<現在開催中のイベントについて>
「石阪式行動力アップメソッド
あなたには才能がある!女性の生き方・働き方3時間講座」
お申し込みはこちら↓
「無料開催!石阪京子書籍&トークイベント体験会」
お申し込みはこちら↓(満席になりました)
「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」
5月1日視聴開始〜7月31日終了版お申し込みはこちら↓
まずはあなたのお名前を、憧れの美文字に!
先日お知らせしました、女性の生き方、働き方講座告知と同時に
たくさんの方にお申し込みいただいています。
皆さんのメッセージを拝見して、
まさに今私たち女性の生き方について考える時だよねと
スタッフも、そうそう!と共感しています。
そんな中、今回の講座に強く共感してくださった、
特別ゲストの萩原季実子先生から、
ご参加者の皆さんプレゼントをしてくださることになりました!!
なんとなんと!!
皆様お一人お一人のお名前のお手本を書いてくださいます!!
皆様には事務局からPDFでお送りさせていただきますので、
是非プリントアウトして練習用にお使いくださいませ!
お名前は、履歴書や、あらゆる提出物に使いますから、自分の名前を書く場面ってとても多いですよね!
現在は、縦文字よりも、横文字の方がよく使われるとのことで、季実子先生のご提案で横書きのお手本です!
皆様のお名前をこのような形でお送りさせていただきます。
↓
zoomのご参加人数には限りがございますので、
ご参加予定の方はお早めにお申し込みくださいね!
また、お振込確認後、季実子先生に皆様のお名前見本を一枚ずつ書いていただきますので、
お振込先のメールをご確認後、速やかに御入金をいただけますと大変助かります。
何卒よろしくお願い申し上げます。
それでは、お申し込みくださっています皆様からのメッセージを
一部ですがご紹介させていただきます!
+++
▪️Aさま
コラボ講座、待ってましたー!色んなお話が聴けるのを楽しみにしています!
▼Aさまへ京子より
女性がまだまだ働きやすい社会ではないですよね。
視野を広く持って女性の働き方を改めて考えることは、
これからの社会ではとても大切だと感じています。
この講座は、みなさんの行動の後押しにしたいです!
楽しみにいらしてくださいね!
▪️Bさま
働き方について悩むことが多かったので受講してみたいなと思いました。
楽しみにしています。
よろしくお願いしますします。
▼Bさまへ京子より
お 悩みを解決する糸口をみつけ、解きほぐしていきたいですね。
一人の悩みはみんなの悩み、
アーカイブ参加でもご質問にお応えさせていただきますので
是非お悩みを全出ししてくださいね。
▪️Cさま
いつも新しい講座を開いてくださり、どうもありがとうございます。
私は40年公務員として働いています。
65歳までは再任用で勤められますが、違うこともやっでみたい気持ちもあります。
ただ、資格もなくつぶしのきかない公務員なので、何もできないと思ってきました。
定年を前に、本当に自分がやりたいことを見つけてやってみたいです。
私はあまり字は上手ではないけど、字を書くことが好きです。
講師の方のお話もとても楽しみです。どうぞよろしくお願いします。
▼Cさまへ京子より
わかります!!安定した職とやりがいのある仕事
人生の時間をどう使うかと悩みますよね。
そんなCさまにもヒントになることを熱くお伝えしたいと思っています。
季実子先生は、とって素敵な方なので楽しみにいらしてくださいね!
▪️Dさま
京子先生 今回の講座を企画して下さり、
どうもありがとうございます!
