写真に撮ると本当の姿が見えてくる、片づけが加速する!
衣類や靴、特に身につけるモノのくたびれ感というのは、所有している本人は、好きだったり、愛着があったり、
贔屓目で見てしまうので案外気づかなかったりします。
おしゃれな若い人は、古着のヨレヨレっとした生地のデニムシャツなんかも
こなれ感で上手に着こなしてしまうのですが、よほどオシャレ上級者じゃないと
オバさんがヨレヨレの服を着ると、ただのくたびれた人になってしまうんですよね〜。
先日のクロワッサンさんの片づけロケでも、
アラフィフは特に注意しないとね〜と話題になりました。
そうはいっても、前述したように、
所有している本人は、愛着という色メガネで見てしまうから
くたびれ感に気づかないんですよね。
そんな時は、服を着ている自分の写真を撮る。
客観視をするのがおススメですよ!
正面だけでなく後ろ姿も撮影します。
怖いほどくたびれ感は、浮き上がって見えます。
洋服では無いのですが、先日LINEレッスン生さまとこんなやりとりがありました。
Aさま
「上靴は、綺麗なので下の子に…と思ってましたが
スペースが無いのでまた買います!」
京子
「靴のお下がりは足の、成長によくないですしね。
お下がりの靴は足の成長に良くないとブログ記事でお伝えしたいので、
上履きの写真撮ってもらっていいですか?」
Aさま
「はい!もちろんです!」
↓送ってくださった写真です。

Aさま
「先生、すみません💦写真に撮ったら全然綺麗じゃなかったです💦💦」
写真は正直ですね。
実物だと気づかない、くたびれ感がはっきり見えますね。
モノの厳選に迷ったら、部屋の写真を撮るのも効果的です。
今の時代は、スマホがありますから、パシパシ写真を撮って
客観視しながらモノの厳選をすれば、気づく事も多く、片づけが捗りますよ。
+++
石阪式基本メソッド 奇跡の3日片づけ 3時間講座 アンコール講演のご案内
■講座名Zoomオンラインセミナー アンコール講演
「石阪式基本メソッド 奇跡の3日片づけ 3時間講座」
お申し込みはこちら↓
■日時
2022年11月6日(日)ひる12時00分~2022年11月20日(日)ひる12時00分
■場所
YouTube
※講座料金をお支払いいただいた方に、
メールにて、YouTubeの限定公開用URLをご案内させていただきます
■講座料金
料金:8,000円
■概要
私の初の書籍『一生リバウンドしない! 奇跡の3日片づけ』の発売から約8年。
文庫化もして、本で、講演会で、オンラインイベントで、
私の片づけメソッドを皆様にお伝えしてきました。
片づけや収納のテクニックだけでなく、家族の協力を得るには、
整った家を維持するにはどうしたらいいかなど、
皆様の暮らしが理想の暮らしに近づくための全知識を
精一杯お伝えしてきました。
皆さん、様々な悩みを抱えていらっしゃいます。
家族構成も違えば、家の間取りも違う、
家族が協力してくれない、
とにかく家事がしんどくて片づけまで行き着かない、
どうしたらいいのか……。
ひとりひとりのお悩みに向き合って気づいたのが、
やっぱり重要なのは、片づけの基礎なのです。
片づけさえできれば、家事を楽にする方法、
安心できる生活を送るための災害備蓄への考え方、収納方法まで
スッキリ行き着くことができます!
「私にはできないかも」「本当に大丈夫?」
そんな不安は一度横に置いて、
とにかく私の話を一度聞いてみてくださいませ。
部屋が整った後、ブラッシュアップしたいとお考えの皆さんにも、
片づけを始めてみようかなと考え始めた方にも、
何を試してもどうしてもかたづけられないとお悩みの方にも、
片づけを成功させ、理想の生活に行き着くためのマインドを注入します!
いつもの講演なら90分間のお話のみですが、今回は2倍の時間でお届け。
●3時間みっちり、片づけに向き合う
●紙とペンを使った実践時間で、片づけの基礎知識を身につける
●最後の質疑応答で、片づけの疑問をスッキリ解消
の三段構えで行います。
モノの多い大家族でも、狭い一人暮らしでも、収納が少ない間取りの家でも、
家の隅々まできれいに整い、絶対に「片づけの向こう側」にたどり着ける内容です。
自信を持ってお届けします! ぜひご参加くださいませ!
+++
↓

ブログがお片づけに悩むたくさんの方の目に止まりますように!ランキングご協力いただけたら嬉しいです。
2つポチッとクリックお願いいたします。
↓ ↓
にほんブログ村

+++
ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
↓ ↓


+++
片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
インスタグラムでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
インスタグラムでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!

+++
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
今読まれています!
著書





コメント