<現在開催中のイベントについて>

「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」8月18日~11月30日視聴版お申し込みはこちら↓
スクリーンショット 2023-08-16 22.49.28




「石阪式 実践メソッド 家事の悩みが解決する3時間講座」〜キッチン大公開!料理もライブで作ります!忘年会新年会に役立つ、居酒屋「お京」レシピ付き~お申し込みはこちら↓
スクリーンショット 2023-08-14 19.04.01



手作りのパンを焼かなくてもいい!

LINEレッスン生さまの大半は、

仕事をしながら子育てをしているワーキングママです。

学校を卒業して、就職、結婚、そして出産。

生活を回すための片づけや家事のスキルが身につかないまま、子育てが始まり、

仕事と家事と子育てに追われ、追い立てられるように毎日が過ぎていき

「何一つうまくいかない」と嘆く方は少なくありません。

暮らしが整わないと悩む方は、とても真面目な方が多いので、

家事や子育ては、ご自身の子供時代に

専業主婦のお母さんが完璧にやってくれたように、

子供には、自分が頑張って身の回りのことを

丁寧にやってあげることが大切だと思っていたりします。

でも、1日24時間家にいたお母さんと、

仕事から帰宅して睡眠時間を除くと、

家にいる時間が4時間ほどしかない人とは、同じことはできません。

なので、モノの持ち方、家事の方法は、

母親世代をお手本にしてはいけないんです。

収納場所を取る大きなクリスマスツリーや、節句人形は、飾らなくても良し!

それらを持たなくても、その日だけ折り紙で

お子さん達にクリスマスの飾り付けをしてもらっても楽しめますし、

年に一度きりしか使わないモノで

スペースも時間もうめる必要はないと思います。

また、子どものお下がりを大切に保管して、

丸一日かけてサイズ分けに奮闘するなんてやめた方がいいとも思います。

お下がりの仕分け作業は放棄して、

シーズンごとに格安の子供服を数枚購入した方が、

時間給を考えるとコスパがいいと思いますよ。

手作りのパンやお菓子は、手作りしなくても

美味しいお店を知ってたらそれでオッケー!

たまに、簡単なプリンやホットケーキを子供と作ればみんな大喜び!

そうやって掴み取った時間は、お子さんの心と向き合って、

じっくり話を聞く時間や、ご自身の学び、スキルアップの時間に費やした方が、

人生を振り返った時にあたたかい記憶が心に残るでしょう。

母親世代には、働く女性のロールモデルが身近にいないので

考え方を変えにくいと思いますが、心を込めた子育ては、

シンプルな家事、暮らしの中でこそ出来るようになるのです。

そんな姿をお子さん達に示して、

次の世代へのロールモデルになってあげて欲しいと思います。

LINEレッスン生さまに一番多いご職業は、教師をされている方なのですが、

学生時代から夢を持ってなられた職業なのに、

現実は、ハードワークで、心身ともに大変で、

自分の子供の運動会や授業参観にも参加したことがないという方が大半です。

そんな尊いお仕事なのに、なぜか保護者から責められたり、

世間の風当たりが強いんです。

でも、私は皆さんに、経済的自立、キャリアと家庭生活の両立を諦めないで、

活躍していただきたい。

皆んなでこれからも、女性の生き方を一緒に考えて

応援していきたいと思っています。

寒い日が続きますが、体調第一で、

まずは片づけをして暮らしの土台を整えていこうね。


+++
ご登録いただきますと、このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
   ↓




+++


+++

LINEレッスンについて

LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、
ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。

今読まれています!


著書