<現在開催中のイベントについて>


「石阪式 実践メソッド 家事の悩みが解決する3時間講座」 ~キッチン大公開!料理もライブで作ります!スペシャルご飯と、毎日ごはんレシピブック~の詳細・お申し込みはこちら↓
S__44670983



2024年10月〜2025年1月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド  一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」の詳細・お申し込みはこちら↓
2C12A425-DED3-4AE1-92A2-00FCA5C5F15A



2024年9月〜視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる! 人生が変わる 紙片づけ!」の詳細・お申し込みはこちら↓

S__42737713






暮らしを整えることが一筋縄ではいかない理由

LINEレッスンでは、ご夫婦間のお悩みを

伺うことも少なくありません。  

先日、あるレッスン生さまから、

旦那さまに「出ていけ!」と言われて

家を出たと連絡をいただきました。 


旦那さまが怒っている理由は、

大学受験を控えたお子さんの成績が下がったのは、

奥様が子どもの学習の進捗管理をしなかったから、

というものでした。  


このお話を聞いたとき、正直私は、

高校生にもなるお子さんの成績管理を

親がするべきなのか疑問に感じました。

しかし、そのように考える親御さんも

いらっしゃるのかもしれませんね。  


また、Aさまのお話によると、

「お前は子育てを放棄している!」と

旦那さまから厳しい言葉を

投げかけられることも多いそうです。  

昔から、両親の言い争いを見て育ったお子さんが、

それを見て「勉強しよう」と思えるでしょうか・・・。  


一方で、Aさまご自身は

「高校生になった息子の学習管理を

親がするのは息子のためにはならない」と考え、

自主性を尊重したいとのこと。

ただ、旦那さまからの強い非難を受け続けるうちに、

「もしかしたら自分が間違っているのかも」

と思うようになってしまったそうです。  


実はAさまとは、

昨年から片づけレッスンを続けていますが、

なかなか片づけが進みません。

理由の一つに、部屋を占めるモノの大半が

旦那さまの所有物であり、

手放すにも全て旦那様の許可が必要

という事情があります。

そのため、Aさまが片づけに取り組む気力を

失ってしまっているようにも感じます。  


私はAさまからのお話でしか

状況を把握していませんので、

旦那さま側の言い分はわかりません。

もしかしたら、事実には

多少の偏りがあるかもしれません。

ですが、お部屋の鬱屈した状況を見ると、

心が疲弊していく様子が想像されます。  


特に、その環境で、明るい将来が

お子さんが見えるのだろうか。

お子さんは大人になることを、

ワクワク楽しみに感じて、

そのために学びを必要と感じるのだろうかと

悲しく思います。

できれば、早く自立をして

家を出た方が良いのではとさえ感じてしまいます。  


今私ができることは、

Aさまが少しでも気力を取り戻し、

お子さんのために頑張って下さるように

応援するしかありません。


お子さんの心が爆発してしまわないうちに

本気で取り組んで欲しいと心から願います。


+++

石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!

・ブログのご紹介(週1回)
・トークイベントのご案内(不定期)

など、こういったお知らせと一緒に、
LINEだけでのお話もお伝えします。

以下をタップして、友達追加をお願いいたします!
 ↓ ↓ ↓ ↓
友だち追加

+++
毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、
こちらから、アプリで受け取る設定ができます。
   ↓   ↓   ↓


 

+++


+++

LINEレッスンについて

LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、
ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。

今読まれています!


著書