<現在開催中のイベントについて>
2024年10月〜2025年1月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド 一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」の詳細・お申し込みはこちら↓

「石阪式家族メソッド「介護」「看取り」「相続」の不安が消える!実家片づけ ~「片づけのプロ」×「実体験」で完成! 最強のメソッド~」の詳細・お申し込みはこちら↓

リアル大阪トークイベント「片づけ・家事・コミュニケーションの悩み解決! ~片づけの向こう側への道しるべ~」の詳細・お申し込みはこちら↓

リアル大阪トークイベント 「京子とみんなでおしゃべり会」の詳細・お申し込みはこちら↓

2024年9月〜視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる! 人生が変わる 紙片づけ!」の詳細・お申し込みはこちら↓

【9/7開催「石阪式マネーメソッド」にお申し込みの皆さま】
フォローアップ動画URLメールを10/11午後にお送りしております。
メールが届いていないという方がおられましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。
迷惑メールに入っている可能性もありますので、一度ご確認をお願い申し上げます。
事務局より
古い証明写真は使えない?有効期限の確認を!
先日、市役所にパスポートの
更新手続きをしに行ってきました。
今は、自宅でネットで必要事項を入力後、
市役所に写真と入力済みの書類を持参すれば良いので、
随分便利になりました。
市役所に必要書類を持参した時のこと、
私の前で手続きをしていた男性が、
係の方と何やらやり取りをしている声が耳に入りました。
よく聞いてみると、その男性は
持参したパスポート用の写真について
指摘を受けていたようです。
どうやらその男性が持参した写真が古く、
期限切れのものだったとのこと。
写真が本人確認用の運転免許証と同じものであったため、
係の方がすぐに古い写真だと気づいたのです。
実は、私も以前に古い証明写真を
使おうとしてしまったことがありました。
特に整理をしていると、
つい保管してしまうことが多いですよね。
実際、紙片づけの仕事をしていると、
古い証明写真を長期間保管されている方が
多くいらっしゃるのですが、これには注意が必要です。
一般的に証明写真の有効期限は6ヶ月なので、
定期的に見直すことが大切です。
例えば、運転免許証、パスポート、
そしてマイナンバーカードの更新に使う証明写真は、
すべて6ヶ月以内に撮影されたものが求められます。
一方で、履歴書に添付する証明写真は、
企業や業界によっても異なりますが、
3ヶ月から6ヶ月以内が目安です。
これらのルールをしっかり覚えておくと、
手続きがスムーズに進むので便利ですよ!
証明写真を保管したい際は、暮らしボックスに、
証明写真という個別フォルダに入れておくと
必要な時に5秒で取り出せます。
皆さんも古い証明写真を見つけた際は、
ぜひ期限をチェックしてみてくださいね。
他にも紙片づけの詳しいやり方は、
こちらをご覧くださいね!
2024年9月〜視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる! 人生が変わる 紙片づけ!」の詳細・お申し込みはこちら↓
+++
石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!
・ブログのご紹介(週1回)
・トークイベントのご案内(不定期)
など、こういったお知らせと一緒に、
LINEだけでのお話もお伝えします。
以下をタップして、友達追加をお願いいたします!
↓ ↓ ↓ ↓

+++
↓ ↓ ↓

+++
とても優しい管理人さん達がFacebookを運営して下さっています。
+++

Instagramでも
片づけのためのアイデアや日々のご飯などを配信中! 動画もたくさんアップしていますので、
こちらもぜひご参考にしてみてくださいね!
+++
LINEレッスンについて
LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。
今読まれています!
著書





コメント