もしかしたら、心のどこかでこのような講座を
ずっと待っていたのかもしれません。
14年前まで、楽器店所属のピアノ講師をしており、
長男の出産を機に退職いたしました。
学生時代は夢見る夢子ちゃんで、
声楽家を目指し、音高→声楽専攻で音大に進学。
ところが、ピアノと違い、歌は練習しても全く上手くならず、
大学院に2年続けて不合格となったところ、
たまたまヤマハの方からお電話をいただき、ピアノ講師となりました。
ピアノは好きでしたが、今まで副科でピアノを習う立場だったのが、
研修もろくに受けないまま、いきなりピアノの先生。
思うように自信を持って教えられず、帰宅途中の車の中で泣くような日々でした。
退職してからは、産まれた長男が重度障がい児だった事もあり、
慣れない家事、育児でバタバタと日々が過ぎていき、
専業主婦のままあれよという間に長い時間が過ぎてしまいました。
京子先生のトークイベントに初めて参加し、お会いした時には、
あまりのまぶしさに憧れいっぱいになりましたが、遠い存在。
ものすごく頭が良く、お綺麗で、愛に溢れて、エネルギッシュだからこそ、
このように輝かれているのだな…と。
せめて、セミナーなどには参加して、
ほんの少しでも成長できれば、と思ってきました。
ただ、老後2000万円問題が世の中を騒がし、漠然とした不安を抱えるようになり、
YouTubeなどでお金の勉強をするようになると、
今まで自分が現実から目を背け、
何も行動してこなかった事をまざまざと実感し、
このままでは本当にヤバいと思いました。
京子先生のお金のセミナーも受講し、
家計の把握、つみたてNISAを始めました。
次は稼がないと!と思いつつ、なかなか一歩が踏み出せず足踏み状態でした。
私に何が出来るのか、本当に出来るのか、と頭でぐるぐる考えるだけで、
迷路に迷い込んでいるようでした。
京子先生はお片づけの先生でもありつつ、
私にとっては女性の生き方の憧れです
少しでも近づいて、そしてえいやっと一歩を踏み出して、
自由で豊かなやり切った人生を送りたいと思います。
まとまらない長文を失礼いたしました。
当日、放課後デイサービスのお迎えがありますので、
後半はアーカイブで視聴いたします。
楽しみにしております♪
▼Dさまへ京子より
わーピアノの先生!!私もピアノを習っていましたが全くダメダメで、
ピアノが上手に弾ける人を尊敬しまくりです!!
Dさまの家事、育児、介護の貴重ご経験と、ピアノという特技をお持ちとのこと。
いやいや、既にたくさんの才能をお持ちです。
後は、思い切って一歩踏み出すだけでしょう!!
Dさまの背中を押す講座に是非したいと思っています!
楽しみにいらしてくださいね!
後半の質問コーナーはご参加できなくても
後日ご質問は受け付けますのでご安心くださいませ。
▪️Eさま
京子先生、こんにちは!
久しぶりにトークイベントに参加させてさせていただきます!
まさに、「本当にやりたい事の探し方」「私に何ができる?」の悩みの渦中にいます。
軽やかに生きるヒントを得られそうで、楽しみにしています♪
▼Eさまへ京子より
この講座で、行動してくださる方が続出することを願っています!!
Eさまの人生の宝物を是非探しにきてくださいね!
▪️Fさま
石阪先生、スタッフの皆さま、いつもありがとうございます。
ちょうど、7月いっぱいで今の職場を離れ、転職を考えているので、
今回のお話はまさに!な、内容です。
また、休みが取れず、YouTubeでの視聴になりそうですが、
働き方を見直すチャンスと捉え、応募いたします。
毎回、精力的に活動して下さり、本当にありがとうございます。
今回もお世話になります。よろしくお願いいたします。
お体に気をつけてお過ごしください。いつも応援しております。
▼Fさまへ京子より
めちゃくちゃタイムリーですね!!
人生には、楽なことばかりじゃなく、踏ん張りどきもありますね。
私の悩んだ経験などもお伝えさせていただきます。
▪️Gさま
とても興味深いセミナーありがとうございます。
ぜひ出席させていただきたいです!
片づけをはじめてから、仕事での評価も上がってきて
気持ちよく働いていたつもりなのですが…
色々あって微妙にモヤモヤとする日々です。
また、まだ間に合うかわかりませんが、
暮らしの大学のセミナーの感想遅れてしまっていまして、
今週末には送信します!
よろしくお願いいたします。
▼Gさまへ京子より
おおお!!お仕事での評価アップ素晴らしいです!
そんなGさまの心のモヤモヤされてるのはなんだろう・・・
めっちゃ知りたい!
暮らしの大学アンケートでもまた教えてくださいね。
▪️Hさま
50代、自分の人生をより良くしたい!と思うと、石阪先生のセミナーは楽しみです。
女性の生き方、働き方、たくさんの方の経験談を聞いて、
自分を奮い立たせたい!と思います。
土曜日はなかなか休みが取れず、録画配信で見させていただきたいです。
よろしくお願い致します。
▼Hさまへ京子より
50代同世代のHさま。
人生100年時代と思えば、私たちまだまだ思春期、反抗期よね!(笑)
傷つくことを恐れずに奮い立たせていきましょう!
