M
お片づけレッスン卒業生、独身美人会社員Mちゃんからメッセージが届きました。
いやいや、Mちゃんの人事評価が上がったのはラッキーでも偶然でもありません。
当然のこと!と私は思いますよ。
片づけは、未開発の能力を向上させる最大の訓練です。
よりよい自分、よりよい未来を自分の手で掴み取っていくために、思考し、変化を恐れず行動し、継続し続けたMちゃんだから評価が上がったのです。
ご実家に暮らすMちゃんの片づけは、通常とは違い相当大変でした。
片づけをしたいとMちゃんが思ったきっかけは、亡くなられたお母さまが闘病中に自宅に帰り、すこしでも家族と一緒に過ごす時間をとってあげたいということでした。
けれど家族全員から、
「ここはお婆ちゃんの家、お姉ちゃんの家じゃないでしょ!片づけなんてしなくても全く不自由がないし、余計なことはしないで!」
と言われました。
けれど、こんな荒れた家ではお見舞いのお友達も来られないし、人を呼べない恥ずかしい家は嫌いだと、家族全員に反対されている中で、一人で片づけ改革を起こしました。
仕事が終わったら毎日ゴミを集め、週末は処分場に運びました。
ゴミを捨てながらもご高齢のお祖母様の心にはしっかり寄り添い、優しく接しておられました。
ある時は、ゴミステーションに捨てたゴミをお祖母さまが持ち帰ってきたりしました。
それでもAちゃんは怒らず慌てず、またそっと捨てに行き、そしてまたお祖母さんが持ち帰るなんていうことを繰り返しながら、2年ほどかけて家を片づけきりました。
こちらが、綺麗になったリビングやキッチン、Aちゃんのお部屋です。
ギターを嬉しそうに弾いておられるお祖母さまの姿に、私はとても感動しました。
<ビフォー>
「自分で現状は変えられる!」と主体的に動くと心に誓い、腹をくくらなければいけません。
Mちゃんは人のせいや時間のせいにして弱音を吐くことは一切せず、お伝えしたメソッド通りに行動しました。
目の前の問題は自分の力でどんどん変えられると気づけた Mちゃんは、職場でも威力を発揮されたのです。
自分磨きに終わりはない!
最初にお会いした時の、自信なげでぼんやりしたMちゃんの姿はもうありません。
人生の時間は有限です。
自分の能力をめいいっぱい発揮して、自分の人生を魂が震えるぐらい有意義に使いたい方は是非、
『奇跡の3日片づけ』『夢をかなえる7割収納』のメソッド通りに片づけを進めてみてください。
そして、『家事のしないことリスト』を参考に、衣食住を整えてみてくださいね。
そうしたら、Mちゃんのようにステップアップすることを、私が絶対保障しますよ!!
+++
ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
↓
ブログがお片づけに悩むたくさんの方の目に止まりますように!ランキングご協力いただけたら嬉しいです。
+++
「レッスン待ちの皆様へお知らせ」
・現在来年度のレッスンを、2018年〜レッスンをお待ちの方から随時メールをお送りさせていただいています。
アドレスを変更されておられる方、届かないという方は、ブログメッセージ、またはホームページフォームよりお問い合わせくださいませ。
「LINEレッスンについて」
LINEレッスンはトークイベントにお越しになられた方のみがご受講いただけます。
LINEレッスンをご希望で、これまでメールが届かないという方がいらっしゃいましたら、トークイベント事務局までご連絡くださいませ。
+++
『2020年トークイベントのお知らせ』
★東京 午前
■日時
よろしくお願いいたします。
+++
「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納」基礎編
■日時
3/8(日)
受付開始 9時45分
時間 10時00分~11時30分(90分)
■場所 沖縄県男女共同参画センター『てぃるる』
沖縄県那覇市西3-11-1
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
5,000円
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消するマインドと収納法をお伝えします!
狭い家でも収納の少ない家でも、必ず片づく方法です!!もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!
皆様、是非いらしてくださいね!
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。
★沖縄 午後
「一生リバウンドしない!奇跡の書類整理術」
■日時
3/8(日)
受付開始 12時45分
時間 13時00分~16時00分(180分)
■場所 沖縄県男女共同参画センター『てぃるる』
沖縄県那覇市西3-11-1
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
8,000円
(帰ったらすぐに実践できるテキストとグッズ付き)
「量が多いのでどうしていいかわからない…」、「どの種類を残せばいいのか難しすぎる…」。
書類の整理で悩みを抱えている方は、とても多いんです。ですが、書類の片づけはやり方さえわかれば、どなたでも、すぐに、終わらせることができます!
書類以外は片づけきっているという方は必見!講座の次の日、いいえ、その日のうちに書類の悩みとおさらばできます!
ご自宅で実践できるように、おみやげでテキストもつけていますので、お悩みの方は是非お越しくださいね♪
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。
+++
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
★福岡 午前
「奇跡の3日片づけ&夢をかなえる7割収納」基礎編
■日時
4/26(日)
受付開始 9時45分
時間 10時00分~11時30分(90分)
■場所 アクロス福岡
福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
5,000円
片づけても片づけても散らかる、そんな悩みが一気に解消するマインドと収納法をお伝えします!
狭い家でも収納の少ない家でも、必ず片づく方法です!!もう一度気合を入れたいリピーターの皆さん!今年こそは片づけ切りたい方!人生を変える片づけをしたい方!
皆様、是非いらしてくださいね!
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。
★福岡 午後
「一生リバウンドしない!奇跡の書類整理術」
■日時
4/26(日)
受付開始 12時45分
時間 13時00分~16時00分(180分)
■場所 アクロス福岡
福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号
※午前と午後同じ会場になりますが、お昼休憩の間は一度ご退出いただきます。ご了承ください。
※大変申し訳ございません。会場の都合上、授乳室やキッズスペースがないため、お子様連れはお断りしております。
■講座料金
8,000円
(帰ったらすぐに実践できるテキストとグッズ付き)
「量が多いのでどうしていいかわからない…」、「どの種類を残せばいいのか難しすぎる…」。
書類の整理で悩みを抱えている方は、とても多いんです。ですが、書類の片づけはやり方さえわかれば、どなたでも、すぐに、終わらせることができます!
書類以外は片づけきっているという方は必見!講座の次の日、いいえ、その日のうちに書類の悩みとおさらばできます!
ご自宅で実践できるように、おみやげでテキストもつけていますので、お悩みの方は是非お越しくださいね♪
■キャンセルポリシー
トークイベント当日7日前までのキャンセルは、
参加費より振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント当日6日前から3日前までのキャンセルは、
キャンセル料80%、および振込手数料を除いた金額を返金いたします。
トークイベント2日前と前日、当日のキャンセルにつきましてはキャンセル料100%を頂戴いたします。
お申し込み後1週間以内にお振込いただけない場合は事務局メールにご一報くださいませ。
よろしくお願いいたします。
+++
毎日のご飯はインスタグラムをご参考にしてみてくださいね!
コメント
コメント一覧 (2)
家族に反対されながらどうやって整理できたのか教えてもらえないでしょうか?私は旦那の物が多くて捨てたいのですが、旦那の物なので勝手に捨てられず、これ捨てていい?と聞いたら、使うから置いといてと言われて、結局片付きません😣どうやって捨てる方に持っていったのでしょうか?教えて頂けたらと思います😌宜しくお願いします。
石阪京子
がしました
石阪京子
がしました