<現在開催中のイベントについて>
「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」8月18日~11月30日視聴版お申し込みはこちら↓
「リアル開催! 石阪式紙片づけメソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」お申し込みはこちら↓
「石阪京子と気軽におしゃべり会 in東京 ~リアルでお会いしましょう~」
お申込みはこちら↓
「石阪式 実践メソッド 家事の悩みが解決する3時間講座」〜キッチン大公開!料理もライブで作ります!忘年会新年会に役立つ、居酒屋「お京」レシピ付き~(仮)お申し込みはこちら↓
気にかけてくれる人がいると思うだけで力が湧いてくる
先日こちらのブログでご紹介したAさま。いよいよお父さまが退院され、自宅介護が始まりました。
不安がいっぱいで心細いとおっしゃっていたAさまですが、
皆さんの温かい応援拍手に大変感謝をしておられましたので、
ご報告させていただきますね。
明日からも頑張ろうと気持ちを奮い立たせることは、
自分一人ではなかなか難しいですが、
応援してくれる人、気にかけてくれる人、
理解してくれる人がいると思うだけで力が湧いてきますね。
優しい読者さまが本当に多くて、とてもとても嬉しいです!!
皆さまありがとうございます。
これからもAさまを応援してあげてくださいね!
+++
Aさまより
父が無事、退院してきました。
あちこちと契約済ませて、全部完了です。
ご飯は、けっこうなんでもいけそうで、
それでも注意は必要ですが、
そんなにトロミついてなくても大丈夫そうです!
何故なら、トロミを付けずに
むせこみ無くビール飲みました。
お酒は1日頑張ったご褒美にということにして、
気をつけてやっていきます。
認知症は、少しありますが、
なんとか帰ってこれて、笑って過ごせて良かったです❗
私が病院に迎えに行ったら、
「新しい看護師さんですか?」
と言ってました笑
「あなたの娘です!帰りますよー」
と、こんな感じで帰ってきました。
不安もちょっぴり減りました。
先生。先日のブログで、
見ず知らずの2,000人以上の方たちに応援されて
すっっごく心にしみました。
私、頑張ります。
私、今までずっと自分を変えることができなくて悩んでいました。
一番苦手なお片付け、
一番苦手な女子力
こんなの私には出来ないなぁー
ってずーっと思っていて、
出来る人たちをいつもいつも羨ましく思ってました。
でも、、、
こんなに見ず知らずの人たちが、
私を応援してくれてるんだって思ったら、、、
なんだか少しでも「普通」に近づく努力は出来そうな気がしてきました。
普通のみんなのようにはいきなりは出来ないかもですが、
(完全に自分はADHDの発達障がいだと思ってますし。
いくら注意してても忘れちゃうんです。
いくら注意してても、やらかしてしまうんです。
注意して注意して、それでさらに疲れちゃうんです、、、)
でも、先生、ブログ読者様、私頑張ります!!
+++
ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
↓
+++
ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
今読まれています!
すっっごく心にしみました。
私、頑張ります。
私、今までずっと自分を変えることができなくて悩んでいました。
一番苦手なお片付け、
一番苦手な女子力
こんなの私には出来ないなぁー
ってずーっと思っていて、
出来る人たちをいつもいつも羨ましく思ってました。
でも、、、
こんなに見ず知らずの人たちが、
私を応援してくれてるんだって思ったら、、、
なんだか少しでも「普通」に近づく努力は出来そうな気がしてきました。
普通のみんなのようにはいきなりは出来ないかもですが、
(完全に自分はADHDの発達障がいだと思ってますし。
いくら注意してても忘れちゃうんです。
いくら注意してても、やらかしてしまうんです。
注意して注意して、それでさらに疲れちゃうんです、、、)
でも、先生、ブログ読者様、私頑張ります!!
+++
ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
↓
+++
片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++
Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++
Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
+++
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
コメント
コメント一覧 (2)
感謝致しますm(_ _)m
石阪京子
がしました
わたしは9月から実家片付けに取り掛かっていて、親相手でうまくいかないことも多いですが、立ちはだかる壁はドアだと思って、思い切って突っ込んで行ってます(笑)
Aさんの周りには、京子先生はじめ、沢山の応援団がエールを送ってますよー!
お互い身体には気をつけて、頑張っていきましょうね^^
石阪京子
がしました