IMG_1100
大阪トークイベント午後は、家事と防災についてお伝えさせて頂きました。

皆さんからのご感想をご紹介させていただきますね。

+++

▪️Aさま

今日もありがとうございました。

残りの和室を終わらせて書類整理がんばります。

あの日あのタイミングで片づけることができて本当によかったです。

家族から「ママがイライラしなくなった」って言ってもらっています。

子供の未来を考えるとまだまだしないとダメですが、片づけきって片づけで困っている人に教えることができたらいいなって思っています。

今日からリセット写真毎日がんばります!

先生大好きです^_^

▪️Aさまへ京子より

本当に!あのとき頑張ってよかったね。

とても柔らかい和やかなお顔をされてて輝いておられましたよ!

ママが笑顔だとお子さんの心は安定するし、家族が団結していればママもパパも一人で悩まずに、家族を良い方向に導くことができるね!

暮らしの整え方を伝えられるお人になれるように残りの片づけをやり切ろう!!

私も大好きです!ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ 


▪️Bさま

LINEレッスンを受けて本当によかったです。

日々すごさを実感しています。

なんといっても、モノを探さなくていいこと!

このストレスがないのがすごく快適です!

職場の人間関係に悩みありましたが、

「私のこと嫌いな人はそれでいいやん!」

そうですね!!そう思っておきます!

「周りの人が私のことをどう思ってるんやろう。みんなに嫌われたくない。」

と思っていましたがちょうど少し前にも職場のA子さんに

「みんなにどう思われてもいいやん」
(休みとる件で我慢していました。)

「自分の健康が大事やもん。気にせんといてー。」

って言われたところです。

昨日町内会の防災訓練があってアルファ米食べました。

家の防災もがんばります。

▪️Bさまへ京子より

仕事と家事と片づけと、怒涛の日々でしたね。

私もBさまの頑張りに感動しました!

この片づけをやりきったのはBさまご自身です、自信をもってくださいませ!!

すんごいですよ!!

私たち、もう好きな人とだけお付き合いしていけば良い年齢ですやん。

気にせんと生きていこ〜!!です♪
 

▪️Cさま

上の子6歳、下の子1歳1ヶ月なので、今から自立できるように私が変わらなければと思いました。

働きに出たいのですが、夫が激務で1人で子育てと仕事の両立に自信が持てず、それを言い訳にしてモヤモヤと生活しています。

お話を聞いて早く片づけてその先へ行きたいと思いました。

本はすべてKindle版で読ませていただいています。

サインがもらえないかなぁと思って少し寂しいです。

でも授乳しながら読めるので便利です。

先生にお会いできてすごく嬉しかったです。

アプリは早速使います!

洗濯機はにおいの噂があって迷っていたのですが買います。

▪️Cさまへ京子より

まだ小さいお子さんたちがいらっしゃって旦那様もお忙しいとなるとワンオペ育児は大変ですね。

お家を整えられて、お子さんと一緒にいられる時間を大切にしてくださいね。

仕事に出る前に、固定費と変動費、お家の財政ライフプランを全出ししてみてくださいませ。

もしかしたら、家計を見直せば仕事に出なくてもよいかもしれません。

外でお金を稼ぐことが必要なときはきますが子育ての時間は取り戻せないので、焦らずまずは暮らしを整えて家事をみなおしてみてくださいね。 


▪️Dさま

やっと京子先生の講座を受講できて本当に良かったです。

5年前に子供の役員等で多忙になり、もともとモノは多い方ではないのですが、家事のルーティーンが回らなくなり決意しました。

石阪京子先生のブログに出会い、「片付けの向こう側」のすごい文言に感動したのを覚えています。

片づけをやり切ったらもう、時間の余裕がびっくりするぐらいできました。

役員で休学していた通信の大学も卒業しました。

法学部だったので法律がいろいろ変わっていました。

その後整理収納や掃除の講座も受講する時間が持てました。

京子先生のブログは本当に勉強になって、紹介してくださったグッズは本当に便利です!

また次の機会もぜひ参加したいです。

ありがとうございました。

▪️Dさまへ京子より

おおお!!通信で大学もご卒業されたなんてすごい!!