▪️Iさま
新講座、ありがとうございます!
女性の生き方、働き方、美文字。興味ある事ばかりです。
よろしくお願い致します。
▼Iさまへ京子より
文字がめっちゃ汚い私からしたら季実子先生は、
女神様!!
ご参加者様に、お名前のお手本のプレゼントもしてくださるなんて
お人柄も素晴らしいんです。
是非学びにいらしてくださいね!
▪️Jさま
うちも夫が仕事がストレスになっているのか体調崩し気味で、
転職するなら私も働かないといけないな。。
もう少ししてからパートでもと思っていたけれど。
夫からは転職するなら私にも正社員として働いてもらわないと
今までの生活ができなくなると言われ、
どうしようと思いながらずるずる日にちが過ぎていたところでした。
京子先生のお話伺いたいです!
▼Jさまへ京子より
Jさまの状況我が家にもありました。。。。
ピンチは、チャンスです!
ステップアップやりがいのある人生を見つけていただきたいなあ
行動の背中を押させていただきたいと思います!
▪️Kさま
京子先生こんにちは
すごく興味のある内容です!
熱く語ってくださるとのこと楽しみにしております!!!
▼Kさまへ京子より
おでこ光らせて、鼻膨らませてうざいかもしれませんが語らせてくださいませ!
皆さん才能があるのに気づいてなくて、もったいないんです!!
▪️Lさま
ただ今、先生のラインレッスンを受けさせていただき、
人生を楽しむための仕事、お金、自分の時間のバランスを模索し
仕切り直しを目指しています。
今の私に必要な講座ではないかと思います。
楽しみにしています。
▼Lさまへ京子より
片づけも終わって、これからのライフワークを見つけたいときですね。
楽しみにいらしてくださいね!
▪️Mさま
新テーマ楽しみにしておりました!めちゃくちゃささります。
私はたくさんの人と面談する仕事をしていますが、
ほとんどの人が自分の素晴らしい強みをお分かりになっていないです…!
日本の文化的なものもあると思いますが、
とても歯痒く感じていたので素敵な機会になりそうだなぁと。
また自分自身、そういう想いを経てセカンドキャリアへ一歩踏み出したところなので、
勇気をいただきたいなと参加させていただきます^^
リアルタイム参加できないのが残念ですが、楽しみにしております◎
▼Mさまへ京子より
まさにまさに!!
歯痒く感じることありますよね。
Mさまのセカンドキャリアのお話もお聞きしたかったです!!
リアル参加は難しいとのことなので、
是非アーカイブご視聴後でもメッセージいただけたら嬉しいです!
▪️Nさま
まさに!!ちょうど今、お聞きしたい講座です!!
子供3人(小学生2人と年中児)をワンオペで育てており専業主婦歴も12年です。
小6長女が、2年ほどの不登校から復活し、自分を見つめる時間ができました。
末っ子が就学したら、経済的にも働く必要があります。
社会復帰のリハビリとして、子供会やPTA、学校ボランティアに参加するものの、
“お仕事脳”が全く起動しないのと、体力低下をひしひしと感じています。
専業主婦から社会復帰する準備や心構え(?!)が知りたいです!
録画での視聴かもしれませんが、楽しみにしております!
▼Nさまへ京子より
あーわかります!!そうなんですよね!
子育てを優先しているうちに
社会を離れて12年も過ぎると社会に復帰する恐怖心がありますよね。
けれど、Nさまが子育てに捧げた時間は、ただ流れただけの時間ではないですよ。
しっかりNさまのご経験となって今後の人生に役立ちます。
元にわたしも、介護や子育ての経験に、無駄はなかったといつも思うのです。
Nさまのこれからの人生の後押しのきっかけをお伝えしたいと思います!
▪️Oさま
私に才能?あるのかしら?
でも、京子先生のお話、楽しみです。
▼Oさまへ京子より
才能なんて何もなーい。と私も思ってました!
片づけも苦手だったし、人前で話すのも苦手でしたし…。
でも人は変われます!
Oさま、発掘方法があるんですよ!
是非一緒に、宝物を発掘していきましょうね!
ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
↓
+++
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++
Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
+++
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
コメント