栗の渋皮煮 2009年10月28日 お料理上手なご近所Mママに栗の渋皮煮をいただきました。と~ってもと~っても美味しかったから 作り方を聞いたら 「作るのは簡単だけれど鬼皮むくのが大変かなあ~」とのこと。親切なMママは その日のうちに我が家のポストに 栗の皮むき機栗くり坊主を投函してくれてい ... 続きを読む
秋刀魚のなめろう 2009年10月24日 今回も美味しい 秋刀魚をたくさんいただき t様いつも有難うございます!写真左上はT様師匠作。赤味噌の香りが美味しい!で右下は師匠にレシピを聞いてお家のお味噌で作った私作。同じように見えますがお味噌でかなりお味が違いました。ポイントは赤味噌ですね!!秋刀魚を ... 続きを読む
お家でシェフの味 2009年10月20日 毎月楽しみにしているおもてなし料理教室salon de clover左の写真は前回のレッスンでいただいたテーマはプロバンス風のお料理とテーブルコーディネイトです。そして右の写真は今月ブラッセリーマセナのシェフに教えていただいた家庭でできるフレンチのコース。月に一度のこの ... 続きを読む
オトコ弁当 2009年10月16日 息子は連合運動会ということでお弁当。肉食の息子のお弁当はいつもマンネリ。。。唯一食べるのは ジャガイモ、さつまいも、かぼちゃ。今日のホウレン草のナムルもきっと残してくるんだろうなぁ来年から毎日のお弁当作り頭が痛いわ~<お弁当>・鶏の照り焼き・ポテトのバタ ... 続きを読む
秋を楽しんできました 2009年10月15日 日曜日 ちょっとお休みをもらって幼少中と同級生のemikoと奈良で有名なカフェ カナカナさんに行ってきました。同じく幼少中同級生のチッチが所属する シーズニング・ノーツさんが革製品の展示会を開催されていて 前々から作品を見せてもらいたかったのでとっても楽しみに ... 続きを読む
久しぶりの更新です♪ 2009年10月07日 お久しぶりの更新です^^ブログ無精ですっかり10月になってしまいました。明日は台風18号が上陸するらしいですね・・・台風の恐さにピンと来なくてのんびりしていましたが、母に電気、水道、ガスが止まるかもなど言われて慌ててお水と切れていたカセットボンベと食材を買 ... 続きを読む