関西の方はご覧いただけたかな〜。
ロケは2日間ですが、8分間に編集され関西だけのオンエアということでしたので、明日こちらで詳しく書かせていただこうと思っています。
それでは、昨日に引き続き、東京トークイベント午後の部のご感想の一部をご紹介させていただきますね。
+++
災害の時、たまたま娘の入学式で現金を用意してあっでものすごく助かりました。
それがなかったらどうなっていたか。
10万円分程度の用意と書いてあったので少し見直してみます。
水も今まで断水にならずにすんでいたので、軽く考えていました。
水とポリタンクすぐに用意します。
またさらっと、言われましたが「職場の人間関係に悩まない」というのが心に残りました。
誰からも好かれるはずがないと分かっているのですが、先生が言ってくださったことで、「それでいいんだ」と思いました。
本日はありがとうございました。
▪️Aさまへ京子より
地震の危険性が高いといわれる12月。
いざという時の備えは早めに済ませてくださいね。
職場の人間関係ですが、悩まずスパッと切り捨てましょう。
ご自身の不機嫌を周りに振りまく人や責任をなすりつける人、仕事を押し付ける人、色々いらっしゃると思います。
けれど、そういう次元の違う人に心を乱されないようにね。
嫌なことは嫌、できないことはできないとハッキリ言って良いと思うんですよ。
職場はお金を稼ぐ場所、生産性を重視する場所と割り切って、大切な家族のためにお家の太陽でいられる精神状態を重視してくださいね!
なので気にしなくて良いんですよ〜。
防災の話を聞いて、やっぱり片づけなきゃ!!と心に誓いました。
京子先生のようになれるように頑張りたいです。
本当に来てよかったです。
ありがとうございました。
遠方よりお越しくださりありがとうございました!
こたつ問題、面白かったね。
Bさまはとってもお優しいご性格なので旦那様に遠慮してしまいがちなんだと思います。
けれど夫婦は、いっぱい会話して伝え合って歩み寄って、たまに喧嘩もして、長年同じ時を過ごしてやっと気持ちを話さなくてもわかるようになるので、Bさまが思い描く、心地よく過ごせる未来や子育て環境を自信をもって旦那様にプレゼンしてみてくださいね!!
作戦その1として、旦那様のお洋服綺麗に畳んでみてね。ハグも忘れずに。笑
また防災についても具体的なことをお伺いできてとても良かったです。
本日はありがとうございました。
やらなければいけないと思い込んでいることってたくさんありますよね。
家族のために一人だけ頑張らず、旦那様も上手に家事メンバーに入ってもらいましょう。
「褒めて褒めて褒めて8回褒めて2回指摘する。」が私のやり方です。
褒めすぎたら図に乗るので(笑)
防災については、大急ぎで備えてくださいね!
これからもずっとブログを見ています。
LINEレッスンもお願いしたいです。
ありがとうございました。
Dさま!!
「 高みを目指すお洒落な集いのイメージ!」
面白いです!!笑笑笑!!
このメッセージを下さった方は、どなたかしら?
今度お会いした時に「あのメッセージを書いたのは私!」と是非教えてくださいね。
皆さんとても心の清い方々なので、緊張していらしてもすぐにアットホームな雰囲気になるんですよね。
いつも元気な京子先生は、私の憧れです。
私は50代半ばでいろいろやる気が起きず片づけも進んでいません。
でもそんなこと言ってられないです。
娘が来年就職、息子は専門学校1年で、いつまで一緒に生活できるのか。
今のうちにきれいな家家で笑顔で暮らしたいです。
先生にもっと早く出会っていたら離婚しないですんだかもしれません。
離婚して5年、養育費はほんの少しで家のローンと子供の学費でいつもお金の心配をしています。
全てが悪循環です。悲しくなります。
少しは気持ち良いお正月が迎えられるようになんとか気分を上げて頑張りたいです。
LINEレッスンを受けたいけれど、いつもあっという間に受付終了になってしまいます。
LINEレッスンを受けられなくても今度は頑張って本をよく読んでがんばります。
どうもありがとうございました。
50歳、女性の身体の変化もあり、しんどいことありますよね。
色々やる気が出ないのはEさまが怠けているわけじゃないですよ。
お子さんにも協力してもらって、モノを手放し疲れないお家にしてみてね。
そして、子育てはもう頑張らなくていいと思いますよ。
片づけを終えて人生をみつめなおしたところ、素敵な出会いがあり再婚をされた生徒さまも何人かいらっしゃるんですよ。
お友達の80代ののマダムにしんどいとか記憶力が衰えたとか泣き言を言ったら、
聖子ちゃんも57歳ですし、こないだ結婚した菊池桃子さんも51歳、まだまだ人生これから!
