<現在開催中のイベントについて>
「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」2023年12月〜2024年2月視聴版お申し込みはこちら↓
「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」2023年12月〜2024年2月視聴版お申し込みはこちら↓
常に「モノと引き換えに空間を得る」と考える
部屋が散らかっているというのは、モノを収納するスペースがなく、溢れてしまっている状態です。
なので、モノを手放すことで、空間を作っていきます。
沢山の空間が生まれれば、収納が苦手な人でも
テトリスのピースのように難しくしなくても簡単に
収納を組み立てていくことが出来るようになります。
では、何からモノを手放せば効率的なのか、
気になるところでしょう。
まずは、くすり箱や、小さな小物入れのモノから片づけましょうと、
ネット記事などでも見かけますが、これはちょっと不正解。
何もしないよりはずっと良いのですが、
片づける意欲満々の時に時間をかけて頑張っても、
目の前の景色が変わりませんから、
無力感が残ってしまって
やる気の炎が弱まってしまうんですよね。
ですので、モノを手放す順番として、
まず目をつけるべきものは、空間がドーンと得られるモノ。
家の中で最もかさばっているモノがおすすめです。
例えば、家の中で一番かさばる代表選手たちが布団類です。
布団を季節ごとに所有すると、大変な量になりスペースを使いますが、
オールシーズン同じ布団を使うようにすれば
収納にしまうことがないので、空間が大きく使えます。
我が家の布団事情の過去記事をリンクしておきますね。
次に、コート類やダウンコートなど、かさばる衣類の厳選。
Tシャツ1枚とダウンコート1枚、当たり前ですが
空間の引き換えとしては差が大きいですよね。
細かいモノの方が心理的に手放しやすいですが、
「年内に片づけを終わらせたいのに一向に進まない〜!」
と、やる気スイッチが切れそうになっている方は、
是非是非、空間が一気にできる
かさばるモノと向き合ってみてくださいね!
+++
こちらから、このブログの更新通知をアプリで受け取る設定ができます。
↓
+++
片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++
Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++
Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
+++
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
コメント