2019年締めくくりのトークイベントは名古屋で行いました。
貴重な年末の日曜日にお越しくださった皆様、ありがとうございました。
気持ちのスイッチをバチッと入れていただけたでしょうか?
片づけに対しての苦手意識は、手を動かすことで解決していきますよ。
部屋の役割を決め、キャパに収まる量にする。
収納用品もいつまでも仮置きでザワザワさせず、納得いくモノで美しく整える。
大きな枠から小さな枠に、パブリックな部屋とブライベートな部屋の役割通りと、アレンジせずに片づけきることから始めましょうね!
皆様から丁寧に書いていただきましたアンケート、一部ですがご紹介させていただきますね。
貴重な年末の日曜日にお越しくださった皆様、ありがとうございました。
気持ちのスイッチをバチッと入れていただけたでしょうか?
片づけに対しての苦手意識は、手を動かすことで解決していきますよ。
部屋の役割を決め、キャパに収まる量にする。
収納用品もいつまでも仮置きでザワザワさせず、納得いくモノで美しく整える。
大きな枠から小さな枠に、パブリックな部屋とブライベートな部屋の役割通りと、アレンジせずに片づけきることから始めましょうね!
皆様から丁寧に書いていただきましたアンケート、一部ですがご紹介させていただきますね。
▪️Aさま
今日は本当にありがとうございました。
3人の子育てをして気付けばもう60歳間近…。
忙しいを言い訳にし、片づけをせずここまで来ました。
豊かな人生を送るためにと思っているのですが、どこから手をつけていいかわからず…。
そしてモノと向き合うのは辛いことと言う先生の言葉…本当にその通りで、自分に言い訳をして今まで逃げていたのだと思いました。
本は読ませていただいておりましたが、やはり先生のお言葉を直接お聞きしたく今日は参りました。
たくさんの素敵な刺激をいただきました。
本当にありがとうございました。
▪️Aさまへ京子より
3人の子育てをお疲れ様でした。
ようやくご自身のことだけを考えて時間を使える自由!!
待ちに待った第二の青春がやってきましたね。
もう片づけなんかで悩まないで、とっとと終わらせましょうよ!!
5年後10年後笑っていられるように!
モノとの向き合いは最初はつらいのですが、目を背けずシール作戦です。
思考が停止しないように淡々と手をうごかしてみてくださいね!
これまでできなかったのは忙しすぎただけ。
慣れていないことをするのは気力が必要ですが、やるうちに楽しくなってきますよ。
頑張ってくださいね。
▪️Bさま
初めて参加させていただきました。ありがとうございました。
以前からブログや本を読んだりしていました。田舎の古い家で実家暮らしです。
家族5人で部屋はたくさんあるはずなのに、みんなのものがあふれてしまっています。
片づけても少し経てば溢れてしまうを繰り返していました。
家の中を片づけて家族が仲良く食卓を囲めるようになりたい、私自身が自立して生活できるようになりたいと思いました。
以前からブログや本を読んだりしていました。田舎の古い家で実家暮らしです。
家族5人で部屋はたくさんあるはずなのに、みんなのものがあふれてしまっています。
片づけても少し経てば溢れてしまうを繰り返していました。
家の中を片づけて家族が仲良く食卓を囲めるようになりたい、私自身が自立して生活できるようになりたいと思いました。
今日直接お話が聞けてよかったです。
▪️Bさまへ京子より
20代のBさまは、とてもご家族思いの優しいお嬢さまですね。
ご家族はとてもお幸せだなあと感じました。
家族で仲良く過ごしたい、穏やかに暮らしたいとお話しされたらいかがでしょう。
けれどBさまは成人されていらっしゃるので、実家を卒業し、一人暮らしをするのも良いと思います。
ご自身の人生の未来を描き、自活をされてご自身の人生を歩んでいかれるのも良い経験になりますよ。
20代のBさまは、とてもご家族思いの優しいお嬢さまですね。
ご家族はとてもお幸せだなあと感じました。
家族で仲良く過ごしたい、穏やかに暮らしたいとお話しされたらいかがでしょう。
けれどBさまは成人されていらっしゃるので、実家を卒業し、一人暮らしをするのも良いと思います。
ご自身の人生の未来を描き、自活をされてご自身の人生を歩んでいかれるのも良い経験になりますよ。
▪️Cさま
今日初めて参加しました。
ナマでお目にかかった先生は、いつもブログで文章を読むのと同じように元気で明るい方でした。
今日のお話で「収納用品を知らないから」というのがまさに「そうそう!」と言う感じでした。
捨て切ることが出来なかったこともあるのですが、収納用品をこれと決めて自分を信じて購入する気持ちがなかなか踏ん切れていません。
失敗してもまたやり直せばいいという言葉に少し勇気が沸きました!
