<現在開催中のイベントについて>

「石阪式家族メソッド 実家片づけをするとお金の心配がなくなる 〜親問題で困らない!相続・介護・年金・老後資金のお悩みに答えます〜」の詳細・お申し込みはこちら↓
20240421_板倉先生コラボ講座_バナー



視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」の詳細・お申し込みはこちら↓
紙片づけ_202403-06


3〜5月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」2024年3月〜5月視聴版の詳細・お申し込みはこちら↓

基礎_202403-05



【3/13開催 「暮らしの大学 落ち込んだり人と比べたりせず明るく暮らすヒント90分」にお申し込みの皆さま】

フォローアップURLを3/29にお送りしております。
メールが届いていないという方がおられましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。
迷惑メールに入っている可能性もありますので、一度ご確認をお願い申し上げます。

事務局より

今日したこと、明日することをコツコツと

忙しいから家の片づけができない。

片づいていないから、毎日バタバタと忙しい。

悪循環の無限ループを断ち切るには、

やることを決めて、実行していくしかありません。

自営業の果樹園と、家族のお世話や、地域の活動など

大忙しのAさまは毎日淡々と手を動かして、

人生を切り拓いていかれました。

LINEレッスン生さまには毎日、日報を送っていただきます。

毎日の小さな積み重ねが、いつの間にか

環境を大きく変えていくことがわかるのではないでしょうか。


▼Aさま日報
10月18日
こんばんは🌃
今日はありがとうございました🙇

▪今日したこと
先生とお話しした事で今度こそやろうと思えた。
それを家族に話して、協力してもらいたい、と言えた。


▪明日すること
明日は午前に仕事のミーティング、午後に小学校行事があるので、
朝の1時間で納戸の空き箱、紙袋の枠を決めて入らない分を手放す。


▪頑張った自分へ
とにかく動き始めた事が頑張ったと思う。

まだまだ不安だらけですが、動いてみようと思います。よろしくお願いします🙇


10月19日

▪今日したこと
納戸の使ってない物を手放した。空き箱、紙袋はそれぞれ入るだけにした。

▪明日すること
納戸の使っていない物を手放す。
土曜のキッチン全出しに向けて本を見直す。

▪頑張った自分へ
実際に手放し始められた。まだまだ迷ってしまうけど、
毎日少しずつでも手を動かそうと思う。


ありがとうございました✨

10月20日

▪今日したこと
納戸にある使っていなかったものを手放した。

▪明日すること
明日は子ども達の送迎がちょこちょこ入るけど
特に予定はないのでキッチンの全出しをする!


▪頑張った自分へ
毎日少しずつでも片付けているので、家族にも今回は本気だと伝えられたね。

いつもありがとうございます✨

10月21日
こんばんは🌃

▪今日したこと
キッチンの全出し。厳選。仮置き。

▪明日すること
今日の後半は疲れて集中力がきれてきてしまったので、厳選、仮置きの見直し。

▪がんはってた自分へ
初めて全出ししてみた。全出しすると物の多さを実感する。
面倒がらずに全部出したのを褒めてあげたい。


明日は息子のサッカー送迎で遠方に行くため、今夜は早く寝ます。
先生のおかげでなんとかがんばれました。
もっと厳選できそうな気がするので、明日見直します!
ありがとうございました✨



このように10月から毎日にコツコツ日報を下さり、

片づけを進めていきました。

そして、いよいよフィナーレを迎えられました! 



3月12日
こんばんは。遅くにすみません💦

•今日したこと
今日はパートと地区の役員仕事でできませんでした😣

•明日すること
紙片付け、仕上げ!

•今日がんばった自分へ
キッチンリセットがつづいている!
その日の紙は、なんとか片付けている!


3月16日
こんばんは。
•今日したこと
紙片付け仕上げ。

•明日すること
リビング仕上げ

•今日がんばった自分へ
だんだん畑が忙しくなり毎日の報告ができない日もあってすみません。
今日はすき間時間で頑張りました。
もう少しで完成写真が撮れそうです!

3月18日

ありがとうございます😂
長期間に渡り、先生には感謝の気持ちでいっぱいです!

感想、上手くまとめられるか心配ですが、
本当にLINEレッスンを受けてよかったと思っているので、
想いを書かせていただきます!

<ビフォー>
IMG_3494

IMG_3480

<アフター>
IMG_3478
IMG_3481

<ビフォー>
IMG_3490

<アフター>
IMG_3486

<ビフォー>
IMG_3493
LINE_ALBUM_キッチン_240330_3

<アフター>
IMG_3491
LINE_ALBUM_キッチン_240330_2

LINE_ALBUM_キッチン_240330_1

明日は、片づけレッスンを終えてのご感想を、

ご紹介させていただきますね!

+++

石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!

・ブログのご紹介(週1回)
・トークイベントのご案内(不定期)

など、こういったお知らせと一緒に、
【京子の名言】【今週の京子】など、
LINEだけでのお話もお伝えします。

以下をタップして、友達追加をお願いいたします!
 ↓ ↓ ↓ ↓
友だち追加

+++
毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、
こちらから、アプリで受け取る設定ができます。
   ↓   ↓   ↓


 

+++


+++

LINEレッスンについて

LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、
ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。

今読まれています!



著書