<現在開催中のイベントについて>
「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」8月18日~11月30日視聴版お申し込みはこちら↓
「石阪式 実践メソッド 家事の悩みが解決する3時間講座」〜キッチン大公開!料理もライブで作ります!忘年会新年会に役立つ、居酒屋「お京」レシピ付き~お申し込みはこちら↓

日々の生活が楽になる【革命ものの品】を導入しました!
以前ご紹介した、お父様の介護が始まったシングルマザーAさま。北国にお住まいなので冬は洗濯物が乾かないということが、
介護をされる以前の、お子さんとの二人暮らしの時から
家事負担になっていました。
今回、お父様の介護をスタートすることになって
ご親戚からお見舞金をいただいたということでした。
ドラム式洗濯乾燥機は予算的に難しかったので、
ガスの乾燥機の購入をお勧めし、先日設置完了しました。

早速使われたAさまは、
「乾太くんが来ました❗
ちょっと通院やら何やらで、いっぱいいっぱいで
今週末もマイナス3度になって雪がふるらしく、気が滅入ってましたが、
先生❗乾太くん、凄いです❗
私、感動しました😢
けっこうな量を入れても1時間で乾いちゃうし、
タオルはフカフカだし、
何より何より、天候に左右されずに洗濯物が乾かせるなんて、、、😭
今までは、天気悪かったり、気温だったりで、
洗濯物が乾かないうちに次の洗濯物がたまって、、、
だったのが、
革命です❗❗
かなり、介護、楽になりそうです❗
介護どころか、生活が楽になります❗
これなら、乾くまでに足りない分の物を持たなくて済むし、
靴下や下着の細かい物を干すのが非常~に苦手でしたが、
そんなことしなくて良いし❗
凄い‼️😭
涙出そうです😭
介護が必要になった父のおかげです😢」
と、とても喜んでおられました。
お金を何に使うのかと考えた時に、
心のゆとりになる家事業務の効率化への投資は、
優先的にしたほうがいいと私は思うんですよね。
ガス乾燥機を取り入れて、明るい介護生活が出来るなら
お父様もAさまも笑顔でいられますもの!
ワンオペでの介護生活は、大変なことも多いでしょう。
ブログ読者様と一緒に引き続き応援していますので、
また近況を教えてくださいね!
+++
ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
↓

+++
片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++

Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++

Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
+++
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
今読まれています!
著書





コメント