しんどいことと、楽しみを結びつけて行動する

日常の雑事に追われて、引き出し一つの厳選も、気力をうばわれてやる気が起こらないとあるLINEレッスン生様がおっしゃっていました。
ずっとやらなければいけないことがあり、追われるような気分だと、それだけで疲労してしまいますよね。
そんな嫌な気分から逃れたくなって、ついつい現実逃避で、ネットサーフィンやSNSチェック、時間を無駄遣いしたり、衝動買いに走ったり。。。
悪循環を断ち切るためには、やっぱり暮らしを整える「片づけ」しかないんですよね。
片づけなきゃいけないのはわかっちゃいるけど動けないという気持ちもよくわかります。
私は流されやすいタイプなのですが、そんな自分をやらなきゃいけない事に向けさせるときは、ストイックな方法よりも、何か楽しい甘い蜜とセットにした方が乗り切れるんです。
朝のランニングの時も、最初の頃は、音楽やラジオ、オーディブルを聴く時間にもなっていて、それが楽しみでもありました。
そして、いつもの食後の後片づけは、オーディブルで本を聴いたり、ラジオを聴いたりして一人で頷いたり、大笑いしたりしています。
私は全くストイックな性格ではないので、楽しいこととセットのながら作業で、億劫な事を乗り越えているんです。
眠たい事務仕事に挑む時は、丁寧に淹れたコーヒーやお茶を部屋に持っていくのもその一つです。
皆さんも、やらなきゃいけないことで動けない時は、甘い蜜の楽しみとセット参戦を、是非試してみられてくださいね。
ご参考になれば嬉しいです。
+++
ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
↓

ブログがお片づけに悩むたくさんの方の目に止まりますように!ランキングご協力いただけたら嬉しいです。
2つポチッとクリックお願いいたします。
↓ ↓
にほんブログ村
+++
+++
ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
↓

ブログがお片づけに悩むたくさんの方の目に止まりますように!ランキングご協力いただけたら嬉しいです。
2つポチッとクリックお願いいたします。
↓ ↓


+++
片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
毎日のご飯はインスタグラムをご参考にしてみてくださいね!

+++
ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
毎日のご飯はインスタグラムをご参考にしてみてくださいね!

+++
「With online」「ダイヤモンド・オンライン」「朝時間.jp」で
新刊紹介記事を掲載中です!
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
著書





コメント
コメント一覧 (2)
教えてくださりありがとうございます!!
今調べていただいています。
助かりました!!感謝申し上げます!!
石阪京子
が
しました
今日は凹むことがあったのですが、京子先生のブログに癒されました。先生の元気や前向きな気持ちを分けてもらっています。ありがとうございます。
私だけかもしれませんが、先生のブログを表示した時の画面の上の方が真っ白でいつも一瞬戸惑います。スクロールすると記事は読めるのですが。
私だけだったらごめんなさい。
石阪京子
が
しました