片づけを終えられて人生の扉が一気に開き楽しみになりましたね!

五年後十年後のために今をがんばる Dさまの生き方が周りの方にも勇気と希望を与えられていることでしょう。

お役に立てていただけるグッズを実験して見つけましたらまたお伝えさせていただきますね!
 

▪️Eさま

「家事のしないことリスト」具体的で分かりやすかったです。

ただアプリに弱い私にとって、紙の管理をアプリに変更するのはハードルが高いなぁと感じています。

けれど考え方の習慣も「しないことリスト」にあって、「こだわりを持つ事を減らす」など、片づけだけでなくこれからの人生にも改めてよかったです。

ありがとうございました。

防災グッズリスト早速揃えます。

▪️Eさまへ京子より

紙関係のアプリ、お使いになってみてくださいませ。ほんと便利ですよ。

家中の紙のスペースが空いて、必要な書類の検索性が上がりますから。

とりあえずEvernoteからでも、是非!

防災グッズはこの12月、早めにご用意くださいね。
 

▪️Fさま

これから防災用品を揃えたかったのでとても参考になりました。

職場の人間関係に悩んでいる…。

ちょっと苦手に感じる人がいたので、「しないことリスト」で気持ちが楽になりました。

お金を稼ぐために、ロボットと思って割り切ります!

▪️Fさまへ京子より

12月は要注意月なので防災用品は早めにご用意くださいね。

そして、職場の苦手な人には無関心でいましょうね。

職場の人とはぜんぜん仲良くなる必要なんてないですし、 お金を稼ぐためと割りきってしまいましょう!

ご自身の心を守ってくださいね。 


▪️Gさま

もう何回かトークイベントに来させてもらってだいぶ捨てることができました。

けれど、ものすごく捨てた後に次どうしたらいいのかわからなくなってしまって、今日まで停滞していたのですが、今日先生の話の中で生活を回していくという話ではっと気づきました。

マイナスからゼロに戻したと言うお話何度も聞いていたはずなのに改めて気づきました。

また今日からがんばります。

お料理の話も、またしてもらいたいです。

防災の見直しします!ありがとうございました。

▪️Gさまへ京子より

暮らしを回すことが片づける目的ですからね。

そして、暮らしを回すことを難しく考えず「しなくていい家事」をどんどん取り入れて、ゆるーく楽しく生活を作っていってくださいね。

「ものすごく捨てたのにどうしたら良いかわからない」

こういうときは具体的にもっと掘り下げて箇条書きにしてみましょう。

小さな問題を一つずつ消していきます。

わからないことがあればいつでもブログにコメントお寄せくださいね! 


▪️Hさま

床にものがなくなるように片づけを頑張ろうと思いました。

「家事のしないことリスト」の話を聞いて気持ちが軽くなりました。

帰ってから早速いらないものを捨てます。

次回の書類講座までに少しでも頑張ろうと思います。

ありがとうございました。

▪️Hさまへ京子より

床にモノがなくなれば、掃除はもはや自分でやる必要もありませんからね。

家電にたよれば時間ができます。

その時間を無駄にせず将来の投資に使ってくださいね。

まずは3日片づけをして7割収納を完成させてね。

家事のしないことを取り入れて家事が回れば快適な暮らしがまっていますよ!

頑張ってくださいね。
 

+++

ブログが お片づけに悩むたくさんの方の目に止まりますように!ランキングご協力いただけたら嬉しいです。
2つポチッとクリックお願いいたします。
  ↓        ↓
 
         にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へにほんブログ村

+++

東京、名古屋でトークイベントを開催いたします。詳細&申し込みはこちらです。

+++

★東京 午前  

「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納」基礎編  

お申し込みこちら→★ 

■日時   

12/7(土)   

受付開始 9時40分   

時間 10時00分~11時30分(90分)   

■場所   

亀戸文化センター  

東京都江東区亀戸2-19-1  

JR総武線・東武亀戸線「亀戸」駅 北口より徒歩2分  

https://www.kcf.or.jp/kameido/access/  

※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。   

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。  

■講座料金   

5,000円   

片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消するマインドと収納法をお伝えします
狭い家でも収納の少ない家でも、必ず片づく方法です!!もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!   