今は息子たちの部屋を作ることが目標です!
ランドセルをリビングにポンとほったらかしにされないようにできたらいいなぁと思っています。
今日はありがとうございました。
ナマでお目にかかった先生は、いつもブログで文章を読むのと同じように元気で明るい方でした。
今日のお話で「収納用品を知らないから」というのがまさに「そうそう!」と言う感じでした。
捨て切ることが出来なかったこともあるのですが、収納用品をこれと決めて自分を信じて購入する気持ちがなかなか踏ん切れていません。
失敗してもまたやり直せばいいという言葉に少し勇気が沸きました!
今は息子たちの部屋を作ることが目標です!
ランドセルをリビングにポンとほったらかしにされないようにできたらいいなぁと思っています。
今日はありがとうございました。
▪️Cさまへ京子より
片づけをしていて迷われるのは収納用品を買うタイミングという方も多いんですよ。
モノが溢れている状態で収納用品を取り入れても全く機能しませんが、仮置きできる状態まで厳選ができていたならケースを取り入れられても大丈夫ですよ。
お子さんのランドセルですが、帰宅してから自分の部屋にランドセルを置くという練習は最初は一緒にやってあげてくださいね!
片づけをしていて迷われるのは収納用品を買うタイミングという方も多いんですよ。
モノが溢れている状態で収納用品を取り入れても全く機能しませんが、仮置きできる状態まで厳選ができていたならケースを取り入れられても大丈夫ですよ。
お子さんのランドセルですが、帰宅してから自分の部屋にランドセルを置くという練習は最初は一緒にやってあげてくださいね!
▪️Dさま
昨年片づけ好きなお友達から京子先生のブログを教えてもらい、以来毎日楽しみに拝見しています。
そして自分も片づけの向こう側に行きたいと思いつつ手を動かせず、怠け者の自分を情けなく思っていました。
今日は京子先生の生の声を聞き、新たな第一歩を踏み出したいと思います。
最近主人が子供たちに対しイライラすることが多く、これも荒れた部屋でなければもっと穏やかな気持ちで過ごせるのではないかと思います。
家族みんなが穏やかに優しい気持ちで過ごせるように、少しずつ片づけの向こう側に行きます。
今日はありがとうございました。
そして自分も片づけの向こう側に行きたいと思いつつ手を動かせず、怠け者の自分を情けなく思っていました。
今日は京子先生の生の声を聞き、新たな第一歩を踏み出したいと思います。
最近主人が子供たちに対しイライラすることが多く、これも荒れた部屋でなければもっと穏やかな気持ちで過ごせるのではないかと思います。
家族みんなが穏やかに優しい気持ちで過ごせるように、少しずつ片づけの向こう側に行きます。
今日はありがとうございました。
▪️Dさまへ京子より
Dさまは怠け者じゃないですよ。
どうして体が動かなかったかを見つめてみましょう。
やり方がわからないことは取り組めませんし、疲れて気力がない時は誰でも何もかもやりたくありませんよ。
ご自身を責めないでね。
進める方法を考えてみましょうね。
旦那さまがお子さんにイライラしているのを見るのは辛いですよね。
けど子供にイライラするのは、Dさまだけのせいではないはず。
家族なんだもん。苦手なことは伝えましょう。
片づけも子育ても家事も、一人でやらねばと背負わず、旦那様にも暮らしを整えたいと伝えてみてはいかがでしょう?
夫婦間コミュニケーションをとるのは最初は難しいかもしれませんが、意識してみてはいかがでしょう。
Dさまは怠け者じゃないですよ。
どうして体が動かなかったかを見つめてみましょう。
やり方がわからないことは取り組めませんし、疲れて気力がない時は誰でも何もかもやりたくありませんよ。
ご自身を責めないでね。
進める方法を考えてみましょうね。
旦那さまがお子さんにイライラしているのを見るのは辛いですよね。
けど子供にイライラするのは、Dさまだけのせいではないはず。
家族なんだもん。苦手なことは伝えましょう。
片づけも子育ても家事も、一人でやらねばと背負わず、旦那様にも暮らしを整えたいと伝えてみてはいかがでしょう?
