<現在開催中のイベントについて>

「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」2023年12月〜2024年2月視聴版お申し込みはこちら↓

「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」2023年12月〜2024年2月視聴版お申し込みはこちら↓

おもちゃの片づけが捗る12月!
12月に入って、ラジオから流れてくる音楽は、クリスマスソングがすごく多くなりました。
マライアキャリーの「恋人たちのクリスマス」とか、
ワム!の「ラストクリスマス」とか
50代の私には、ウキウキするクリスマスソングです。笑
そんなウキウキする12月が、私は子供の頃から一年で一番大好きです!
今は、一年で一番忙しい12月ですが、
元気に仕事ができるのも幸せなことですね!
今年は、年末最後に、大仕事があるので、
体調優先で忘年会はしませんー!
大仕事の内容は、情報解禁できるようになったら
ブログでお伝えしますね。
さて、お子さんのいらっしゃるお家は、
12月はおもちゃ片づけのチャンス到来ですよ。
ちびっ子達には、
「そろそろサンタさんの鈴の音が遠くに聞こえきたよ〜!」
と教えてあげてくださいね。
我が家の子供達にも、毎年この時期になると、
サンタさんの使いの小人達がこっそりやってきて、
「良い子にしてるかな〜。」
「おもちゃの片づけはちゃんと出来るのかなあ」
「多すぎるおもちゃがある家にはプレゼントは、
来ないらしいから片づけようね」
と言うと、大急ぎで遊ばないおもちゃを整理していました。
また、子どもたちは、「小人が見てるよね!」
とごはんをモリモリ食べたり、お風呂に言われなくても入ると言ったり、
幼稚園服の着替えが超早くなったり、
かなり助かりました。
そんなチャンスの12月ですから、
皆さんもサンタさんに子育てを手伝ってもらいましょうね!
先日、広島ホームテレビさんにご出演下さった
7人のお子さんがいらっしゃる鈴木さんのお家では
素敵なアドベントカレンダーを手作りされたそうです。

100円ショップの紙袋に可愛いラベルシールを貼って
中にはお菓子が入ってるんですって。
毎日楽しそうに袋を開けて、お菓子をみんなで食べているそうです。
「大きなツリーも、クリスマスだけの飾り物なんて要らないですねー!」
とおっしゃっていました。
子どもも、大人も、気楽に楽しめるクリスマス。
ご参考にしてみてくださいねー!
+++
こちらから、このブログの更新通知をアプリで受け取る設定ができます。
↓

+++
片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++

Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++

Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
+++
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
今読まれています!
著書





コメント