<現在開催中のイベントについて>
「石阪式マネーメソッド 片づけの向こう側にはお金に困らぬ未来がある!〜お金の整理整頓をしてモヤモヤ解消、今さら聞けない基本のき〜」の詳細・お申し込みはこちら↓

7月〜10月試聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」の詳細・お申し込みはこちら↓

6月~9月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」の詳細・お申し込みはこちら↓

【7/12開催「石阪京子 暮らしの大学」にお申し込みの皆さま】
録画URLを7/13午前中にお送りしております。
メールが届いていないという方がおられましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。
迷惑メールに入っている可能性もありますので、一度ご確認をお願い申し上げます。
事務局より
片づけからスタートした方が断然楽しめる!
夏休みが始まり、楽しい計画を立てている方。学童のお弁当作り、お留守番のお子さん達のケアなど、
普段以上に忙しく過ごされている方。
夏休みの過ごし方は様々ですが、
酷暑の夏休みを、安全に、楽しく、過ごすためにするために、
やはり、この土日で部屋の片づけをやっておきましょう!
見直しをしないテスト、終わったドリルなどは、
学校に提出する必要がなければ処分して、
2学期のためのスペースをあけておきます。
夏休みの宿題は、ファイルボックスひとつにまとめて、
提出期限を貼っておくと、計画的にすすめられますよ。
先月、出張のついでに、息子と二人でご飯を食べに行ったんです。
ちょいちょい、お酒もすすんで
「さて!うざいオカンの質問ターイム!
うちの子に生まれてよかったなぁって思うベスト3教えてー!」
とふってみました。笑
嫌がって何も言うてくれへんかな〜
と思ってたんですが、
意外や意外に、息子は、ふーんとそやな〜
「1位 家族でいっぱい遊んだこと!
釣りとか、海とか、コンサートとかおもろかったわ」
「2位 うちって勉強とか細かい事、
うるさなかったやろ〜それ良かった」
「3位 うーーーん。せやな、石阪家、
なんやかんや、オモロかったわ」
と言うてくれました
オカンが目頭をそっと押さえたのは言うまでもありません。
子育てが終わってみると、
英語が喋れる子に〜とか
高い学歴をつけてあげたい〜とか
偏差値を上げやな〜とか
なんか才能を見つけてあげなければ〜とかとか…
親が何かしらを子供のために身につけてあげなきゃ!なんて
そんなことは全くどうでもよくて、
勉強したかったらするやろうし、
英語の勉強したかったらするやろうし、
それ以外のことに興味を持つようになれば
知らん間に進んでいくんだし、
子供がこの家族に生まれてよかったわ〜
めっちゃオモロかったわー
と言う思いを胸に、社会に羽ばたいていってくれたら
それで親業は、大成功や〜
ということで良かったなぁと思うのです。
子育てが終わった皆さんは、頷いておられると思います。
子育て真っ最中のみなさま、
なので、ちょちょいのちょいと、
部屋をお子さん達と片づけたら、
スイスイと動きやすくなりますから
夏休みを思いっきり楽しんで、
親も子も、家の中でも外でも
オモロイ思い出を作ってあげてくださいね!
+++
石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!
・ブログのご紹介(週1回)
・トークイベントのご案内(不定期)
など、こういったお知らせと一緒に、
LINEだけでのお話もお伝えします。
以下をタップして、友達追加をお願いいたします!
↓ ↓ ↓ ↓

+++
毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、
こちらから、アプリで受け取る設定ができます。↓ ↓ ↓

+++
片づけの向こう側~石阪京子先生の片づけメソッドで人生を輝かせよう!~
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++

Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++

Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
+++
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
今読まれています!
著書





コメント
コメント一覧 (1)
勉強もスポーツもできる様にはなりませんが、どこでも生きていける人間になりますってマザーに言われたのですが、AI時代ですし楽しく生き抜ける事が大事だなとつくづく思います♡
また子育て投稿楽しみにしております♡
石阪京子
が
しました