<現在開催中のイベントについて>

2024年10月〜2025年1月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド  一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」の詳細・お申し込みはこちら↓
2C12A425-DED3-4AE1-92A2-00FCA5C5F15A




「石阪式家族メソッド「介護」「看取り」「相続」の不安が消える!実家片づけ ~「片づけのプロ」×「実体験」で完成! 最強のメソッド~」の詳細・お申し込みはこちら↓
板倉先生&神戸先生コラボイベントのアンコール配信_1009修正



リアル大阪トークイベント「片づけ・家事・コミュニケーションの悩み解決! ~片づけの向こう側への道しるべ~」の詳細・お申し込みはこちら↓
FullSizeRender


リアル大阪トークイベント  「京子とみんなでおしゃべり会」の詳細・お申し込みはこちら↓
S__43286587_0



2024年9月〜視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる! 人生が変わる 紙片づけ!」の詳細・お申し込みはこちら↓
S__42737713






【9/7開催「石阪式マネーメソッド」にお申し込みの皆さま】

フォローアップ動画URLメールを10/11午後にお送りしております。
メールが届いていないという方がおられましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。
迷惑メールに入っている可能性もありますので、一度ご確認をお願い申し上げます。

事務局より



怪我や入院は実家片づけのチャンス!

高齢の親を持つ子ども世帯の多くは、

親の家にモノが溢れ、どこに何があるか

把握できていないことに不安を感じています。


特に、もし介護が必要になったり、

万が一の事態が起きた場合、

どこに何があるのか分からず、

どう対処すればよいのか分からないと

危機感を抱く人は多いでしょう。


LINEレッスン生さまからも、

このようなメッセージをいただきました。


+++


「おはようございます。


昨日、義母が山で作業中に怪我をしてしまい、

救急車で搬送される事態になり、
バタバタして片づけどころではありませんでした。


義母は頭や腰を痛がっており、とても心配でしたが、
幸い肋骨にヒビが入っただけで済みました。


夫も保険証やお薬手帳がすぐに見つからず困っていましたし、
家の中を見て改めて危険を感じたようで、
実家を片づける必要性を強く感じたようです。」


+++


突然の怪我、保険証が見つからないと困ってしまいますね。


今回は幸い軽傷ですみましたので、

義母さまに保管場所を聞くことができましたが、

それが出来ないことも想定しておいた方が安心です。


義実家を片づけたいという気持ちはあっても、

お嫁さんの立場からは言い出しにくいことも多いですよね。


今回のことで、息子である旦那さまが

危機感を持ってくれたのは大きなチャンスです。


「動きやすいようにモノを減らしましょう」

と声をかけるのも効果的です。

今こそ実家片づけのチャンスですね。


「保険証がすぐに見つからなかった」という教訓も活かして、

実家の紙片づけに取り組むのも良いきっかけとなりました。


また、Aさまは、これを機に

ご自身の実家も片づけを始めたそうです。


実家片づけの本丸、紙片づけ、


ホームファイリングの準備もバッチリとのこと。

IMG_9789

IMG_9790

ファイルボックスと個別フォルダの準備もされました。


自分の家の片づけで得た知識で、

ご両親をサポートするAさまは、

本当に素晴らしい親孝行な方です。


私も実家の紙片づけのメンテナンスをそろそろしなくては!

とキッカケをいただきました。


いつかやろうはバカヤロウと後悔しないように

行動しなくてはですね!


+++

石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!

・ブログのご紹介(週1回)
・トークイベントのご案内(不定期)

など、こういったお知らせと一緒に、
LINEだけでのお話もお伝えします。

以下をタップして、友達追加をお願いいたします!
 ↓ ↓ ↓ ↓
友だち追加

+++
毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、
こちらから、アプリで受け取る設定ができます。
   ↓   ↓   ↓


 

+++


+++

LINEレッスンについて

LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、
ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。

今読まれています!


著書