<現在開催中のイベントについて>

Zoomオンラインセミナー アンコール配信「石阪式 実践メソッド 家事の悩みが解決する3時間講座」〜キッチン大公開!料理もライブで作ります!スペシャルご飯と、毎日ごはんレシピブック付き~の詳細・お申し込みはこちら↓
石阪先生_料理講座アンコールバナー20241216



2024年12月〜2025年1月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式実践メソッド 家から不要な書類がバッサリなくなる!『人生が変わる 紙片づけ!』」の詳細・お申し込みはこちら↓
石阪先生_紙片づけ3ヶ月販売版バナー_20241203



2024年10月〜2025年1月視聴版「3ヶ月見られる! 石阪式基本メソッド  一生散らからない秘密 90分で人生が変わる!」の詳細・お申し込みはこちら↓
2C12A425-DED3-4AE1-92A2-00FCA5C5F15A



【12/14開催 家事・キッチン講座にお申し込みの皆さま】

録画URLメールを12/15午前中にお送りしております。
メールが届いていないという方がおられましたら、お手数ですが事務局メールまでご連絡ください。
迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もありますので、一度ご確認をお願い申し上げます。

事務局より




このレッスンで自分の育て直しがしたい!

今年の2月からLINEレッスンをしていたAさまが、様々な困難を乗り越えて、見事に片づけをコンプリートされました!!

今年はとにかく暑かった!

片づけの手が止まる時期もありましたが、

その都度、理想の暮らしを思い出し、

どんな自分になりたいかと

心と向き合っていただきながら

LINEレッスンをすすめていきました。

LINEレッスンのカウンセリングでは、

Aさまの片づけや家事に対するトラウマに


向き合い、本当はどうありたいのか?など、

お心のうちを聞かせていただきました。

とても、真面目で繊細なAさまのお悩みは、

片づけに悩む方は共感する部分であり、

乗り越えたいことかもしれませんね。

Aさまの片づけ前のお悩みをご紹介しますね。

+++

▼Aさまより

コツコツ良い習慣が作れず、
ダラダラ悪い習慣を続けてしまいます。


*逃避スマホ、漫画。

夜中に目覚めてうっかり携帯を触ったり…。
1~3時間くらい無駄に時間を使ってしまうことも…。


*ハウスキーピングについて、
何をどのくらいの頻度でやるべきか、

いつもわからず、家がくすんでいます。
どうせキレイにできないと思うと
掃除もサボってしまいがち。


*大物家具購入に躊躇してしまう。


1人目妊娠中にお片付けの方の
カウンセリングを受け
ました。 


その時は一度キレイになったのですが、
妊娠中で空になった大物家具を運び出せなかったり、
部屋割りに子供用の部屋がなかったりしたことで
リバウンド
しました。

さらに購入してみた食器棚が使いにくかったり、
その時ローベッドを捨てて布団生活に切り替えたりと、
色々と失敗しており、新しく購入するにあたって
どんなものか決められずにいます。


*夫の持ち物について。夫は農業をしており、
私服に加えて作業服や、スーツなど衣類が多めです。


*今後家をどうしていくか。

今現在、住まいは集合住宅ですが、
子どもも大きくなることを考えると、
マイホームを考えたい

でも夫ときちんと話せずにいます。


家が回らないストレスを子どもにぶつけてしまう。
片づいていないことが気になって、
子どもと過ごす時間に集中できない。
優しく家事を教えたいし、
楽しく遊びの延長でお料理したりしたいです。


*子供の頃から母は忙しく仕事をしており、
母にゆっくり家事を教わる時間など
欲しかった
のですが、そんな時間はないまま。

手伝いをしようとした時期もあったのですが、
却って邪魔になってしまったようで

「手伝ってもらわなきゃよかった」と言われ、
そのうち手伝おうともしなくなりました。


そして何もできないまま大人になってしまいました。


親のせいにして恥ずかしいですが、
自分が子どもでいることから離れて、

自分の子供に生きるために必要なことを
伝えられるようになりたいと思います。


石阪先生の力を借りて、自分の育て直しです。
重いですね、ごめんなさい💦でも、
よろしくお願いします。


理想の暮らし は、


やり残しのない片付いた部屋で
お茶を飲んでぼーっとしたい。

仕事に関わる勉強をする時間と気持ちを確保したい。

花を飾る生活。


子どもの希望を聞いてあげたい。
やってみたいこと、
料理や工作習い事など。

子どもと笑いながら鼻歌歌いながら家事がしたい。

大人がくつろぐ部屋と、子どもが遊べる部屋を
スペースを分けることで両立したい。


家族みんなが家に居たいと思う家にしたい。


家族も、親族も優しい人たちです。
大切にできる心のゆとりがある
暮らしがしたいと思ってます。


+++

A様の片づけをする前のお部屋はこちらです。

和室1ビフォー

IMG_2168

IMG_2169
IMG_2177
IMG_2178
IMG_2179

和室2ビフォー

IMG_2170
IMG_2171
IMG_2172



キッチン、リビングビフォー

IMG_2180
IMG_2181
IMG_2182


明日は、ビフォーアフターをご紹介させていただきますね!

+++

石阪京子のLINE公式アカウントを作成いたしました!

・ブログのご紹介(週1回)
・トークイベントのご案内(不定期)

など、こういったお知らせと一緒に、
LINEだけでのお話もお伝えします。

以下をタップして、友達追加をお願いいたします!
 ↓ ↓ ↓ ↓
友だち追加

+++
毎日ブログの更新通知を受け取りたい方は、
こちらから、アプリで受け取る設定ができます。
   ↓   ↓   ↓


 

+++


+++

LINEレッスンについて

LINEレッスンは、トークイベントで思考改革、片づけの方法を学んでいただいた方のみが、
ご受講いただけるシステムになっております。
トークイベントにご参加くださり、LINEレッスンをご希望という方がいらっしゃいましたら、
トークイベントお申し込み時の事務局メールまで、「LINEレッスン希望」との旨ご連絡くださいませ。
事務局より、LINEレッスンの詳細をお送りさせていただきます。

今読まれています!


著書