<現在開催中のイベントについて>


「石阪式 実践メソッド 家事の悩みが解決する3時間講座」 ~キッチン大公開!料理もライブで作ります!スペシャルご飯と、毎日ごはんレシピブック~の詳細・お申し込みはこちら↓
S__44670983


2024年12月〜2025年1月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」の詳細・お申し込みはこちら↓
石阪先生_紙片づけ3ヶ月販売版バナー_20241203



2024年10月〜2025年1月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド  一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」の詳細・お申し込みはこちら↓
2C12A425-DED3-4AE1-92A2-00FCA5C5F15A







日々のちょっとした気づき

今日のブログは、

本当にしょうもない内容かもしれませんが……


同じように感じている方、

きっと多いのではないでしょうか?  


皆さん、ハンドクリームっていつ塗りますか?  


日中は、仕事でパソコンやスマホを使うから、

ハンドクリームを塗ると

キーボードがベタベタになってしまう。

これ、困りますよね。  


さらに、掃除や料理で水仕事をした後も、

すぐまた手を洗うタイミングがきますから、

ハンドクリームを最後まで使い切れた

ためしがありませんでした。  


でも最近気づいたんです。  

寝る前に乾燥対策で

リップクリームを塗る習慣があるのですが、

そこで「今、ハンドクリームも塗ればいいんだ!」と。  


それ以来、ベッドサイドテーブルに

ハンドクリームを置いておくことにしました。

さらに、手だけでなく踵や膝にも

すり込んでから寝るようにしたら……。  


なんと、いつもガサガサだった手が、

朝起きるとつるん!とするようになったんです。  

これがもう、朝からちょっと嬉しくなるんですよね。  


「どうしてこんな簡単なことに長年気づかなかったんだろう?」

って思いますが、こういう小さな気づきって

生活を少しずつ良くしてくれる気がします。  


実は、家事についてもこういう「あるある」がありますよね。  


たとえば、ゴミ袋の置き場所の工夫とか、天ぷら油の捨て方、

簡単な料理が劇的に美味しくなるコツとか。  


12月14日(土)の家事講座では、

そんな日常のちょっとした

私がやっていることをお話したり、

皆さんからも教えていただいたりしながら

実際にお料理をしていきたいと思っています。  


お申し込みの締め切りは12月12日(木)です!  

ぜひ楽しみにいらしてくださいね。  


「石阪式 実践メソッド 家事の悩みが解決する3時間講座」 ~キッチン大公開!料理もライブで作ります!スペシャルご飯と、毎日ごはんレシピブック~の詳細・お申し込みはこちら↓

S__44670983



+++


石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!

・ブログのご紹介(週1回)
・トークイベントのご案内(不定期)

など、こういったお知らせと一緒に、
LINEだけでのお話もお伝えします。

以下をタップして、友達追加をお願いいたします!
 ↓ ↓ ↓ ↓
友だち追加

+++
毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、
こちらから、アプリで受け取る設定ができます。
   ↓   ↓   ↓


 

+++


+++

LINEレッスンについて

LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、
ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。

今読まれています!


著書