<現在開催中のイベントについて>

石阪式家族メソッド「介護」「看取り」「相続」の不安が消える!実家片づけ 〜「片づけのプロ」×「実体験」で完成! 最強のメソッド〜の詳細・お申し込みはこちら↓
S__41173063



「石阪式マネーメソッド 片づけの向こう側にはお金に困らぬ未来がある!〜お金の整理整頓をしてモヤモヤ解消、今さら聞けない基本のき〜」の詳細・お申し込みはこちら↓
S__40247332



7月〜10月試聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド  一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」の詳細・お申し込みはこちら↓
S__40149056




6月~9月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」の詳細・お申し込みはこちら↓
紙片づけ販売_202406-09






実家片づけをするのは誰のため?

LINEレッスン生のAさまは、義母さまに、

安全で快適な家にするために

片づけをした方が良いことを、

昨年の春ごろ提案しておられました。

けれど、息子である旦那さまや、義兄さんが

その気になって動いてくれない。

嫁の立場では、強引にすすめることはできないですよね。

そんな義母さまが、なんと先日、

ご自宅で転倒骨折されたそうです。

義母さまと二人で生活している義兄さんは、

これまで家事をお母さんに任せっきりにしていたから

何もできないし、散らかっている家では

どこに何があるかもわからない。

義母さまは、なんと栄養失調気味だとか…。

早い段階で
同居している義兄さんや旦那さまが、

お母さまのために
片づけをして家事もシェアしておけば、

怪我などしなかったかもしれません。

また、だれもが家事ができる家に軌道修正していたら

義母さまは、今も元気に過ごしておられたことでしょう。

実家片づけのメリットは、

親にも子供にもメリットしかありません。

お盆に帰省される方は、実家片づけ本を手土産にされ、

今後の住まいについて

ご両親さまと話すきっかけにしてみてくださいね。





+++

▼Aさまより

先生、新刊本出版、おめでとう御座います!

私も思っていた視点と違ったり、勉強になっています。

まさに今の夫の実家が必要なことばかり。

数日前、義母は入院、家で転倒し、肋骨を3箇所骨折、

家で夜間だけ行う透析の具合もあまり良くない。

同居している義兄は母の面倒にウンザリ、

家は片づいておらず、食事は自分だけ宅配食、

母は自分が食べたい物を作ったり、

買ってきてもらったりして食べているようですが、栄養失調な感じ。

今更同居したいとぼんやりいうけれど、

今の家を売って動くのにもこの状態ではすぐには出来ないし、

そうこうしているうちに怪しげな地震が多発。

先送りって良いこと本当にないですね。

現実逃避も同じ。

今度は一冊先生の新刊本を購入して、夫に読ませます。

先生もますますお忙しいでしょうが無理なさらずに!


+++

石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!

・ブログのご紹介(週1回)
・トークイベントのご案内(不定期)

など、こういったお知らせと一緒に、
LINEだけでのお話もお伝えします。

以下をタップして、友達追加をお願いいたします!
 ↓ ↓ ↓ ↓
友だち追加

+++
毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、こちらから、アプリで受け取る設定ができます。
   ↓   ↓   ↓


 

+++


+++

LINEレッスンについて

LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、
ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。

今読まれています!


著書