツコツと続けたいと思っています

でも、お金がついていきません

これは、片づけのために費用がかかるとかではなく、日常の収入と支出がついていきません


昨年、先生の講座にも参加して、いただいいた用紙を参考にしています


でも、今困っています

家が築30年になり、水回りなど修理しないといけないところが出てきました

エアコン等電化製品が壊れはじめ買いかえが必要です


子どもの高校進学にも同居義母にお金がかかり、どうしたらいいでしょう


自分の食費を浮かすだけでは無理になりました


主人も私も働いていますが給料をもらった日には支払いでなくなります

決して贅沢はしていません

もうひとつ働く場所を増やしたほうがいいのかと思うのですが全介助の子どもがいます


なんか自分の頭だけではトンネルが抜けられなくて


こんな悩みですが、先生からアドバイスいただけたら嬉しいです

よろしくお願いします🙇⤵️


ひろみ

+++

不動産業は人生で最も高い買い物のお手伝いをする仕事なので、お客様の年収や貯蓄、借金の状況をお聞きします。

旦那様の年収400万円で奥様は専業主婦。

それでも頭金1000万円をコツコツ貯めてマイホームを購入されたご夫婦。

共働きでお二人合わせて年収1000万円。

かなりの年収があるにもかかわらず、教育費、リボ払い、マイカーローンとほとんど貯蓄できていないご夫婦。

年収1000万円世帯でも、自転車操業というご家庭はザラにあるんですよ。

つまり、貯金ができるかできないかは、収入よりも支出に問題がある場合が多いというわけです。

贅沢はしていないけれどお金が貯まっていないという方は細々とした支出が多く、片づけレッスンをしていると使い切れない食品や日用品が続々と出てきます。
IMG_2064
IMG_2063
このように散らかった家では冷静にお金の整理ができません!

お金の整理と空間の整理は全く同じ思考を用いて行うので、片づけはお金を貯める訓練にもなります。

絶対に必要なものを絞り込み、枠の中7割でやりくりすることで、暮らしは整いお金も貯まり出すんです。

ひろみさん、早急に片づけましょう!

それこそ、布団1枚〜紙切れ1枚まで!

コツコツゆっくりなんて、片づけをやっている時間がないですよ。

そして家計の無駄を省いて、それでも足りなければ仕事の見直しが必要です。

お子さんがいらして外に働きにいけないのなら、在宅でも出来る仕事をみつけましょう。

片づいた家ならそんなこともすぐに出来ますよ。

片づけをやらなきゃ死ぬ!と無理矢理でも思えば絶対やりきれますから!

そして、家の片づけの合間に下記を是非やってくださいませ!!

■固定費の見直しをすぐやる!

ご夫婦でお仕事をされていらして、同居のお祖母様、全介助のお子様のお世話など日々お忙しく、
目がまわるほどだと思いますが、ここは踏ん張って固定費の見直しをやっていただきたいです。

住居費、教育費、通信費、保険費などなど、全ての固定費を出しましょう。

お給料が入ってすぐにお金がなくなるということは既に自転車操業されているということ。

1日に使える額はマイナスです!!

徹底的に見直しをしましょう!!!!

贅沢もしていないのに自転車操業に入ってしまった理由を突き止めなければ、借金はあっと間に膨れ上がり、最悪は家を手放してしまうことにもなりかねません!!!

「とは言ってもなんとかなるだろ〜!」

という考えは超危険ですからね。

逃げずに向き合いましょう。

聖域とされている教育費の見直しも必要かもしれませんよ。

■とにかく収入を増やす!

我が家も結婚当初は大変な時期がありました。

夫婦でサラリーマンをしながら、週末は夫と軽トラックにガラスを積んで夫の家業のガラス店の仕事をして、借金を返していた時期があります。

不動産業をはじめたばかりの頃も収入はなかったので、内職的な仕事をあれこれやりました。

やはりお金が足りなければ稼ぐしかないわけです!

悲観的になってグルグル頭で考えても、収入は増えません。

一人で悩まずに旦那様も巻き込んで話し合いをして、現実と向き合いましょうね!

■揺るぎない暮らしの基礎を整えましょう!

健康な食生活、良質な睡眠、家族の結束を大切に。

そして、仕事がうまく行くためには第一印象が絶対に大事です。

清潔感のある装いは美しいクローゼットと比例しますし、仕事がうまくいく人の家は整っています。

家の片づけをする過程では、たくさんのモノを手放す決断、踏ん切りも必要!!

その行為が心を強くしますから、やり切ってください!

なんとしてもご家庭を守り抜いて欲しいです!!

一人で悩まずに旦那様も巻き込んで話し合って下さい!

私も全力で応援しますからわからない事があればコメントにいれてくださいね!


暮らしが整えば大きく心と行動に変化が起きて、疲れていた身体にも心にもエネルギーが
よみがえります!!
このことを片づけに悩む多く方に知っていただきくてブログ更新を頑張っていこうと思います。
たくさんの方の目に止まりますようにランキングご協力いただけたら嬉しいです。
2つポチッとクリックお願いいたします。


  ↓        ↓
 
  
 ☆インスタグラムは、★こちら       

+++

★東京 【午前】 
「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納」基礎編 

お申し込みこちら→★ 

■日時  
7/28(日)  
受付開始 9時40分  
時間 10時00分〜11時30分(90分)  

■場所  
江東区文化センター 
東京都江東区東陽4-11-3 
東京メトロ東西線「東陽町」駅 1番出口より徒歩5分 
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。  
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。 

■講座料金  
5,000円  
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の石阪メソッドをお伝えします!
思考改革、部屋割り、美しく整える収納方法、片づけない家族を巻き込む言葉かけ。
一軒丸ごと片づく奇跡の片づけ術を熱く語ります!
 もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!  
皆様、是非いらしてくださいね! 