夫婦間コミュニケーションをとるのは最初は難しいかもしれませんが、意識してみてはいかがでしょう。
応援しています。
▪️Eさま
マインド9割ということで「確かに!」と思いました。
知識ばかり増えていくけれど、やらなかったら意味がないなぁと思います。
この夏に、自分の部屋にしようと思って物置になっていた部屋を片づけました。
それを見て長女も自分の部屋を片付け始めましたが、私があともう一息というところで止まってしまったら子供の部屋もあと一息というところで止まったままです。
私がちゃんと片づけを終えなければそれを子供に見せられればと思って家全体が片づけられるようにもう少し頑張ろうと思いました。
知識ばかり増えていくけれど、やらなかったら意味がないなぁと思います。
この夏に、自分の部屋にしようと思って物置になっていた部屋を片づけました。
それを見て長女も自分の部屋を片付け始めましたが、私があともう一息というところで止まってしまったら子供の部屋もあと一息というところで止まったままです。
私がちゃんと片づけを終えなければそれを子供に見せられればと思って家全体が片づけられるようにもう少し頑張ろうと思いました。
お話、とても面白かったです!
▪️Eさまへ京子より
「確かに!」という気づきが見つかると道標になりますね。
「確かに!」という気づきが見つかると道標になりますね。
前に進むマインドは納得することで強くなりますよ!
Eさまがお気付きのように、お子さんはママの行動やマインドが映し出された鏡だと思ってください。
ママがお手本になりますし、前向きなメンタルも言葉で伝えなくても伝わっていきますよ。
お子さんがいらっしゃる方は片づける目的が明確です。
家全体の片づけをもう一度スケジュールを立ててみましょうね!
今年中に終わらせましょう!
Eさまがお気付きのように、お子さんはママの行動やマインドが映し出された鏡だと思ってください。
ママがお手本になりますし、前向きなメンタルも言葉で伝えなくても伝わっていきますよ。
お子さんがいらっしゃる方は片づける目的が明確です。
家全体の片づけをもう一度スケジュールを立ててみましょうね!
今年中に終わらせましょう!
▪️Fさま
本を一通り読んで少しずつ片づけて、なんとなく前よりきれいになりました。
でも部屋やバックヤードの全出しをしていません。
でも部屋やバックヤードの全出しをしていません。
いらないもの探しをしていました。
それではやはりダメだと今日先生の口から直接お聞きできたので、年末の仕事が休みの時に必ずしたいと思いました。
もう一歩先に進んで、問題が山積みの中3息子の受験を乗り越えて明るい春を迎えたいです。
もう一歩先に進んで、問題が山積みの中3息子の受験を乗り越えて明るい春を迎えたいです。
▪️Fさまへ京子より
そーなんです!!
バックヤードの全出し厳選をやってないと、スッキリ感がこないんです!!
しっかりモノとむきあって厳選できると、美しいモノの定位置を決めることができますよ!
息子さんの受験応援の気持ちが今はバネになりますね!
応援しています!!
応援しています!!
