師走に入ったとたん暗くなるのも早いし、1日が本当にあっという間ですね!

なんだか焦ります!!

お片づけを終えたみなさんは、すでにクリスマスパーティーや忘年会を楽しんでいらっしゃるようです。

昨日のブログ記事の森山さんも、お片づけを手伝ってくださったご近所さんと打ち上げクリスマスパーティをされたとのこと、とっても楽しそうなお写真を送ってくださいました。

すっかり片づけの向こう側の住人になっておられます。
IMG_1440
IMG_1438
頑張った先には楽しい時間が待っていますので、片づけ真っ最中の皆様も、年内にカンパーイ!できるように頑張ってくださいね。

そしてこの時期毎年よくいただくご質問、

「子供へのクリスマスプレゼントは、何にしようか悩んでいます〜!」

とご相談を今年もたくさんいただいていますので記事にしてみました。

お子さんの欲しがるものが、親としては与えたくないかさばるモノだとちょっと困っちゃいますね。

うちの場合は何をあげてたかなーと夫と思い出してみると。。。

お互いあんまり覚えていない。。。(笑)

ただ、ラジカセ、電子辞書、iPodなど実用的なモノを子供達にすすめていたと記憶しています。

我が家では、小学校6年生まではサンタさんからのプレゼントということで枕元に置いてきましたが、6年生の時は二人とも信じてなかったですね。(笑)

先日息子と娘に

「一番思い出に残っているサンタさんからのプレゼントって何〜?」

とLINEで聞いてみました。

すると息子は、

「小学校1年生のときにもらった一輪車」

娘は、

「幼稚園のときにもらったクマのぬいぐるみ」

とのことでした。

息子は、大きな一輪車が枕元にあってサンタさんはどうやって持ってきたんだろうかとびっくりしたそうです。

娘は、クマのぬいぐるみを一目で気に入って「レディ」という名前をつけてどこに行くにも持って歩いていました。
IMG_0576
レディと娘は、サンタさんにもらった日からずっと毎日一緒に寝るようになり、思春期になって他のぬいぐるみなどは処分しても、レディだけは大事にしていました。

高校受験の時も大学入試や就職試験も、人生の様々な分岐点でそばで見守っていてくれた娘の心の友です。

そして、今もレディは娘の部屋で暮らしています。

洋裁関係は全く不器用な娘なのですが、最近いらなくなったセーターを切って服を作って着せていると写真を送ってくれました。
S__41861159
このクリスマスで、レディと娘が出会って20周年の記念日。

こうやって振り返ってみると、プレゼントが何かということよりも、大人になった子供達にとってクリスマスが温かい思い出になっていることがよかったなあと思います。

うちではクリスマス前になると小人がやってきて、おもちゃが散らかってないか、良い子にしてるか見に来るんだよ〜と言って聞かせていました。

だから二人ともクリスマスが近づくと、ご飯は残さないしおもちゃは片づけるし、聞き分けの良い子になってました。笑

この作戦はけっこうオススメですよ。

サンタさんを信じてウキウキとクリスマスプレゼントを楽しみにしている子供達との時間は貴重だったんだなぁとしみじみ感じます。

子育て真っ最中の皆様。

かけがえのない時間を存分に楽しんでくださいね。

そして、クリスマスまでに片づけの向こう側に到着しましょうね!!
 
+++

ブログがお片づけに悩むたくさんの方の目に止まりますように!ランキングご協力いただけたら嬉しいです。
2つポチッとクリックお願いいたします。
  ↓        ↓
 
         にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へにほんブログ村

+++

2019年最後のトークイベントは名古屋です!詳細&お申し込みはこちらです。

+++

★名古屋 午前  

「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納」基礎編  

お申し込みこちら→★ 

■日時   

12/15(日)   

受付開始 9時45分   

時間 10時00分~11時30分(90分)   

■場所   

ウインクあいち

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

http://www.winc-aichi.jp/access/ 

※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。   

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。  

■講座料金   

5,000円   

片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消するマインドと収納法をお伝えします
狭い家でも収納の少ない家でも、必ず片づく方法です!!もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!   

皆様、是非いらしてくださいね!  

■キャンセルポリシー

トークイベント当日7日前までのキャンセルは、     

参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。     

トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、     

キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。    

トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。  

お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。   

よろしくお願いいたします。 

 

★名古屋 午後  

「一生リバウンドしない!奇跡の書類整理術」

お申し込みこちら→★    

■日時   

12/15(日)    

受付開始 12時45分   

時間 13時00分~16時00分(180分)   

■場所   

ウインクあいち

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
http://www.winc-aichi.jp/access/ 

※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。   

※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。  

■講座料金  

8,000円 

(帰ったらすぐに実践できるテキストとグッズ付き)

「量が多いのでどうしていいかわからない…」、「どの種類を残せばいいのか難しすぎる…」。

書類の整理で悩みを抱えている方は、とても多いんです。ですが、書類の片づけはやり方さえわかれば、どなたでも、すぐに、終わらせることができます!

書類以外は片づけきっているという方は必見!講座の次の日、いいえ、その日のうちに書類の悩みとおさらばできます!

ご自宅で実践できるように、おみやげでテキストもつけていますので、お悩みの方は是非お越しくださいね♪

■キャンセルポリシー

トークイベント当日7日前までのキャンセルは、     

参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。     

トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、     

キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。    

トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。  

お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。   

よろしくお願いいたします。 


+++

facebookグループ

片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~

とても優しい管理人さん達が運営して下さっています。

毎日のご飯はインスタグラムをご参考にしてみてくださいね!
スクリーンショット 2019-10-16 3.12.26

+++