★東京 午後 
「家事疲れから解放される!
掃除・洗濯・料理が楽になる『家事のしないことリスト』
&頑張らない石阪式防災」  

お申し込みこちら→★ 

■日時  
7/28(日) 
受付開始 13時20分  
時間 13時40分〜16時40分(180分)  

■場所  
江東区文化センター 
東京都江東区東陽4-11-3 
東京メトロ東西線「東陽町」駅 1番出口より徒歩5分 
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。  
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。 

■講座料金 
8,000円(本当に使える防災グッズリスト、家事のサボるしないこと特別シートつき) 

毎日エンドレスで続いて、やってもやっても終わらない家事。
決してサボっているわけでないんだけど、やることが多いと疲れてしまって、投げ出してしまいたくなることありませんか。  
家事の「しないこと」を決めるだけで、私たちが圧倒的に楽になる方法をお伝えする新講座です。
実は、楽するはずの食材のまとめ買いが私たちの足かせになっていました。
食材は3日分を買ってやりくりするだけで、スーパーの重たい袋を持つことから解放されたり、
宅配の二重買いを防いで節約になります。石阪式の楽してお金も貯まる家事の方法をお伝えいたします。
また、阪神・淡路大震災、大阪府北部地震と2度の大きな揺れを体験した経験をもとに、命を守り、スムーズに避難するための心得と備えについて、お伝えします!防災用品は何を選んで、どこにしまうかが重要です。いざというときに、すぐに取り出せて、本当に使える厳選グッズをご紹介します。

+++

大阪、名古屋お間違いの無いようにお申込み下さいね。

 +++
  ★大阪  【午前】

  「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納基礎編 」

 
お申し込み→こちら★

 

■日時

7/15(月)祝日 

受付開始 9時45分 

時間 10時00分~11時30分(90分) 

 

■場所

大阪産業創造会館
大阪市中央区本町1丁目4番5号
https://www.sansokan.jp/map/

※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。 

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子さま連れはお断りしております。


■講座料金 

5,000円 

片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の石阪メソッドをお伝えします!

思考改革、部屋割り、美しく整える収納方法、片づけない家族を巻き込む言葉かけ。一軒丸ごと片づく奇跡の片づけ術を熱く語ります!

もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方! 

皆さま 、是非いらしてくださいね! 

+++


★大阪 【午後】 

  「掃除・洗濯・料理が楽になる!家事疲れから解放される奇跡のしくみ&頑張らない料理」
  〜石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき〜


お申込み→こちら★


■日時 

7/15(月)祝日 受付開始 12時45分 


時間 13時00分~16時00分(180分) 


■場所 

大阪産業創造会館
大阪市中央区本町1丁目4番5号
https://www.sansokan.jp/map/

※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。 

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子さま連れはお断りしております。


■講座料金 

8,000円

(石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき)

毎日エンドレスで続いて、やってもやっても終わらない家事。決してサボっているわけでないんだけど、やることが多いと疲れてしまって、投げ出してしまいたくなることありませんか?

やることとやらないことをしっかり線引きする、石阪式のしくみで、楽になること間違いなしです。

暑い夏を乗り切るために、楽して、しっかり美味しく食べる!石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき


■キャンセルポリシー

トークイベント当日7日前までのキャンセルは、     

参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。     

トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、     

キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。    

トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましては   

キャンセル料100%を頂戴いた します。     

お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。   

よろしくお願いいたします。 


+++

★名古屋 【午前】

「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納」基礎編 

お申し込み→こちら★

 

■日時 

7/21(日) 

受付開始 9時45分 

時間 10時00分~11時30分(90分) 

 

■場所

ウインクあいち

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

http://www.winc-aichi.jp/access/ 
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。 

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子さま連れはお断りしております。 

■講座料金 

5,000円 


片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消する衝撃の石阪メソッドをお伝えします!

思考改革、部屋割り、美しく整える収納方法、片づけない家族を巻き込む言葉かけ。一軒丸ごと片づく奇跡の片づけ術を熱く語ります!

もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方! 

皆さま 、是非いらしてくださいね! 


+++ 

★名古屋 【午後】

  「掃除・洗濯・料理が楽になる!家事疲れから解放される奇跡のしくみ&頑張らない料理」 
  〜石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき〜
 
お申し込み→こちら★


■日時

7/21(日)

受付開始 12時45分

時間 13時00分~16時00分(180分)


■場所

ウインクあいち

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

http://www.winc-aichi.jp/access/ 

※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。 

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子さま連れはお断りしております。


■講座料金  

8,000円
(石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき)

毎日エンドレスで続いて、やってもやっても終わらない家事。決してサボっているわけでないんだけど、やることが多いと疲れてしまって、投げ出してしまいたくなることありませんか?

やることとやらないことをしっかり線引きする、石阪式のしくみで、楽になること間違いなしです。

暑い夏を乗り切るために、楽して、しっかり美味しく食べる!石阪家夏のヘビロテ料理レシピつき


■キャンセルポリシー

トークイベント当日7日前までのキャンセルは、     

参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。     

トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、     

キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。    

トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましては   

キャンセル料100%を頂戴いた します。     

お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。  
+++