▪️Gさま
今日はありがとうございました。
以前基礎講座が満席で書類整理だけ参加しました。
あの時今日の自分が1番若いから今やろうと思いましたが、書類から先にするのは無理でした。笑
以前基礎講座が満席で書類整理だけ参加しました。
あの時今日の自分が1番若いから今やろうと思いましたが、書類から先にするのは無理でした。笑
書類ファイルボックスの置き場が決まらず…。
今日基礎講座に参加できましたのでいよいよ頑張ろうと思います。
来年5月には義父と同居します。
来年5月には義父と同居します。
糖尿病なので食事管理が必要です。
これからいろいろ勉強しますが、来春高校生になる息子たちのお弁当と義父が安心して食べられる食事を楽しく作る心のゆとりがある暮らしを目指します。
これからいろいろ勉強しますが、来春高校生になる息子たちのお弁当と義父が安心して食べられる食事を楽しく作る心のゆとりがある暮らしを目指します。
10月中旬に義父の家を解体するまでの道のりが険しすぎて夫婦でヘトヘトになりましたが、我が家は夫が片づけ大賛成で私より片づいているほどの人なので恵まれています。
モノを捨てるのがいかに大変か解体で思い知りましたので、歳をとったら本当に自分ができないことがわかります。
5月まで一気に走り抜きたいと思います。
今息子たちが受験期中3二人なのですごいプリント量で部屋が散らかっています。
勉強をしているところをどう片づけるか、そこがちょっと悩みどころです。
勉強をしているところをどう片づけるか、そこがちょっと悩みどころです。
▪️Gさまへ京子より
これから義父様のためのお食事作り色々と大変だと思いますが、無理せずできる仕組みを作ってくださいね。
キッチンは調理台を広くとれるように、水切りかごなど場所をとっているモノを手放してみられることをおすすめします。
食材や調理中の道具を置く場所が広くなり、調理や片づけがスムーズに流れますよ。
ゴミ箱の場所も確保したキッチンにしましょうね。
これから義父様のためのお食事作り色々と大変だと思いますが、無理せずできる仕組みを作ってくださいね。
キッチンは調理台を広くとれるように、水切りかごなど場所をとっているモノを手放してみられることをおすすめします。
食材や調理中の道具を置く場所が広くなり、調理や片づけがスムーズに流れますよ。
ゴミ箱の場所も確保したキッチンにしましょうね。
そして、受験を迎える息子くんたちですが、冬休みは片づけに挑むチャンスですよ。
冬休みに入ったら即お声がけをされて一緒にやってみましょう!!
頭の中がスッキリ整理されるので、受験生は片づけをすることオススメですよ!
冬休みに入ったら即お声がけをされて一緒にやってみましょう!!
頭の中がスッキリ整理されるので、受験生は片づけをすることオススメですよ!
▪️Hさま
今年50歳になりました。
3人の子供も成長し主人も土日仕事で、私の仕事休みの日は1日じゅう家でダラダラ過ごすことが増えました。
片づけ好きだったけれどそれもしなくなり、家の中がなんだかざわざわする日々でした。
先生のブログに出会い、1年ぐらいずっと読ませていただいています。
本も「3日片づけ」を読み、自分の生活を変えようと動き出したのが50を超えた今年です。
しかしなかなか片づけきれずモヤモヤしていて、先生にマインドをいただきたく今日参加しました。
3人の子供も成長し主人も土日仕事で、私の仕事休みの日は1日じゅう家でダラダラ過ごすことが増えました。
片づけ好きだったけれどそれもしなくなり、家の中がなんだかざわざわする日々でした。
先生のブログに出会い、1年ぐらいずっと読ませていただいています。
本も「3日片づけ」を読み、自分の生活を変えようと動き出したのが50を超えた今年です。
しかしなかなか片づけきれずモヤモヤしていて、先生にマインドをいただきたく今日参加しました。
最初参加することに迷い緊張しましたが、今日は本当に来てよかったです!
ありがとうございました。
▪️Hさまへ京子より
ダラダラ過ごすのがもったいないなあと思われたら、Hさま、解決は簡単ですよ!
朝一に、プランク、筋トレ是非やってみてください!
何も考えずとりあえず歯を磨きながらスクワットでも良いです。
朝のその勢いで片づけや掃除に突入します。
ダラダラを解消するのは、動き出すことなんです。
ダラダラ過ごすのがもったいないなあと思われたら、Hさま、解決は簡単ですよ!
朝一に、プランク、筋トレ是非やってみてください!
何も考えずとりあえず歯を磨きながらスクワットでも良いです。
朝のその勢いで片づけや掃除に突入します。
ダラダラを解消するのは、動き出すことなんです。
ソファーに座らない、とりあえず立つ!とかね。
例えば片づけをしたいなら、ゴミ袋を手に持つからはじめる。
夕飯の準備をとっとと終えたいならキッチンに立つ。玉ねぎを切る。などね。
小さなステップからやってみるといいですよ!
Hさま!!尊敬する80歳のマダムいわく、女は50歳からが楽しいらしいですよ!(笑)
例えば片づけをしたいなら、ゴミ袋を手に持つからはじめる。
夕飯の準備をとっとと終えたいならキッチンに立つ。玉ねぎを切る。などね。
小さなステップからやってみるといいですよ!
