キッチンのアンチエイジングもやっぱりパックがオススメ 2018年05月13日 20年近く使っている我が家のキッチン。いつも汚れをためないようにこまめに拭き掃除をしていますが、「隠れた汚れ」までは日頃のお手入れでは行き届かないんですよねー。なので2ヶ月に1度、キッチンのラップパックをしています。これが超気持ちいい!(笑)超電水をシュシュ ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#超電水#クリーンシュシュ#キッチン
こまめに捨てることが大きな節約につながる! 2018年05月12日 LINEレッスンのA様邸。先日、念願の部屋を圧迫していたたくさんの家具を業者さんに依頼し運び出してもらいました!A様邸はお祖母様とお父様と同居ということもあり、冷蔵庫も2個、食器棚は台所に2つ、食器棚は外にもいくつかありました。家具にしろ家電にしろ、大型のモノは ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#ゴミ処理#ゴミ処分#粗大ゴミ
家族の中でたった一人、綺麗な家に暮らしたかったA様の頑張り 2018年05月11日 お祖母様とお父様、そして三姉妹の長女としてご実家にお住いのA様。A様のお片づけは一筋縄ではいかない障害だらけの片づけでした。散らかった家でしか暮らしたことのない家族は、家が片づいて綺麗になるなんてどうでも良くて、モノをたくさん持ち、散らかしている方が楽だと ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#実家の片づけ#LINEレッスン
素直な心でいられる暮らし 2018年05月10日 A様邸のお片づけ。ゴールデンウィークはお片づけに専念され、たくさんのグッズがあったお部屋は、娘さんのお部屋になり、念願のベッドも設置されました。お顔をお見せしたいぐらい嬉しそうなAちゃんの満面の笑顔。子供といつまでも一緒に寝たりしてべったりするのが親の愛 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#子供の悩み#子供部屋#LINEレッスン
簡単なのに美味しくて健康的な、お出汁の作り方 2018年05月09日 先日試しにある会社のお料理キットを買ってみました。野菜の切り方、火の入れ方、調味料など細かく書かれていて、とても親切。けれど私はレシピを読むのが面倒で、普段より時間がかかってしまいました。メガネをかけたり、下ろしたり。。。あれどこまで読んだっけ、などなど ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#出汁#作り置き#だし汁
かさばるバケツは、おしゃれなコレで代用 2018年05月08日 家の中で、置き場所に困ってかさばるモノってありますよね。例えば、バケツ。洗面下に収納されているのをよく見かけますが、中のモノが取り出しにくくて邪魔ですよね。バケツで食材などを冷やすという用途なら、こういった折りたたみできるバケツが便利です。折りたたみ式お ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#バケツ#ゴミ箱#テーブルになるゴミ箱
子育てを終えて思うこと 2018年05月07日 いつまでも続くような気がしていた、家族4人での暮らし。息子も娘もあれよあれよという間に上京し、気がつけば夫と二人暮らしになっちゃいました。こういう時につい昔の写真を見ちゃうのよね。子育て真っ最中は家事と仕事に追われて忙しかったけれど、とっても充実した毎日だ ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#思い出#食事#作文
一人暮らしの娘と選んだおもてなしもできるIKEAの食器セット 2018年05月06日 あっという間だった娘の帰省。今朝娘は東京に帰りました…。しばらくホテル住まいで、土日に引越しなのですが、新居の部屋を内覧もできないまま引越しをしないといけないというタイトなスケジュール。せめてベッドは無いと困るということで間取り図を見ながらベッドだけ選び ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#一人暮らし#食器#IKEA
貯めてる人の「7割」収納術 2018年05月05日 『ESSE』6月号《貯めてる人の「7割」収納術》巻頭の20ページで7割収納とお金の関係を掲載していただきました。お片づけレッスン卒業生様の片づけ後の経済的な変化やその後の暮らしを取材していただきましたので、「片づけをはじめなきゃ!」と思っている皆さんの背中を押す強 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#家計#お金が貯まる#ESSE
水切りかごが無いと洗った後の食器はどうするのでしょう? 2018年05月04日 昨日は1ヶ月ぶりに娘が東京から帰ってきました。東京配属が決まり、連休明けには帰ってしまうのでわずかな滞在。。。「初任給でおじいちゃんとマミー(うちではおばあちゃんをマミーと呼んでいまして。。。)とみんなにご馳走してあげる!」と嬉しいことを言ってくれていたの ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#食器洗い#水切りかご#食洗機
子供の教育費は、見直さなければいけない固定費です 2018年05月03日 今日もトークイベントのアンケートからお伝えさせていただきますね。+++何をどう考えてもお金の不安がついてまわります。1日いくら使えるのか計算するのがこわいです。。。子供の習い事が多く、その出費もいつかは払えなくなり、続けたいのにやめなくてはならない時が来るか ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#家事#掃除#片づけ#収納#貯金#お金#生活費
本当に大切な事を見失わないように・・・ 2018年05月02日 昨日は大阪トークイベントにお越し下さった皆様が書いてくださったアンケートを、じっくりと拝見させていただきました。いただいたご質問についてはブログで少しずつお伝えしていきますね。+++京子先生 今日もありがとうございました。私は子供が3人います(小2、年長、2 ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#夫婦問題#家族
旦那様も是非トークイベントに来て欲しい! 2018年05月01日 昨日は午前基礎編、午後家事編、大阪トークイベントを行いまいした。はじめましての皆様、そして何度も足を運んでくださっているお顔馴染みの皆様、懐かしい生徒様にもお会いでき、嬉しかったです!せっかくのゴールデンウィークに片づけを学びに来られる、皆様の理想の暮ら ... 続きを読む タグ :#石阪京子#3日片づけ#7割収納#片づけ#収納#家事#掃除#トークイベント#思考改革#旦那改革