御引渡し 2012年01月31日 ニューズスクエアはびきのⅡ期 K様邸です。昨日 無事お引き渡しが終わりました。収納たっぷりの 使いやすいキッチンや ゆったりとしたリビング。。この素敵なお家での 快適な新生活をスタートされることでしょう。幸せなこと 素敵なことが たくさん訪れますように♪ ... 続きを読む
お引っ越し前の採寸 2012年01月30日 スリッパ忘れて冷たいわ~採寸はとても重要な作業です。有効域をきちんと測らなければ後で家具が入らないということも。そうならないようにしっかり測らなければ!!Android携帯からの投稿 ... 続きを読む
クローゼットを仕切る 2012年01月30日 ↓A様宅の Sちゃんのお部屋には 大きなクローゼットがあります。今は もうスッキリとお洋服は必要量になりました。今使っているのはピンクのところだけ。。。奥様が 整理収納を学ぶ前に買ってしまっていた Sちゃんの「未来のモノ」がプラ ... 続きを読む
ケーブル類の管理 2012年01月28日 デジカメ、カメラに 携帯、PSP, ipot,。。。電化製品には 必ずと言っていいほど 接続ケーブル類がついてきています。先日のA様のお宅にも 謎のケーブルが出てきましたので ご主人様にご確認いただきましたね♪実は。。。わが家も 恥ずかしながら ケーブル類って ... 続きを読む
お片付け どこから手を付ける? 2012年01月26日 (お片付けビフォー写真のご許可をいただいておりますのでご紹介させていただきます。)どこから 手を付けたらいいのかわからない。。。 家族が多いし、いつの間にか物が集まって増えて、収納家具を買い足しても溢れる一方なんです。。これでも 石阪さんが来られる前に片付 ... 続きを読む
食器の収納 2012年01月24日 先日 頂き物や 引き出物の食器はどうしていますか?数が多くて困っているんです。とご質問をいただきました。下さった方には 申し訳ないですが。。。私は お譲りするか 処分するか させていただいています。以前は わが家の食器棚の中には自分で購入した食器は 皆無 ... 続きを読む
お家の中の紙類 2012年01月22日 お家の中を整えさせていただいているA様のお宅の 書類たち。まだ お片付け途中ですが ホームファイリングを整えなければいけない 緊急事態が A様に発生しましたので 急きょこちらも並行して始めさせていただくことになりました。さて、毎日ポストには届く さまざま ... 続きを読む
美空間 進行中 2012年01月18日 昨年から整理収納をはじめられた ○○様の素敵なお宅です。お写真掲載 の許可をいただきましたのでご紹介させていただきますね。整理収納は 理論が理解できれば誰でもできるもの。と私は最近まで思っていました。でも それだけではダメだってことが ここのところ実感し ... 続きを読む
誰でも出来る整理収納 2012年01月10日 前の記事に書いた ビデオテープからDVDに返還する作業が連夜行われているのですがその映像をみて思ったこと。以前は物が ものすご~く多かった!そしてそれに全く気づいていない! わ・た・し12年前の映像は、 今の家に引っ越す前の賃貸マンションでの様子が写され ... 続きを読む
VHSをDVDに 自分で簡単♪ 2012年01月08日 整理を進める中で 私の中の課題だったVHSのビデオや 昔のビデオで撮影したテープ。わが家には 上の写真のVHSテープ、初期ハンディカムのテープ、デジタルビデオで撮影したビデオテープがあります。写真は その中の一部で 実はこの倍以上あります(汗)これらのために ... 続きを読む
初仕事 2012年01月02日 巫女さんのバイトに向かう娘を送り出した後 年末にお預かりした お客様宅から不用品となったモノ達をオークションで出品していました。新しい持ち主様がみつかるといいな。と思いながら できるだけ わかりやすく綺麗に写真を撮ってあげたいと思っています。不用品となっ ... 続きを読む
明けましておめでとうございます。 2012年01月01日 2012年もスタートですね。今年は 娘が生まれて初めてのバイトで 巫女さんをさせていただくことになり 元旦早朝より出かけていきました。巫女さんのアルバイトはおみくじの係りだったそうで 良い社会勉強もさせていただいたようです。義母を迎えたわが家の食事は、3 ... 続きを読む