Hさま!!尊敬する80歳のマダムいわく、女は50歳からが楽しいらしいですよ!(笑)
▪️Iさま
本日は貴重なお話をたくさん聞かせていただきありがとうございました。
たくさんの方の体験を聞くことができ、みんな悩みながらも乗り越えて片づけてこられたのだなと知ることができました。
そして自分も今は圧倒的にモノを持ちすぎているのだと改めて自覚することができました。
子供が増えていくうちに荷物が多くなり管理する量も増えてしまったので、今ならもう一度買いたいかを基準に、ものを捨てるからもう一度はじめてみようと思います。
たくさんの方の体験を聞くことができ、みんな悩みながらも乗り越えて片づけてこられたのだなと知ることができました。
そして自分も今は圧倒的にモノを持ちすぎているのだと改めて自覚することができました。
子供が増えていくうちに荷物が多くなり管理する量も増えてしまったので、今ならもう一度買いたいかを基準に、ものを捨てるからもう一度はじめてみようと思います。
▪️Iさまへ京子より
そうなんですよ。悩みなく片づけ切れた方は一人もいらっしゃいません。
どなたもそれぞれ何らかの行き詰まりに直面しては、負けずに解決してこられました。
考える、動く、続ける、ひたすらこれをやり続ける。
もう一度買いたいのか、それほど必要なものなのか厳選してみてね。
お子さんのお下がりなどは超いいモノだけを残しましょう。
サイズごとに仕分ける時間と労力と、安いお洋服を3セット買って着倒して処分する労力とどちらがいいか。
そうなんですよ。悩みなく片づけ切れた方は一人もいらっしゃいません。
どなたもそれぞれ何らかの行き詰まりに直面しては、負けずに解決してこられました。
考える、動く、続ける、ひたすらこれをやり続ける。
もう一度買いたいのか、それほど必要なものなのか厳選してみてね。
お子さんのお下がりなどは超いいモノだけを残しましょう。
サイズごとに仕分ける時間と労力と、安いお洋服を3セット買って着倒して処分する労力とどちらがいいか。
ご自身にとって時間を有効に使えているかどうか、向き合ってみてくださいね!
▪️Jさま
片づけの基本をわかりやすく説明していただけましたし、自分自身がわからないことがあるということが改めて実感できて、一からやっていこうと思いました。
やっぱりみんな何度も繰り返したりみんな悩んでいるんだなぁとわかりました。
今日のお話、とても楽しく聞けました!
多分先生と直接話をしたら泣いてしまいそうと思いました。
▪️Jさまへ京子より
うんうん!!わからないことがわかる!これとっても重要です。
今度もし来られたら直接お話ししましょうね。
うんうん!!わからないことがわかる!これとっても重要です。
今度もし来られたら直接お話ししましょうね。
泣いちゃうのもいいですよ!!迷っていたことが見えてきますよ。
ご自身の心と向き合うことが 暮らしを整えるスタートラインですから。
お悩みあればブログにまた送ってくださいね。
お悩みあればブログにまた送ってくださいね。
+++
ブログがお片づけに悩むたくさんの方の目に止まりますように!ランキングご協力いただけたら嬉しいです。
2つポチッとクリックお願いいたします。
↓ ↓
+++
「レッスン待ちの皆様へお知らせ」
・現在来年度のレッスンを、2018年レッスンお待ちの方から随時メールをお送りさせていただいています。
アドレスが変更されておられる方、届かないという方は、ブログメッセージまたは、ホームページフォームよりお問い合わせくださいませ。
「LINEレッスンについて」
LINEレッスンはトークイベントにお越しになられた方のみがご受講いただけます。
お申し込みフォームを本日12 月15 日(日)18 時〜配信されます。
LINEレッスンをご希望で、メールが届かないという方がいらっしゃいましたら、トークイベント事務局までご連絡くださいませ。
+++
facebookグループ
+++
「レッスン待ちの皆様へお知らせ」
・現在来年度のレッスンを、2018年レッスンお待ちの方から随時メールをお送りさせていただいています。
アドレスが変更されておられる方、届かないという方は、ブログメッセージまたは、ホームページフォームよりお問い合わせくださいませ。
「LINEレッスンについて」
LINEレッスンはトークイベントにお越しになられた方のみがご受講いただけます。
お申し込みフォームを本日12 月15 日(日)18 時〜配信されます。
LINEレッスンをご希望で、メールが届かないという方がいらっしゃいましたら、トークイベント事務局までご連絡くださいませ。
+++
facebookグループ
片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~
とても優しい管理人さん達が運営して下さっています。
毎日のご飯はインスタグラムをご参考にしてみてくださいね!