エンジンをブルンブルン奮い立たせてお互いに頑張ろうね!
しんどいときはいつでもコメントくださいね!
モヤモヤしていたことが全て吹っ飛んだような気持ちです。
専業主婦ですが、変なこだわりを捨てて主人と子供と新しい家族が楽しく暮らせるような家にしたいです。
つわりで苦しい時も
と思えたのも京子先生のおかげです。
仮置きを早く卒業して、今度こそ片づけの向こう側の報告をします。
ベビーちゃんのご誕生楽しみですね。
家事のしないことリストを取り入れて、どんどんモヤモヤを消しちゃってくださいませ。
そして、仮置きが長引くとスッキリがなかなかこないので、バシッとそろえちゃって最高に気持ちよい暮らしを手に入れてくださいね!
コードの収納に困っているので良いアイデアがあれば知りたいです。
カセットボンベの期限を確認しようと思いました。
はい!コードの収納ですね。
まずは、コードを厳選しましょう。
もはや何のコードかわからないものは捨て対象です。
使い道がありませんからね。
そして、何のコードか明確になったら、マスキングテープなどで、ビデオ、カメラなど本体の名前を明記して貼っておきましょう。
それらのコードはジップロックにまとめて入れておきます。
さらに、収納したい場所に合うケースに入れて完成です。
過去記事もご参考にしてみてくださいね。
先生のバイタリティーに圧倒され私も頑張ろうって思いました。
私も先生みたいにお片づけの仕事がしたいと思っていました。
とにかく楽しいお話がよかったです。
先生が一人一人に丁寧に対応しているのが印象的でした。
時間をとってトークイベントにきたことで前進するのかな。
年内お片づけがんばります!
ありがとうございました。
Hさま!!ですです!!
ご自身の軸で考えて、心地よければオッケーなのです!!
なんかモヤモヤザワザワする、不合理、居心地が悪い、美しくない、イラっとする。
違和感があればその原因を究明し、そして手を動かし改善します。
失敗すればやり直す。
トライアンドエラーで、パラダイスをつくっていってくださいね。
お越しいただきありがとうございました!!
京子先生に出会えて家が片づいたことで、本当に人生が変わりました!
ありがとうございました。
トークイベント後お話しできて本当に嬉しかったです。
わたしも Iさま大好き!!
片づけの向こう側の快適さを、是非お友達や周りの方に伝えてあげてくださいね。
ゆっくりご飯をいただき、しっかり身体を休め、仕事を楽しむ。
心地よい時間を持てることが、人生最高の喜びだと思うのです。
小さな幸せをみつけられる社会になると平和な世の中になりますね。
お会いできてとても嬉しかったです!!
何度片づけても中途半端でなかなか向こう側にたどり着けません。
期限の設定とスケジュールを組んでいなかったのでそこを改善してもう一度片付けます。
絶対に向こう側に行きます。
その覚悟ができたイベントでした。
どうもありがとうございました。
覚悟!!腹くくります!ですね!!
片づけスケジュールしっかり書き出して、ぐいぐい進んでくださいね。
1分プランクきっと最初は辛いです。
私は30秒でのたうちまわってました。
進捗状況お待ちしています!!
+++
ブログがお片づけに悩むたくさんの方の目に止まりますように!ランキングご協力いただけたら嬉しいです。
+++
2019年最後のトークイベントは名古屋です!詳細&お申し込みはこちらです。
+++
★名古屋 午前
「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納」基礎編
■日時
12/15(日)
受付開始 9時45分
時間 10時00分~11時30分(90分)
■場所
ウインクあいち
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
http://www.winc-aichi.jp/access/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
5,000円
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消するマインドと収納法をお伝えします!
狭い家でも収納の少ない家でも、必ず片づく方法です!!もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!
皆様、是非いらしてくださいね!
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。
★名古屋 午後
「一生リバウンドしない!奇跡の書類整理術」
■日時
12/15(日)
受付開始 12時45分
時間 13時00分~16時00分(180分)
■場所
ウインクあいち
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
http://www.winc-aichi.jp/access/
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
8,000円
(帰ったらすぐに実践できるテキストとグッズ付き)
「量が多いのでどうしていいかわからない…」、「どの種類を残せばいいのか難しすぎる…」。
書類の整理で悩みを抱えている方は、とても多いんです。ですが、書類の片づけはやり方さえわかれば、どなたでも、すぐに、終わらせることができます!
書類以外は片づけきっているという方は必見!講座の次の日、いいえ、その日のうちに書類の悩みとおさらばできます!
ご自宅で実践できるように、おみやげでテキストもつけていますので、お悩みの方は是非お越しくださいね♪
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。
+++
facebookグループ
片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~
毎日のご飯はインスタグラムをご参考にしてみてくださいね!
+++
コメント