皆様、是非いらしてくださいね!  

■キャンセルポリシー

トークイベント当日7日前までのキャンセルは、     

参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。     

トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、     

キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。    

トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。  

お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。   

よろしくお願いいたします。 


★東京 午後  

「家事疲れから解放される! 掃除・洗濯・料理が楽になる『家事のしないことリスト』 

&頑張らない石阪式防災」 

お申し込みこちら→★  

■日時   

12/7(土)    

受付開始 13時20分   

時間 13時40分~16時40分(180分)   

■場所   

亀戸文化センター  

東京都江東区亀戸2-19-1  

JR総武線・東武亀戸線「亀戸」駅 北口より徒歩2分  

https://www.kcf.or.jp/kameido/access/  


※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。   

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。  

■講座料金  

8,000円(本当に使える防災グッズリスト、家事のサボるしないこと特別シートつき)  

毎日エンドレスで続いて、やってもやっても終わらない家事。 

決してサボっているわけでないんだけど、やることが多いと疲れてしまって、投げ出してしまいたくなることありませんか。   

家事の「しないこと」を決めるだけで、私たちが圧倒的に楽になる方法をお伝えする新講座です。 

実は、楽するはずの食材のまとめ買いが私たちの足かせになっていました。 

食材は3日分を買ってやりくりするだけで、スーパーの重たい袋を持つことから解放されたり、 

宅配の二重買いを防いで節約になります。石阪式の楽してお金も貯まる家事の方法をお伝えいたします。 

また、阪神・淡路大震災、大阪府北部地震と2度の大きな揺れを体験した経験をもとに、命を守り、スムーズに避難するための心得と備えについて、お伝えします!防災用品は何を選んで、どこにしまうかが重要です。いざというときに、すぐに取り出せて、本当に使える厳選グッズをご紹介します。

■キャンセルポリシー

トークイベント当日7日前までのキャンセルは、     

参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。     

トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、     

キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。    

トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。  

お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。   

よろしくお願いいたします。 

+++

★名古屋 午前  

「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納」基礎編  

お申し込みこちら→★ 

■日時   

12/15(日)   

受付開始 9時45分   

時間 10時00分~11時30分(90分)   

■場所   

ウインクあいち

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

http://www.winc-aichi.jp/access/ 

※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。   

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。  

■講座料金   

5,000円   

片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消するマインドと収納法をお伝えします
狭い家でも収納の少ない家でも、必ず片づく方法です!!もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!   

皆様、是非いらしてくださいね!  

■キャンセルポリシー

トークイベント当日7日前までのキャンセルは、     

参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。     

トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、     

キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。    

トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。  

お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。   

よろしくお願いいたします。 

 

★名古屋 午後  

「一生リバウンドしない!奇跡の書類整理術」

お申し込みこちら→★    

■日時   

12/15(日)    

受付開始 12時45分   

時間 13時00分~16時00分(180分)   

■場所   

ウインクあいち

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
http://www.winc-aichi.jp/access/ 

※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。   

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。  

■講座料金  

8,000円 

(帰ったらすぐに実践できるテキストとグッズ付き)

「量が多いのでどうしていいかわからない…」、「どの種類を残せばいいのか難しすぎる…」。

書類の整理で悩みを抱えている方は、とても多いんです。ですが、書類の片づけはやり方さえわかれば、どなたでも、すぐに、終わらせることができます!

書類以外は片づけきっているという方は必見!講座の次の日、いいえ、その日のうちに書類の悩みとおさらばできます!

ご自宅で実践できるように、おみやげでテキストもつけていますので、お悩みの方は是非お越しくださいね♪

■キャンセルポリシー

トークイベント当日7日前までのキャンセルは、     

参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。     

トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、     

キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。    

トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。  

お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。   

よろしくお願いいたします。 


+++

facebookグループ

片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~

とても優しい管理人さん達が運営して下さっています。

毎日のご飯はインスタグラムをご参考にしてみてくださいね!
スクリーンショット 2019-10-16 3.12.26

+++