<現在開催中のイベントについて>
「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」8月18日~11月30日視聴版お申し込みはこちら↓
「石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる! 」お申し込みはこちら↓
「暮らしの大学 私と親と実家の片づけ90分」お申し込みはこちら↓
「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」お申し込みはこちら↓
「石阪式 実践メソッド 家事の悩みが解決する3時間講座」〜キッチン大公開!料理もライブで作ります!忘年会新年会に役立つ、居酒屋「お京」レシピ付き~(仮)お申し込みはこちら↓
毎日のごはんはゆるゆると
東京と、九州で1年3ヶ月の間、遠距離結婚状態だった娘夫婦が、ようやく一緒に暮らせるようになりました。住まいは東京の広くは無い、1LDKですが、
「二人で綺麗に片づけて、快適だよー!」
と写真を送ってきてくれました。
身長の高い二人が住む部屋のわりに狭いかなあと
間取りを見た夫は、心配していましたが、
二人ともモノをサッパリ減らしたそうで、
スッキリ美しいお部屋になっていました。
仲の良い夫婦は、お互い励まし合って片づけが出来るから早い早い。
新居に購入したのはこのダイニングテーブルと椅子
新婚生活スタートで、Instagram、夫婦ごはんもアップしたそうです。
暮らしを整える土台にあるのは、片づけとごはん。
片づけは、3日片づけをして、7割収納でおうち丸ごと
片づけ終えれば、あとは毎日の15分程度のリセットで維持できます。
けれど、食事は、毎日のこと。
働く夫婦にとって料理は、簡単が一番ですね。
食品メーカーに勤めている二人の時短夫婦ごはん、
時々アップするようなので良かったら参考にしてみてくださいね。
私は結婚当初、夫の好き嫌いに悩まされて毎日の料理には悩まされましたが、義息子くんは、
「美味しい!!うんまーい!」
といっぱい言ってくれる素晴らしい旦那様。
夫婦は運命共同体、お互いの気持ちに寄り添って
仲良く暮らして欲しいと思います〜。
+++
ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
↓
+++
片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++
Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++
Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
+++
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
コメント