+++
コメント
コメント一覧 (6)
以前はお子様とご一緒のイベントととさせていただいていたのですが、
お子さんが騒がしく集中できなかったというご意見が多数寄せられことがあり、その後お子様はご遠慮いただくという形になりました。
平日開催でしたら保育園などお預かりしやすかったりしますでしょうか?
私としては、騒がしくてもお子様のいらっしゃる方に是非聞いていただきたいのですが、ご参加された方が不愉快になるというのが申し訳なくて。。。
よい方法がないか検討したいと思います。貴重なご意見をありがとうございます。
石阪京子
がしました
旦那さまのお家に入られたので好みでないモノなど思い通りにならないこともありますね。
お気持ちめっちゃわかります。
早い段階で、我慢せず、どんなお部屋にしたいのかお伝えした方がよいと思いますよ。爆発しちゃうので、なによりこれからお二人が生活する場所ですからね。
私も結婚当初夫の実家の食器、洗濯機、家具、布団、タオル、石鹸や洗剤までほぼ夫の実家のモノを持ってきて生活が始まりました。最初はお金もなかったので仕方ないと思っていましたがお金をためて徐々に自分の好みでないモノは変えていきました。食器なども義母に確認するともったいないとか良いものだからと言われるとわかったので、もう聞かずに家事をする私の好みで食器は入れ替えていきました。ゆーこさんと旦那さまがこれから人生をスタートする場所ですし、家事雑貨に関しても家事をする人が決めればよいというのが私の考えです。キッチンマットも私ならサクッと捨ててたかな。(笑)私は和風のガラスのテーブルを使うように言われて、それがもうそれがもう嫌で嫌で(笑)夫には、いかに掃除する時に邪魔かを何度もプレゼンしてしつこく言い続け捨ててもらいました。喧嘩もいろいろありました。(笑)でも結局は、いつも綺麗にして義母のリクエストにも応えるご飯を作っていたら義母も夫も親戚も誰も文句いわなくなりましたよ!頑張って!!!昔の私からの質問のようであの時の葛藤なんだか思い出してしまいました。トークイベントで直接話したかったなあ!!!また是非進捗状況教えてくださいね。
石阪京子
がしました
石阪京子
がしました
早速ですが、質問をさせてください。
3年前に籍を入れ、夫が10年住んでいる一軒家に入りました。義父母が隣に住んでおり、私が来る前は掃除など義母がかなり手を入れていたと思われます。よくある捨てられない夫ですが、キッチンやダイニングの引き出し、パントリーの棚、シューズクローゼットなどは、そのつど夫に確認しながらコツコツ片付けました。
今度のお休みに、バックヤードの全出し大会を絶賛企画中なのですが、もちろん夫の物ばかり、更には義母が買ってくれた物とか、義母チョイスの収納とかがあり、勝手に片付けたり捨てたりできません。現に以前、大判薄型のキッチンマットを撤去したくて、撤去反対派の夫とは平行線のまま、大掃除を理由にマットをどかしてそのまましばらくよけておいたら、義母が洗って干して「これ結構したのよー」とまた敷いてくれました(笑)
非協力的な夫にいちいち聞くのはかなりの手間なのですが、やはりいちいち聞くしかないのでしょうか?それか、義母にお願いして協力してもらうほうがいいのでしょうか?
石阪京子
がしました
はじめてのコメント、質問をさせてください。片付けの順番についてです。
3階建て、1階が自営事務所、2階が居住スペース、3階は屋根裏部屋です。
屋根裏部屋の平米は、だいたい居住スペースの半分ほど。天井高も低く居住はできないので、納戸扱いになっています。
片付けはまずバックヤードの全出しからと思うのですが、この屋根裏部屋から手をつけるのが良いでしょうか。
2,3階はいらないもので埋まっている状態で、まず2階の居住スペースを片付けてから3階へ移った方が良いのか悩んでいます。
3階へはアクセスが悪いので、片付いたら季節家具、季節飾りぐらいしか置きたくないと思っています。
長々とすみません。お忙しい中恐れ入りますが、アドバイスをいただけますと嬉しいです。
石阪京子
がしました
もともと綺麗好きでブログを参考に片付けきったはずの家を、本と昨日のお話を思い出しながら今朝から見直しはじめたところ、またさらに沢山のもの達が旅立っていきました。先生のマインドすごいです!
石阪京子
がしました